6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスプリングのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かもんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 3
乗り心地 3

インナーカラーとアジャスターに不具合がありました。余裕を持って、良い商品をくる事を祈って注文しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/20 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Humさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREET SCRAMBLER )

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★

個人的な見解ですが、
ストリートトリプルに関しては逆組みのほうがベターかもしれません。

推奨通りで装着して少し走ると「キコキコ」と音が出るようになってしまい、動作も少し引っかかりを感じました。

走行中にズレていると予測のもと再度バネを取り外し観察すると、巻ピッチが狭い側よりも、広い側の内径が2mmほど小さくなっており、スペーサーとのガタが少なく出来るのに気づきました。
(シングルレートの純正スプリングも片側がすぼんでいます。)

逆組み後、フォークを大げさに動かすよう意識しながら走ってみると、また若干擦れるようになったものの動作は良くなりましたので、しばらくは様子見で。

社外スプリングではありがちな事かもしれませんが、もう少しガタが少なければと思います。

取り付けの手間なども考えると気軽にオススメできるものではないですが、路面のいなし方は気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/15 01:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP