6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アクスルシャフトのインプレッション (全 266 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スプロケットを交換したついでに前後のアクスルシャフトを交換しました。
取り付けは簡単で、リヤスタンドで持ち上げてタイヤの下に木片を入れて
穴位置を合わせました。穴位置さえ合えば一瞬です。
ノーマルのアクスルシャフトはグリスも塗布されておらず、気になったので、
モリブデングリスを少量塗布しておきました。
取付け後の感想ですが、ノーマルより確実に滑らかで軽くなっています。
自分は曲がり角を曲がる際に顕著に感じました。
購入を迷っている方にお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 16:34

役に立った

コメント(0)

echoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤの回転 フォークの剛性が上がった感じです
あくまでも個人的な意見です
低速でのふらつきなども減ったような感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/17 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんごさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

他の方のインプレを参考に、購入してみました。購入するまでにかなり抵抗があり、ハッキリ言って棒1本でこの値段

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 12:54

役に立った

コメント(0)

バケツさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

効果を感じることはできませんでしたが、見た目が黒く高級感があります。
黒色なので引き締まって見え、満足しています。
精度も良いと思います。おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 14:43

役に立った

コメント(0)

たんくろさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • グリスを塗ってから装着しました

    グリスを塗ってから装着しました

  • アクスルシャフトだけ新品の輝き

    アクスルシャフトだけ新品の輝き

フロントアクスルシャフトのボルトが舐めてしまい外す事も増し締めする事も出来なくなり交換の為購入しました。取り外しはグラインダーにてナットをカットして何とか外しました。純正相当品だと思って購入して取り付け交換しました。街乗りからツーリング迄、純正のように使用出来ていてコストパフォーマンスも良い製品です。もちろん、送料が安かったのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 17:39

役に立った

コメント(0)

TOSHIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | レブル1100 | W800 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • KOODロゴが逆さまですが…お許し下さい。

    KOODロゴが逆さまですが…お許し下さい。

  • あとはステッカーを貼るのみです。

    あとはステッカーを貼るのみです。

  • KOODロゴが分かるかな?

    KOODロゴが分かるかな?

ホンダレブル1100に取付ました。
必要工具→外すのに17六角、10&22レンチ
取付に22レンチ、トルクレンチ(22Nm,59Nm)、22ソケットになります。
初めにシャフト固定ボルトを緩め、次にアクスルボルトを緩める。ジャッキーでフロントを数センチ浮かせて、つま先又は木型でタイヤが落ちないようにしてシャフトを入替えるのみになります。(事前に薄くグリースを塗る)
仮止めのままジャッキーを下ろし、バイクに跨りフロントブレーキをかけて上下にフロントフォークを馴染ませたら本じめで終了。時間的には30分
軽く試乗して体感して下さい。こんなに変わるものなのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 21:15

役に立った

コメント(0)

山口さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ゼファー1100 | CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けを終えて、バイクを押しただけで実感出来ます。
転がりが、軽く軽快です。
乗り出しはしていませんが、乗ったらもっと実感できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 17:23

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正スイングアームには取り付け可能
社外スイングアームには取り付け不可
長さが足りない
製品説明に純正用と記して欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 23:12

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 右がラジカルさん

    右がラジカルさん

  • ボルト式になります

    ボルト式になります

  • 右スライダーがボルト分でっぱりました!

    右スライダーがボルト分でっぱりました!

クロモリシャフトの評判から試してみたくなり半信半疑で購入しました。取り回しで軽くなった感覚は残念ですが感じません。取り付け後近場を走りましたがフロントが、カチッとしっかりした感覚は有りますね。確かにブレーキもしっかり効く感覚はあります。路面状態も拾いますのでフォークのセッティングが必要かも。直進安定性が良くなったと思います。取り付けは純正六角穴からボルトになりますので30ソケット又はメガネレンチが必要となります。ファークの水平だしを行ってから取り付けしました。直進安定性が良くなったのは水平だしかも?余談ですがZX12Rはサービスマニュアルでフロントを上げる際、オイルフィルターベースをジャッキアップと記載されていますが非常に不安定です。しっかりとした工具を使いましょう。またベビーフェイスさんのスライダーをフロントに装着していますがシャフトがボルト式になったためスライダーが妙に右に飛び出ます。機能的には問題ないのですが何となくかっこ悪いです。あとシャフトの表面処理は弱いですよ。ソケットで取り付けるだけで剥げますね残念な点です。残念な点は取説書が良くない。濁って読めませんよ(笑)カッコいいいステッカーが入っていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 17:39

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 中空で剛性up

    中空で剛性up

  • 黒いシャフトで一目でそれとわかりカスタム度も増す?

    黒いシャフトで一目でそれとわかりカスタム度も増す?

'88モデルのVmaxでの使用です。
巷では良いと言う評価がほとんどではあるが正直そんなに変わる物なのか?自分でも体感出来るのか?と半信半疑でしたが、激変しました??
たかがシャフト1本にこの値段は高過ぎると躊躇もしたけど、職人さんが厳しい管理の元作る事、金額以上の激変ぶりを考えると納得して余る商品です!微振動も無くなり本来のタイヤやサスの仕事っぷりが解り素直な挙動になるので、峠を攻めるとかで無くても街乗りや なんなら押し歩きでも体感出来るのでお薦めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/02 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

PAGE TOP