6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークオイルシールのインプレッション (全 177 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

純正とほとんど変わらない価格でこの質の良さ。間違いなくこちらを選びます!
その他社外フォークシールには適合もなく、質問してもメーカーに確認してください・・・との対応。
こちらの商品は適合もしっかり記載してあるので、安心して購入することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

オッサンさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SRX250

4.0/5

★★★★★

純正でOHしましたがオイル漏れ漏れ(/_;)
がっかりしていましたが、、
アリートのシールでダメもと覚悟で再度OH!!
なんと!!完璧!!
組み付け時の感触が全然違います。皆さんもぜひ!!
取説が無いので裏表間違えないようにね(^^)v刻印が上です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ST4 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

SRX400フロントフォーク、オイル交換時、フォークシール交換しました、作りはしっかりとできていて、信頼できます、交換してから、3カ月以上たちましたが、ばっちり動作しています。

次、交換する時も、この商品にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

オーバーホールついでに取り付けました。取り付けは簡単ですが、車種によっては付属のスペーサーを入れる必要があるので注意です。CRF250Lの場合はスペーサーが必要でした。

フォーク単体でストロークさせただけでも、明らかに抵抗感が少なく感じ、もちろん走行すればその違いがはっきり分かり、減衰力を弱くしたような感じになります。

ただし、バイク全体として考えると、CRF250Lは前後減衰力が固定なので、かえって前後バランスが崩れたせいか、ちょっと違和感を感じました。

探究心から試しに新品の純正品に戻したところ、たしかに抵抗感は増えましたが、前後バランスが戻り、個人的にはこちらの方が好みです。

前後減衰力調整がついている車種なら、いろいろとセッティングできるので装着したほうがいいかと思います。CRF250Lの場合は、安価な純正品を使ったほうがコストパフォーマンスは良いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

純正品が入手できず装着してみました。リップ部分や外径の圧入部分はきれいです。ボトムケースに圧入する時はいい感じです。次回も入手できれば選んでいいかなと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F800R | F800GT | 990 SUPERMOTO T )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

大した構造でない自分のバイクのフロントホーク。社外の高級ホークまではいらないけと、なにか改善できないかと購入しました。
これまでオイル粘度や油面を色々換えてみましたが相当設定を変えないと満足な違いは体感できませんでした。
しかし、今回このシールを使用したら余分な抵抗感が消え設定変更による違いが非常に分かりやすく、セッティングしやすくなりました。
この商品、高性能サスに入れればそりゃ鬼に金棒だと思いますが、ショボいサスをなんとかしたいコダワリ(オタク?)の方こそ必須アイテムになるのではないでしょうか?
高い速度域でのサスの動きの違いは必見!緑色が気にならない方であれば超お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

評判の良さから選びました。
取り付けは何の問題はなく、耐久性についてはまだ分かりません。
願わくば、日本語の説明書が付いていれば安心します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KN企画のフロントフォークの補修パーツ

Dioの金サスタイプのFフォーク

こちらはJOG用です

最近オイルが滲んできたので勢いで交換。

金サスより交換が容易で簡単でした。

部品代は定価ですが、楽チンなのがGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TZR250R )

3.0/5

★★★★★

純正とは、色が違うので、「交換しています」というアピールになり、注目度は高いと思います、でも私にはちょっと高価に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

純正のダストシールに割れが入ってきた為
発売元テクニクスさんにフォークごとOHしてもらいました。

オーバーホール代金+2100円でアップグレードできるのでお得感があります。
(通常3780円×2つ必要です)
SKFの素材色がいい感じです。
(くすんだ緑色)

サスペンションに無駄な抵抗が掛からないので、使ってマイナスになることは無いです。

純正のダストシールは耐久性があまり無かったのでこちらのダストシールには期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークオイルシールを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP