6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤのインプレッション (全 811 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: 250EXC-F

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

全ての状況で使ってないのでまだ本領を感じてはいないが、現状だとめちゃくちゃ登る。
とにかく登る、といった感じ。
今まで登れなかったヒルクライムも登れたりしたので多分このタイヤのおかげ。
値段も手頃だしかなり好感触なタイヤ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: 250EXC-F

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
硬質(ガレ)路面 4

よくよく言われているオールラウンドな感じ。
個人的にはマディが苦手なのでもっと硬い方が良いが、これでもそれなりには走ってくれる。
得にガレや根っこには強い感じがした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 11:03

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: TE125 (HUSABERG)

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

中古で購入したバイクにもついており、周囲の友人にエンデューロバイクのタイヤは何にすればいい?と聞いてもこのタイヤを勧められます。

自分はオフロードタイヤの差はあまりよくわかりませんが、値段も手ごろで良いタイヤだと思います。

しばらくはこのタイヤで走ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 08:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: TE125 (HUSABERG)

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

中古で購入したバイクにもついており、周囲の友人にエンデューロバイクのタイヤは何にすればいい?と聞いてもこのタイヤを勧められます。

自分はオフロードタイヤの差はあまりよくわかりませんが、値段も手ごろで良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 0
硬質(ガレ)路面 0

ツルツルした岩盤路面や泥の路面に超強いトライアルタイヤ。今回はセローに装着した。行動走行が可能なので、自走で林道までむかいそのままオフロード遊びができてしまう優れもの。林道散策などをするならまずこのタイヤを履くことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:44

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 0
硬質(ガレ)路面 0

ツルツルした岩盤路面や泥の路面に超強いトライアルタイヤ。今回はセローに装着した。行動走行が可能なので、自走で林道までむかいそのままオフロード遊びができてしまう優れもの。林道散策などをするならまずこのタイヤを履くことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3

評価項目をまず見直しましょう。
タイヤに関してですが、知る人ぞ知るタイヤです。
フロント21インチ、リア18インチを使用するトレール車でオンロードを走りたい場合、
最もグリップの高いタイヤになります。
フロントはリアに比べてグリップも高く、それほど摩耗もしないので特に秀逸です。
小汚いトレールバイクで、ピカピカのSS乗りに現実を見せたいと思う方はこのタイヤを迷わず選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 22:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3

評価項目をまず見直しましょう。
タイヤに関してですが、知る人ぞ知るタイヤです。
フロント21インチ、リア18インチを使用するトレール車でオンロードを走りたい場合、
最もグリップの高いタイヤになります。
フロントはリアに比べてグリップも高く、それほど摩耗もしないので特に秀逸です。
小汚いトレールバイクで、ピカピカのSS乗りに現実を見せたいと思う方はこのタイヤを迷わず選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

オフ好きさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 125EXC SIXDAYS | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: 125EXC SIXDAYS

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

商品情報のところに公道走行可になっていますがレース用タイヤなので注意してください。お財布にやさしいのでいつもこれです。タイヤの回転方向があるので取り付けには注意が必要です。間違えて取り付けたことがあります。純正サイズと違いますが気にしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 21:57

役に立った

コメント(0)

オフ好きさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 125EXC SIXDAYS | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: 125EXC SIXDAYS

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

商品情報のところに公道走行可になっていますがレース用タイヤなので注意してください。お財布にやさしいのでいつもこれです。タイヤの回転方向があるので取り付けには注意が必要です。間違えて取り付けたことがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 21:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP