6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤのインプレッション (全 1008 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Takaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: XL883N SPORTSTER IRON [スポーツスター アイアン] )

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ミシュランコマンダー2がスリップサインが出て来たので交換しました。タイヤの減り具合は純正で17000キロで交換 コマンダー2は30000キロで交換ですのでコマンダー3もそれくらいの走行距離を期待しています。タイヤの効き目としてはコマンダー2で満足していたので おそら期待通りと思います。
組み込み時は非常にビードが上がりづらく感じましたが、初心者だからかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 11:06

役に立った

コメント(0)

kmrccsさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 2

冷えている時のグリップ 極端に低い
アクセル開けると何時も空回り
雨に強いかと思いましたが 料金所で 2速 3速空回り
早く減らして履き替えたいです
ですがライフは 長め(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/21 21:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR800F
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

VFR800Fに履かせました。
ツアラー系のバイクですが、日帰りツーリングでもっと楽しみたかったので、
スポーツ寄りのこちらを履いてみました。

初ミシュラン、ノーマルからの履き替えで3000kmほど走行。
結果は、大満足でした!

期待していたグリップ力は、最高です。
地面に張り付いてる感触が伝わってくるので、
速度はそこまで出していませんが、ワインディングでも安心して寝かせていけます。
また、降りて押していると、小石がくっつくほどベタベタしていました。
ただ、ショップの方から履き始めは他メーカーよりかなり滑りやすいと話を伺いましたので、最初はめちゃくちゃ緊張しました。

ウェット性能ですが、傘をさしていてもズボンの裾が濡れるくらいの降水量であっても、
そこまで神経質にならずに走れたので、全く問題ないと思います。

なによりタイヤ自体が柔らかいのか、帰った後の疲労感が大幅に減りました。
まだ連泊のロングツーリングは行けていませんが、これほど変わるのであれば、
連日長距離を走っても体への負担が少なさそうです。

ライフはまだ分かりませんが、期待以上の性能でしたので、
この独特なパターンに抵抗がなければ、ツーリングメインの方にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4
  • ノーマルの荷掛けボルトがスタンドフックに早変わり

    ノーマルの荷掛けボルトがスタンドフックに早変わり

【使用状況を教えてください】
Z900RSのノーマルDUNLOP GPR300が古くなってきたので、街乗りからツーリングユースで評判がよかったPOWER 5に履き替えることにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
フロントと同様に、最初に感じたのは路面にネットリと吸い付くような感覚です。小石がペトペトとくっつくくらいにネットリしています。
交差点から立ち上がる時に、リアタイヤに体重を預けるかたちになると思うのですが、アクセルを開けていくのが楽しくなるような安心感があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
くたびれたノーマルのDUNLOP GPR300とは比べ物にならないグリップ力・安心感です。
街乗りが多い私ですが、普段の道でも乗るのが楽しくなりました。

【ここがポイント】
Z900RSあるあるかと思いますが、リヤスタンドがY字フックの場合、荷掛けフックボルトがスイングアームのスタンドフックとしてそのまま使えます。これ便利ですよね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/14 20:28

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
Z900RSのノーマルDUNLOP GPR300が古くなってきたので、街乗りからツーリングユースで評判がよかったPOWER 5に履き替えることにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
・履き替えて最初に感じたことは、路面に吸い付くようにネットリとした感覚。
・タイヤの中心が高く、コロコロとしてバンクしやすい。
・交差点やコーナーでしっかり舵角がついて、しかもネットリ滑らない感触があるので安心して曲がっていける。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ノーマルのDUNLOP GPR300が古くなってきていたというのはありますが、履き替えた瞬間に良さがわかるタイヤは久しぶりです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ミシュランの新品タイヤは他メーカーよりもワックスが効いているそうで滑りやすい。なので、気を付けてねと言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/14 20:13

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: NMAX

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

NMAXにミシュランCity Grip2をはいてみました。フロント、リア合わせて交換です。
通勤で使用しており、ドライもウェットも不安感はありません。
どれくらい持つのかに関しては、まだ数十キロ程度しか走って無いで分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: NMAX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

NMAXにミシュランCity Grip2をはいてみました。リアの山が無くなり、フロントも溝が微妙だったので前後合わせて交換しました。
通勤で使用しており、ドライもウェットも不安感はありません。
ライフに関しては数十キロ程度の走行なのでまだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 00:28

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

通勤とツーリング用途の我がGSX-R125には最適なタイヤです。

重視していたのはドライよりレイン性能。ライフは及第点。なにより値段が競合の他ブランドよりも安く、即納でしたので決めました。
とても満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/05 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

私のGSX-R125は通勤がメイン用途ですので
安さ、レイン性能、ライフの三点バランスに秀でるパイロットストリート2がベストバイでした。

GSX-R125は優れたコスパバイクですが、このタイヤとの組み合わせで更にコスパに磨きがかかりますね笑?

フロントタイヤは品切れでしたが、注文から10日ほどで出荷となりました。思ったより納期が短く良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/05 19:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さらり~まさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: レブル 500 )

利用車種: レブル 500
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

ノーマルのダンロップタイヤが13000kmで、つるつるに。
ミシュランタイヤは若かれし頃の憧れでしたので夢かないました。
交換して冬季突入、1500km位しか走行していませんが
最初に感じたのは、車線変更が軽くハンドリングが楽しく感じたことです。
コーナーでのライン取りに余裕が出来た感じを強く思います。
コーナーでの流れる感じが、踏ん張っている感じに変わった気がします。
オーバーペースにならない様に気を付けなくてはなりません。
ぬれた路面経験はありませんが、心配ないと思います。
特筆すべきはルックスですね。(好みが左右しますけれど)
一目で、ミシュランと判ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

さらり~まさん 

【経過報告】フロントタイヤのスリップラインが16000km弱で出ましたので、フロントだけ交換(同じくコマンダーIIIクルーザー)リアはまだまだ行けそうです(7~8分位?)

さらり~まさん 

【経過報告】リアタイヤ27000km左側はまだ溝が残ってはいるものの右側がつるつるに、迷わずコマンダーIIIクルーザーに交換しました。

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP