6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 577 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: TY250

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 5

TY250Zに履かせて遊んでおります。近所の山ですとトラタイヤでは用不足なのでとても満足しております。この手のガミータイヤにチューブレスが出れば良いのにな、と感じました。ちなみにシンコー216sxTLより確実に喰います。他のバイクも今後は09ゲコタか33ゲコタにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/20 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

利用車種: XR650R

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 3
  • ブロックが高く、迫力あるパターンです。

    ブロックが高く、迫力あるパターンです。

同タイヤは2本めです。ビッグオフ用コンペタイヤです。
以外にも舗装路でも結構グリップしますし、滑ってもコントローラブルです。
XR650Rのリアタイヤは1000Kmぐらいしか持ちませんが、他のタイヤよりは持ちました。
BAJAマシンにはぴったりのタイヤではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/31 20:11

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: YZ250X

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

レースではまだ使用してませんが、ゲロ系と呼ばれる林道を走った感想です。

今までは通常のVE33をリピートしておりました。VE33と比べて明らかにガレや木の根でトラクションがかかって強く前に出ます。ただ同じIRCのツーリスト程ではありません。

しかしながらツーリストではフカフカのウッズやマディで目づまりを起こしてしまうとその瞬間輝きを失います…w

このVEゲコタの場合は、ウッズやマディでも今までのVE33と同じくらい進み、さらにはガレや木の根にも強くなった魔法のタイヤです。

残念な点です。ライフはかなり良いとの評判でしたが、そうは思えません。軽く1回林道走った後の写真もアップしておきます。

ただガミータイヤは擦り減ってもグリップするとの事なので期待しております。

総合的には最高のタイヤなので、次もリピート決定です★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/24 13:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TT250R )

利用車種: TT250R

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

オールラウンド的。
一クラス上のタイヤ設定のようなので250だと耐久性もあります。
マディーで案外走るのが意外でした(^_^;)・・・ダメダメ君だと思ってました(´-∀-`;)
減っても極端に性能が落ちない感じがします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/19 08:16

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

昔からのオフ車の定番トレールTWからTR-8ようやく3本目でVEに辿り着きました。
リヤは4本目で前後一緒にVEデビューです。

交換後8か月2500キロ程走り、フロントはほとんど変化なしですが8部山程
リヤは5部山ほどあるんじゃないでしょうか?

あ、俺っすか、4年目林道自走ライダーっす、XR250乗ってます。

リヤは4000キロから5000キロ持たせたいが、フロントは7000?8000位持つんじゃ(知らんけど)

ただフロントは1以下に空気圧落とすとブロックがぐにゃっとたわむ感じで怖い(体重80キロからなのか?)リヤは0.8位から1でフロントは1から1.2にして林道、舗装路行ってます。
マディーや、コース、雪道はそこから0.2から0.4落とすと行けるんじゃないかと?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 13:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

20年ぶりのリターンライダーです。
クローズドからオープン、ラリーまでやってました。
久しぶりに人手に渡っていたME06を戻し、タイヤを新調しました。
競技参加予定なく河原で遊ぶ程度です。河原ではそこそこグリップよくスライドも分かりやすいかとおもいます。
舗装路はそこそこスピードあれば問題ないですが、低速ではホイールベアリングが?という感じです。
下手くそになってるせいもありますが、自走であちこち行くことを考えると一般公道可にしておけば
良かったかとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/11 19:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: セロー225W

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 5

4JGセローのフロントに履かせており、使用用途はゲロアタックのみです。シチュエーションにより武器にもなるし、仇にもなると思います。個人的に好みのフィーリングではないため、現在はTY250ZSに入れてます。車重の違いによりTYとのマッチングが良いと感じます。タイヤ選びは難しいですね(。-∀-)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/03 10:00

役に立った

コメント(0)

☆cy♪さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: WR250R

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 1

エンデューロレース用に前後使いました。
山の天気は何とやらなので、柔らかさが真ん中のこの商品を使いました。

その日は、晴れており、レース用に浮いた土も排除されて、まさに、アスファルトみたいな硬さでした、、、

30分の試走でヒゲは無くなり、二時間のレース後にはリアは完全に角がなくなってました、、
フロントはヒゲが無くなった程度、、
ハード路面にはハードですね(´-`).。oO

ブロック飛びや、カケは無かったし、滑りだしても扱いやすい感じで終始マイルドな感じでした。


まあ、マイルドですけど一番は値段ですね(*´ω`*)






※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 21:12

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

昔からオフの定番タイヤ一度は履きたかった。
4本目にしてようやくVEに辿り着きました。トレールTWからTRー8、ビーラバーVRM340そしてVE33,32(今ここ)
林道ライダーですが、山が高く舗装路も法定速度なら問題なし、トレールよりは滑るけどね。
ダートやガレ、泥ヌタどこでもイケます。コースデビューも問題なし。
今2000キロあと2000キロ位は林道では無問題と思う(こっからが減り早そうですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/23 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

漢!バウワーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250SR | KLX250 | CRM250R )

利用車種: KLX250SR

2.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 4
一般(ダート)路面 1
軟質(マディ)路面 1
硬質(ガレ)路面 4

ちまたで、とても良い、最高、これさえあれば良い。等
よく聞くこのタイヤ。確かにグリップは、有る。

しかしオフロードコースなどはズバリ走りづらい、、
スライドしなさすぎ。モトクロスコースなど走る方は、普通のVEシリーズにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/22 13:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

PAGE TOP