6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・サーキット向けのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE | ベンリィ110プロ )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

フロントVAを、気温18度のミニサーキットで空気圧冷間2.1で50分使用しました。自分の腕では使い切れませんが、とても安心して攻めることができました。
荒れもなくセンターはヒゲが残っているのでライフも期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE | ベンリィ110プロ )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

気温18度で冷間1.7で使用したところ、右側が滑るので0.1落としてみたが改善されず。滑り出しは穏やかでした。
メーカー推奨は、1.5なので次回は気温に注意してみたいと思います。
写真はミニサーキット50分使用の状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

いつもダンロップTTシリーズを履いていましたが、たまたま在庫が無く取り寄せになるという事になってしまい、
仕方なくBSのBT601SSのミディアムコンパウンドを前後で装着。
あくまでも個人的な感想、公道走行のみなので偉そうな事言えませんが、BSもかなりイイ!
まずコーナリング。倒れ込み速度が想像以上に早い!のですが、ミディアムコンパウンドのわりにはかなりのハイグリップでスリップ感ゼロ。「このまま倒れるのでは」という恐怖感がありますが慣れてしまえば「操っている」感がハンパなく
非常に楽しい!ただ限界がつかみ難い為、万一スリップしたら即転倒に繋がると思います。
立ち上がりはダンロップと一緒でしっかりとした接地感があり少々ラフなスロットル操作でも開けていけます。
直進安定性もダンロップと変わらず大変良いです。雨天走行は無謀な運転でなければまったく不安を感じません。
耐久性はまだ1500kmしか走行していないのでわかりませんが前後ともセンターがうっすら減っているような?感じです。
多分ダンロップと同じくらいの寿命だと思われます。
結局のところ公道走行で完全ノーマル車両ならBS、ダンロップ、はっきり言ってまったく差はないです。
どちらか好みで選んでも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] | WR250X | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

2013時点で250ccが履けるオンロードでは最強のタイヤです。グリップはもちろんですが、デグラデーションの発生が抑えられ、タイヤ温度アウト側55℃、イン側81℃での運用でも軽微な摩耗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレースにていつも使っています。
はっきり言ってグリップ、コントロールすべてにおいて高いバランスのタイヤだとおもいます。
まあ周りのライダーもほぼ使っているのであとは腕次第ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

原付のフロントに装着しました。
ミディアムコンパウンドにしましたが、約4000km走行して、もう少しでスリップサインかなといった感じです。
ハイグリップタイヤなので、この位もてば十分かなと思います。

通勤で使っていますが、雨でも冬でも普通にグリップしますので、安心して走行できます。

公道での速度でしたら、まず滑るといった心配はしなくていいタイヤです。

また、ハードにブレーキングしてもロックすることなく、タイヤがついてきますので精神的に楽でした。

次もまたこのタイヤにしたいのですが、値段が上がってしまい考え中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Sさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤなんて消耗品だからと思い、
純正を使ってきましたが
最近機会があり、このタイヤに交換しました。
思わずニヤけるほど限界値が上がり
大変満足しております。
しかしふとタイヤを見ると
こんなにも早く減るものなのかと
毎回驚愕します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

めぐるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DR-Z400 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XR100モタに装着してみました。周囲の話だとグリップは良いけど摩耗が早いと聞いていました。装着してしばらく走りましたがノーマルとは比べものになりませんね。余裕で膝すれるんじゃないでしょうか?エクストリーム練習用車両ですが装着して満足しています。摩耗が早いのが難点ですがこれは仕方がないかな?これはガチでお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

めぐるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DR-Z400 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XR100モタに装着してみました。エクストリーム練習車両ですが、グリップ力が高くウイリーのスタート時にも滑ることなく実施できます。レースはやりませんが膝すれるぐらいのグリップ力。レースで使われているので当たり前ですけど(笑。
難点は摩耗が早いことと、雨の日にかなり滑ることです。先日、雨の日の走行でリア滑りまくってました。気をつければなんてことないです。おおむね買って満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・サーキット向けを車種から探す

PAGE TOP