6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 489 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

4.0/5

★★★★★

・パターンから想像するよりも乗り心地はよい。
・ロードノイズもT63よりも少ない。
・マンホール、轍には要注意
・70km/h以上は出す気にならない。
・軽めのブレーキで直ぐにリアが鳴きます。

公道走行可なモトクロスタイヤだということを念頭に置けば、十分林道ツーリングにも使えます。ただし、濡れたアスファルトには要注意です。


約250km走行で結構摩耗してる気が・・・
(調子に乗ってオンロードで飛ばしたのが敗因かも)
回転方向指定がないので入替て使えばいいかもしれませんが、耐久性が不明なので★一つ減らしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

しおさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

なんといっても安い。そしてこの戦闘的なブロックパターン。さらに耐久性もあるらしいのでためしに買ってみました。

性能はよくトラクションしてくれてなかなかよろしいです。
ただガレ場になると少しタイヤ自体が硬いかな?という印象でした。
林道ツーリングにはもってこいのタイヤです。

ただアスファルトの上になるとD603などのトレールタイヤに比べ、格段滑りやすいのでより慎重に運転しないとあぶないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

TE06MDさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

オフロード走行がメインのトレール車には最適なタイヤだと思います。値段も安く交換も楽です。あとはサイズの種類が有れば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

uouoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: RG200 | WOLF125 [ウルフ] | RA125 )

4.0/5

★★★★★

いままでは、林道ツーリングが30%、街乗り70%だった為に、FrはダンロップのD603を愛用していた。
今回、このBS製のED03の存在を知り、購入を決意。
履いたインプレ、あくまでD603との比較
ONは、D603がやや優れるが、ED03に不満はない。
OFFは、砂利、砂ではED03有利、マッドではD063有利と言う感じ。
持ちは、ED03の方が上か?コンパウンドはD603の方が柔らかくED03よりもブロックが斜めに大きく削れる感じだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マロンパワーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | YZ250F )

4.0/5

★★★★★

お手ごろ価格や知り合いでもはいているタイヤなので試しに装着。
ジェベルでは100/100なのですが欲張って110を注文。
ほかのジェベルよりタイヤが一回大きいです。
舗装では滑りやすいといったインプレッションがありましたがそんなことはありませんでした。
乗りづらくもありません。
林道ではいい仕事してくれます。
ただ・・・・
タイヤが重たい。
ワンサイズ大きいタイヤを選んだせいですがパワーが食われている。
それと・・・
減りが思ったより早いかも・・・
でも結構お勧めできる商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

St.さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XTZ125 )

4.0/5

★★★★★

WR250Rの純正リアタイヤTW302が5000kmを待たずにスリップサイン。
オフでのグリップに非常に不満があったし、こんなに早く減るとは…。
インプレをくまなく検討し、ブロックパターンもカッコ良く、値段と耐久性に期待し、今回の選択。
オフでのグリップは林道レベルでは十分。ちょっとした急斜面へのアタックもする気にさせてくれる。
両立できないのはわかっているが、オンでは80キロを超えるとグリップ感が急になくなる。ちょっとしたエンジンブレーキでもスリップする。
オフで十分楽しみ、オンではおとなしく走るタイヤです。
耐久性が未知のため星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

EDタイヤとしては良く出来ていると思いますが、雨上がりは問題外です。排土性は抜群ですがEDのサガなのか山の高さが低く、グリップする層までブロックが届きません。やはりMXタイヤには敵わないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

乾いたコースには大変グリップが良く、ツーリングやエンデューロにも向いています。タイヤのもちは比較的良いですし全体的に柔らかいイメージです。空気圧は0.4くらいまで下げても十分使え、舗装路でのグリップ力も高くハイスピードな旋回力が生まれます。
タイヤの変形力をうまく使うと雨の日のEDにも十分対応できるはずです。このタイヤもまたお勧めしたい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

WR250Zに付けたところ立が強くそこそこグリップしますが、求めるグリップ力とは違い、ツーリング用タイヤにしました。ツーリングに使うには非常にリーズナブルで適当かと思います。EDには私は使わなかったです。はい!賛否両論あるかとは思いますが私はツーリング用と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

XRにて使用しました。まず価格が安くて最高ですね!グリップも
イイし、林道ツーリングでは最適ではないでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

PAGE TOP