6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークオイルシールのインプレッション (全 177 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazuさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

フロント周りオーバーホールの為に購入。
ネットでブログを拝見したりして評価高いようなので購入しました。
耐久性は、交換したばかりでわかりませんが~
旧車には、有難いパーツだと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 16:36

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

4.0/5

★★★★★

フォークオイルを交換するのでついでに交換してみました。元々インナーチューブがDLCなため効果のほどは・・・?鈍感な私にはイマイチわかりませんでした。^^;
オイルシール、ダストシールともグリーンなので見た目にはSKFとわかるので見た目満足ということで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 16:26

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

3.0/5

★★★★★

交換時にアウターチューブへ比較的緩めの力で入りました。悪く言うと密着性どうなのて感じです。
次回は、純正のほうが信頼性では上でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 13:21

役に立った

コメント(0)

バックフリップさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのオイル交換を機会に、フォークシールをSKF製にしてみました。
交換後、数百キロ走行。
細かいうねりも拾うようになり、サスペンションの動きがスムーズなのは感じました。

フリクションが低減されているとは思いますが、あとは耐久性だけが心配です(笑)

とはいえ交換後の満足度を考えると、SKFにして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 18:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

質にこだわってみるのは如何でしょうか。
たかが消耗品ですが、質の良いものであれば長持ちかつ性能のいいものもあります。
これがまさにです。
色も純正と異なりますのでドレスアップにも最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 21:00

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

フォークのオーバーホールと言うとこのシールとオイル位が必要な物で自分でできれば数千円くらいでしょうか。お店に出すと二万位はかかります。一年前にこれを使ってオーバーホールを自分でしましたが漏れもなく至って好調です。そんなに難しくもないしそれほど特殊工具がなくても出来るので簡単に手に入るのは便利でありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 23:07

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ゴム一体のカバーも良いのでしょうが、
メタル!とても良い感じに思います。

ただ1点、不満を挙げるならば表面のメッキ処理がもう一つ!
画像は、4年以上ほぼ手入れをせずに使った物です。

それ以外は、ダストシールも交換品が安くあり安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 16:50

役に立った

コメント(0)

オヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TMAX500 )

5.0/5

★★★★★

純正パーツが手に入らなかったので流用しました。

1000kほど走行しましたが問題なしです。

価格も安く済み満足してます。

シリコングリスも付属してて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 15:49

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

5.0/5

★★★★★

フォークオイルがヘタっていたので、純正が抜けてないながらもついでに交換してみました。
ノーマルとはバネの付き方が変わっていてインナーチューブに取り付け時からスムーズでした。
自重でチューブが落ちるほどのローフリクションなのは宣伝通りですね。

完成後試走してみたところ、出足からその変化に驚きました。オイル交換前より減衰力が上がっているのにも関わらず、特に初期の動きが良く標準粘度での全域での減衰力不足を懸念する程でした。
慣らしがてら200km程走行しましたが、フロント周りがスムーズに動いてくれるので安心感が向上します。
比較グラフの通りの印象です。

また一部の人にあるオイル漏れや黒い跡が残るといったシール抜けのトラブルは起こっていません。
これは純正シールでもステムの捻れやインナーの傷や歪みがひどい時に起こる問題です。
SKFフォークシールはフロント周りに問題が無いかどうかを図る試金石としても使えますね。

耐久性については、純正が頻繁に乗っていれば何年何万キロも持ちますしそれと同等だとしても価格はちょっと高いですね。もっとも安価で劇的変化が得られる部品なので総じてコスパは悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

オーバーホールをテクニクスさんに依頼しシールはこのシールをしました。価格は少し高いですがその価値はあると思います。非常に動きがスムーズになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 16:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークオイルシールを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP