6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスプリングのインプレッション (全 184 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
納豆さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: KLX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

中古の'13年式KLX125を購入しまして。
届いた現車をバイク屋で試走した時にフロントフォークがヤワ過ぎて
店員さんにも「公道走って良いレベルじゃない」と評されてしまったので
急遽この強化スプリングを購入し納車前に#20オイルと共に組んでいただきました。
したがって純正の柔さを知らずにインプレしております。
正直、これでも多少柔らかいと思います。
許容範囲ではありますが舗装路でブレーキングしますとグイグイとフォークが沈んで
そんなにブレーキ効くのか?と錯覚してしまうほど。
純正はどんだけ柔いんやねん?!って恐ろしくなりますね。
組込み後、説明通りリヤのイニシャルも上げないとリヤ下がり姿勢でフォークが
寝てしまうためスモール車らしいクイックさが損なわれる印象です。
リヤの調整も合わせて行いましょう。

古い商品説明には「'15年式以降にはカラーを追加」となっていたかと思いますが
現行はモデルチェンジされて'15年式以降の長いスプリング長になっていますので
'14年式以前ではカラーを抜いて組み込むため全年式で追加の部品が不要になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 20:12

役に立った

コメント(0)

NAINAIさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: SV650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ステッカーとか貼らないと見た目わかりませんが(笑)、まあお手軽に仕様変更ができます。
SVのフロント、お安いので仕方ないですが純正状態では突き上げ、ハネが不快に感じます。
快適方向でセッテイングしていきたいので付属のオイルは粘度高めなのでもったいないですが自分的には柔らかめに変更ですね。
シンプルな構造のフォークなのでオイル交換と同じ作業するだけですし、カラー、粘度、油面高さ等の調整で理想に近づけると思います。前の車両も上手くいったのでセッテイング楽しみま?す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/04 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルフォークがヘタっていたのか、フォークオイルがヘタっていたのか、両方新品になるのでわかりませんが。
交換後はフロントの接地感が解るようになり安心してバンク出来るようになりました。
接地感の無さに、シートを替えたりタイヤを替えたりしましたがフロント接地が感じられず、答えがありました。
爽快感がかなり増えバイクに乗りたくなります。
小さい路地の曲がりでも全然違います。
取り付けは自分で実施。2、3時間で終わります。
交換手順の説明書が同封してました。

費用的にも交換推奨ではなく、交換必要パーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/25 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

フロントフォークオーバーホールの際に交換してみました、純正と比べてみますと若干巻きが粗いようで、これが10%強化の正体なのだと思います。
交換後の感想ですが荒れた路面のコーナーで安定感が増したように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 23:53

役に立った

コメント(0)

しんじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | CRF150L )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SPEC3のOHの際に交換しました。
柔らかくしなやかに且つ粘る!
素人ですが体感出来ます。
私にはHYPERPROが合うのかな?
現在はリアショックをOH依頼出して、その際にスプリング(HYPERPRO)の交換もお願いしています。
前後合わさった時が楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/12 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しんじさん 

追記です。
公道メインでは良いのかな?とは思いますが。
ある程度以上本気で走ることを求めるとシングルレートで尚且つ自分の求めるレート値にするべきなんだなと気づきました。
ジムカにしろサーキットにしろ。

利用車種: ニンジャ 250SL

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正フォークスプリング+タイヤα13spでサーキットを走るとシチュエーションによっては底付き感があり、大型SSの強靭な足回りに慣れた身にはやや不安感があった為購入しました。

取り付け
SLのフォークはトップキャップを固定しているCリングの取り外しが難関ですが、自分はいつもフォークに車重がかからないようフロントスタンドをかけ、ハンドルとトップブリッジのクランプボルトを緩めた上で(ここ緩めないとトップキャップがびくともしません)1人にトップキャップを体重かけて押し込んでもらってもう1人がCリングを外しています。
Cリングさえ外せば後はスプリングとフォークオイルの入れ替えだけですのでここでは割愛。フォークオイルはカワサキ純正G15を使用しています。

使用感
あくまでサーキット遊びが好きな趣味ライダーの感想ですが…
ツーリングペースで一般道を走らせてみての第一印象は「勝手にグイグイ曲がるバイクじゃなくなった」悪く言えばSLらしくなくなったとも言えるかもしれません。

そしてサーキットで走らせてみると、前述した底付き感は無くなり、まるでSSのような安心感があります。もともとSLの純正サスペンションは硬めのリアに対してフロントが柔らかい印象でしたので、個人的にはフロントが硬くなってバランスが取れた感じがします。
一方で純正スプリングでも速いSL乗りの方も居られますので、このスプリングにすれば速くなる!と言うほど絶対的なものでもないかと。
あくまで安心感がある分、サーキット走行が楽しくなる、結果的にタイムが良くなる事もあるアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/20 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(閉鎖)さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

先にリアスプリングを交換してからフロントも入れました。

最初に。
リヤサスは自分で交換しましたが、フロントは手持ちの工具では出来なかったのでお店に依頼しました。
なので「評価」の上二つ、精度や品質は適当です。

2016年のMT-09に、前後ともハイパープロのスプリングへ交換したインプレです。

ノーマルの足回りは若干長めのストロークで、バンピーなコーナーでは良く跳ねていました。
それらをセッティングで抑えようとすると極端に乗り心地が悪化したり、逆に乗り心地を優先するとブレーキングでノーズダイブしたり、ウイリーしやすかったり(笑)
まぁまぁ良く曲がるセッティングには出来るのですが、どうもしっくりきません。

サーキットへ良く行くわけでもないので、比較的安価に足回りを改善できないかと思い、ハイパープロのスプリングを入れる事にしました。

最初にリヤのスプリングを交換した時に、少し初期が柔らかくなりすぎたかなと思ってましたが深いストロークは結構硬いんです。
とてもいい感じだったのでフロントも交換しました。

交換後の最初の印象はノーマルより固く感じました。
これはノーマルのフォークオイルとの差が分からないので何とも言えませんが、自分なりに乗り易いように減衰量を変更していくと、ノーマルスプリングの時より減衰量は減りました。
減衰量が減らせるので乗り心地が良くなり疲れも減ります。

それでもバネが深い所でしっかり踏ん張るので、ブレーキングでのノーズダイブが減り、安心してフロントブレーキを握れます。
これはライジングレートの奥の硬い部分が、恐らく一般道のスピードレンジでは縮める事は出来ないと言うか、殆ど使わない縁の下の力持ち状態になってると思われます。
ここが違うバイクになったと思った部分です。
短いホイールトラベルのバイクになった感じです。
悪く言えば短足です(笑)
その分ノーマルのピョンピョン跳ねる動きは殆ど無くなりましたが、ゲフッってのがたまにあります。

でも一概に短足とは言えず、柔らかい部分はリバウンドストロークで細かに動いているのか、フル加速してもフロントタイヤの接地感は無くならず、離陸しそうになってハンドルがブレブレになる事も無くなりました。
とにかく接地感が増える足回りに変わります。

ノーマルショックの減衰調整でとても良い感じにまで持って行けます。
もう一般道でこれ以上必要なの?って思ってしまいます。
と言うか、奥は硬いのでサーキットもノーマルよりは楽しく走れると思います。
タイムが出るかは知りませんが…。

前後交換して工賃込み5万円程度でこの変化は大きいです。
ツーリング、峠などのワインディング走行にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/17 00:13
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CBR250RR(MC51)に使用。
純正スプリングのマルチレートではストロークの無駄遣い。
プリロードを弱くすればこのレートでも乗り心地が悪くなる事もないし、奥での踏ん張りも効きます。最終的な調整は油面の高さで。

せっかくよく動いて高剛性なフォークが付いているのに、ノーマルスプリングでは宝の持ち腐れです。
MC51でグリップの良いタイヤを履いてスポーツ走行をするなら、リアよりもまずフロントスプリングからではないでしょうか。
ただし、ただ交換しただけだと前上がりになってしまうので、フォークの突き出し量やリアの車高で1G状態での姿勢を調整しましょう。

そして、これは車両の問題ですが、右側フォークのCリング……! 交換作業は、よく下調べしてから取り掛かるか、大人しくショップに任せてしまいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 11:11

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

良く動く足いなりました。ブレーキングからコーナーへの進入が非常にスムーズでかなりいい感じです。
HPのデータではオイル粘度は15番になってましたが実際は20番が入ってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/28 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ノーマル足回りが硬過ぎると感じたので前後とも交換。
作業はバイク屋さんにお願いしました。

乗ってみて…WR特有のガッシリした乗り味は、大きくは変わらないですね。
サスの動きがスムーズになる程度ですので、柔らかいといっても…フワフワして高速安定性が低下するほどにはなりません。

逆に足つき改善を期待するなら「それほどでもない」レベルにとどまるかも。
「サス変えて、べったりの足つきになる」ためのモノではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/07 01:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

PAGE TOP