6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価561件 (詳細インプレ数:534件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

PIRELLI:ピレリのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 127 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5
  • 2セット目、走行距離約3900kmの状態。

    2セット目、走行距離約3900kmの状態。

純正のS20からの履き替えて、ANGEL STは2セット目です。
S20は6000km弱でフロントにスリップサイン、リアはまだ山はありましたが交換、ANGEL STは10000km弱でフロントはまだ乗れたと思いますが、リアにスリップサインが出て交換しました。
現在の2セット目は約3900kmの走行です。写真参照
自分は100%道内ツーリング使用で、腕も悪く端まで使えません。
タイヤを見ると段減が激しいです、特にリアが、ツーリング使用で基本リアに過重が掛っているようです。
車重に自重に積載量計算したら、最大350kg近くになり(他の人より自重が重い)、まずは10000km走れれば良しです。
台風の大雨の中、高速を高速巡航速度で走っても安心して走れした、自分は不安で運転していましたが、素人ですが雨には強いタイヤと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 08:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 3
  • 1万キロ走りました。

    1万キロ走りました。

  • 交換直後

    交換直後

  • 交換直後

    交換直後

  • 交換直後

    交換直後

  • 交換直後

    交換直後

私の腕がないだけですが、アマリング残ります。
ロードスマートは同じ乗り方でアマリング無かったので、ツーリングタイヤといえども多少尖っているのでしょう。
ロードスマートUは2万キロ走りました。
これは1万キロチョイです。
ツーリングタイヤに多くは求めません。求めてもいけません。
私にはダンロップのツーリングタイヤが合うようです。
だからといってこのAngelSTがダメなわけではなく、至って普通です。
ステップを踏んで、コーナー出口で緩やかにアクセルを開けるには全く問題ありませんでした。
ロードスマートUはフロントが先にダメになりましたが、これはリヤが先にスリップ出ました。
新しいうちはクイックに曲がるなぁと思っていましたが、すぐに慣れました。
次はピレリグループであるメッツラーを履いてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4
  • デザイン○

    デザイン○

重量級且つハイパワーバイクのZX14Rに、純正タイヤのS20から履き替え。
膝を擦りながら峠を走るわけでもなくサーキットを走るわけでもないし、キャンプツーリングメインのバイクの為スポーツツーリングタイヤを選択。

設計がかなり古いタイヤの為かバイク用品店で投げ売りされているが、その性能は価格に見合わずコスパ最強。
まず、ライフが長い。ZX14Rのようなバイクでも10000kmは持つ。長距離走らない人で有れば車検毎に履き替えれば良いくらいには長持ちする。
グリップも文句なしで、峠を気持ちよく流す分にはしっかりグリップしてくれる。
操作性は少しクセがあり国産メーカーのタイヤみたいにスッと自然に倒れてくれる訳ではなく、グイッと向きを変えてやる必要があるが、一度角度をつけるとカチッとその角度をキープしてくれる。

北海道ツーリングでの荷物満載でもその性能を遺憾無く発揮してくれ、峠道をヒラヒラ楽しめるのは勿論土砂降りの雨の中を走っても不安に感じるシーンは無く安心して走れる。

ただ、やっぱりハイグリップタイヤと比較すると気になる点もあり、フルブレーキからの停止距離が長い。ハイグリップと比較するのも酷かもしれないが、重量のあるバイクだと急制動からの停止まで前へ引っ張られ感がある。あくまでもZX14R(280kg)の話であって200kg程のバイクであれば不安なく止まれるだろう。

ZX14Rに乗った8年で純正タイヤのS20を最初の1年履いて以降は7年このタイヤを履き続けて不安に感じるシーンは一切なく、それでいてコスパの良いタイヤだった。
ツーリングメインでライフが長くタイヤ交換費用を抑えたいと言う人がいれば是非このタイヤを選んで欲しい。
次にロードスポーツバイクに乗ることがあれば迷わずこのタイヤを選ぶと言える程お勧めできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 21:12
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 0
  • 1万キロでスリップサイン

    1万キロでスリップサイン

最初はクイックなハンドリングで戸惑ったがすぐに慣れる。
たまに峠攻める程度で距離走るライダーにはピッタリな商品だと思う。
価格も手頃なのもいい。
ツーリングタイヤなので、多くは望みません。
いい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 0
  • 1万キロ走った状態

    1万キロ走った状態

設計が古いので安く手に入る。
高速で飛んでいって、現地の峠も遊ぶ。そんなライダーにぴったり。
1万キロでスリップサイン。
ダンロップのツーリングタイヤは端まで接地したが、これはアマリング残った。
最初はクイックに曲がるなと感じたが直ぐに慣れる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 3
  • リア

    リア

  • フロント

    フロント

【使用状況を教えてください】
OZホイールにする前に、ZZRホイールで使用。
180-120。
トレッドデザインは、リアにエンジェル。
フロントは?
溝がいっぱいあるため、雨天は良い。
ドライは設置面積が少ないためどうか。
市街地なら何ら問題ない。
最新タイヤより安いのに売っている。

【使ってみていかがでしたか?】
満足

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュランパイロットパワーより、とにかく減らない。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ自体が重い。つまり、軽快さに欠ける方向。
また、燃費へもブレーキングへも影響あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 00:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

サーキット専用車のブサに一度試しに装着しました。雑誌のインプレでは自走でサーキット走行を楽しめると書いていましたが、当方の腕では接地感も少なく、ダンピングもひどく跳ね回る感じで、トラクションを掛けるのが怖かったです。コーナーへのアプローチでもハードブレーキングをしてもいつグリップを失うか分かりにくくて、とてもじゃないですが1度使ってすぐに交換しました。ライフは2000q程度使って3ミリ程度減っていたので多分6000q前後しか持たないと思います。それでいてあんな性能ならば、メッツラーのz6の方がよっぽど長持ちで楽しめると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 16:54

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER1100EVO

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

モンスター1100evoの純正指定タイヤです、グリップ感や、ロードインフォメーションが解りやすいタイヤです、タイヤのエッジ3センチ程がソフトコンパウンドになっていて、走行後はきっちりと色の違いで確認することが出来ます。ウェットドライ関係なく熱依存の少ない扱いやすいタイヤですので、ワインディングで夕立等に遭遇しても特に気にすることなくライディングに集中できます。ライフも良く7000q程度しっかりと性能維持してくれます。溝も丁度2ミリ位しか残らないので、交換時期も解りやすい良いタイヤでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 16:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: 1199 PANIGALE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

1199パニガーレに装着しました。ワインディングメイン使用ですので、ロッソ2は意外と良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/23 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: XR1200

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

xr1200に使用しています。
納車時に新品へ交換し、現状、6000キロで5部山程度です。このままいけば1万キロで交換です。
ドライ、ウェット、山道、高速と使っていますが、不安になったことはありません。
グリップは私の腕では充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 00:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP