6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスプリングのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: GSX-S1000F

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 500mlのオイルと丁寧な説明書が同梱されていました。

    500mlのオイルと丁寧な説明書が同梱されていました。

GSX-S1000Fに装着しました。

ツーリング、サーキットと両方走りましたが、両方のシチュエーション共に素晴らしいです。

取り付けはショップに依頼し、ショップの社長からはこんな固いスプリングで大丈夫?と言われましたが(組付けが固くて大変だったそうです)、乗ってみると普通にサスが沈むし、固い、動かないという印象はありませんでした。印象としては非常に沈み込んでいく動きに粘りがあるというか、腰のある沈み方をしてくれるようになりました。

特徴的なのは、ツーリングだと路面ギャップを超えたときの衝撃が明らかに緩和され、快適になります。まるでサスペンション自体の性能が上がったような錯覚を覚えます。

サーキット走行では230キロぐらいからのブレーキングをした際も、腰があって踏ん張ってくれるので、ブレーキをリリ―スしながらコーナーに入っていく時に、バイクの動きに余裕が生まれました。ストロークセンサーでチェックすると、ノーマルでは90%ぐらい使ってしまっていたストロークが、60%から70%ぐらいまでしか使っていませんでした。

GSX-S1000シリーズのように、最新のスーパースポーツのようなサスペンションが装備されていないバイクでも、ハイパープロのスプリングに交換すると、まるで動きが上質なサスペンションに変えたような印象になりました。

残念だったのは、付属のオイルが500ml入りだったのですが、左右オイル交換をすると量がわずかに足りなかったので、追加でフォークオイルを購入した点ぐらいです。

他のバイクにもハイパープロのスプリング装着を検討しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/05 13:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP