6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アクスルシャフトのインプレッション (全 266 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カブ好きさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クロスカブ に装着した感想は、どうでしょう、最近のバイクは新車状態でフロントもリアもアクスルシャフトにグリスアップされていない為、グリスアップして取り付けました。グリスの影響でスムーズなのかわかりません。少し押し引きは軽くなった感じです。アクスルシャフトは締め付けトルクが強過ぎるとベアリングのブリースに抵抗も与えてしまうため、なんとも。最近、メーカー出荷時のトルクは強過ぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 18:46

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
 Z900RSのフロントアクスルシャフト

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通りでした。JBパワーのロゴも入っていて高級感があります。

【取付けは難しかったですか?】
 カワサキプラザで取付

【使ってみていかがでしたか?】
 取りまわす時に車体が軽くなりました。
 あと、車線変更時にかっちりした感じが出ました。
 他ブランドでもっと高額なものがありますが、こちらの商品で十分に体感出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 20:01

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フロント、ピボットに続き最後のリアアクスルシャフトを交換したので感想を。
#それまで入っていたリヤアクスルシャフトには特に錆もなく、グリスも切れていませんでした。

体感としては2点。
・リヤタイヤの回転が滑らかになった(と感じる)
・リヤタイヤがまっすぐ(ヨー方向のズレなく)回っている(と感じる)

まず、リヤタイヤが軸回りにスルスルと回っているのが感じられました。
感覚としてはベアリングがちゃんと動いてくれてる、といった印象。
エンジンノイズが少ないアクセルと速度一定の状態や、クラッチを切った惰性走行は結構違いが判ります。
想像の域をでませんが、シャフト径がベアリング内径に近くなったこと、表面粗さ高さが均一に近づいたことで、ベアリングの内輪がより動きづらくなった(ちゃんと玉が動いてくれるようになった)のではないかなと。
#走行距離がある程度行っていたら、ベアリング交換を一緒にすると効果がより感じられるかも。

次に、リヤのブレ低減を感じられました。
交換前の時点でKOODピボットシャフトとOVERのスイングアームを付けていたのですが、
スロットルをラフに操作した時、スプロケット側にヨレている感覚がありました。
ピボット周りの連結剛性とスイングアームの剛性が上がったことでフレームがたわんでいたのかのかなと思っていたのですが、リヤアクスルシャフト交換後はこれがなくなりました。
これもシャフトとベアリングの内側のクリアランスがタイトになってタイヤのブレ(上から見てタイヤが時計回り方向にズレる)が低減されたおかげかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 22:31

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • 物は良いです、エッジも綺麗です。

    物は良いです、エッジも綺麗です。

  • さりげなくカッコいい。

    さりげなくカッコいい。

前から興味がありましたが高価な商品の為、購入を見合わせてました、最近動画が沢山アップされてて評価は二分しますが試してみたくなり購入しました、確かに商品は精度が良くしっかりしてます、この精度の効果から来る回転の良さ、サスが良く動く事は体感出来ます、ただ全く違うとは感じませんでした。ノーマルのアスクルがたまたま当たりだったのかと思います。確かに良くはなってるのでこのまま使とて行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/24 16:07

役に立った

コメント(0)

Ophaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • さりげなくクロモリ

    さりげなくクロモリ

シャフトって強度も大事ですよね。
お高いのもあるけどこれくらいでもいいのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 11:32

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

路面とリヤタイヤの感じが、判りやすくなった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 21:32

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • わかりにくいですね、ヘキサゴンから普通の6角になっております。

    わかりにくいですね、ヘキサゴンから普通の6角になっております。

  • ピッカピカのメッキ加工みたいに見えます。

    ピッカピカのメッキ加工みたいに見えます。

ピオは対応未確認でジグサー用は買わないでくださいとの事でしたし、こちらクードでは「【SUZUKI Vストローム250SX 2023年用に適合しております】」との回答でございましたので、こちらを購入。
ちなみにどちらもセローで使ったことがありますので、機能性に関しては勝手知ったりと言いますか、効能はある一定の思惑を騒動しておりましたが、やはり狙い通りでした。
ジグサーと違い19インチ独特の回答性のぎこちなさがすっぱり払拭され、「気持ち良いコーナー」の入り込みが期待できるものとなりました。嬉しい限りです。
確かにお値段は、純正のシャフトのゆうに10倍以上になってしまいますが、私はこの買い物は納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 12:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ずっとカートに入っていた商品でしたが、踏ん切りがつかずにいました。在庫残り少ないとの表示でしたので、意を決して購入しました。単体で軽いですし、装着すると押し引きが楽になりました。走ってる感じは、そんなに違いを感じることはなかったですが、押し引きが楽になったということは、ロスが減っていると思います。サーキットとかを走ってみたらわかるのかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 23:14

役に立った

コメント(0)

ななみさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

魔法の棒(笑)
効果を体感できた。
JBーPOWERのロゴも入りカスタム感有りで格好良いです決定です??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 18:02

役に立った

コメント(0)

ななみさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントだけクロモリアクスルシャフトに替えていましたが違いは?
今回、ピボットとリアを同時にこちらに純正から交換しました。
鉄の塊のZRXがカーブでの倒し込みが楽になり今までに無い感覚で内側に切り込んで行くのが分かりました。
フロント+リア+ピボットの3点全てをクロモリシャフトに交換した結果、これ程までの違いが有るのかと感じがします。
フロント+リア→ピボットと順を追って替えて行けばまた違った感覚があって違いを楽しめたかと思いました。
取り回しも軽くシャフトにもJBーPOWERとロゴが入りカスタム感も有ってカッコイイですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 22:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

PAGE TOP