6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 1815 件中 1531 - 1540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー125でのインプレです。
主に街乗り(通勤)、たまに峠(のんびりと)。
専用設計ですので、取付は簡単でした。
質感、剛性は文句なし。
ステップはすべりにくく、雨の通勤も問題なし。
パーツもバラで購入できますので、今後のメンテナンスも安心。
パーツはウェビックさんには掲載がないですが、「未掲載部品の見積もり」をすれば問題なく購入できます。
ポジションはステップ位置が100mmバックしますので、ロードバイク的になります。(173cm、60Kg、ノーマルハンドルで窮屈感はなし)
ロードしか走らないなら問題ないですが、フラットダート等も走る方には?
純正に対して668g(実測)軽くなり、見栄えも良いので舗装路、サーキットユースの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐりふぉんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

写真内容はSTD比40mmUP/45mmBACKの正チェンジポジションです。
ノーマルは停車時に足を下ろす位置にステップがあたり、コーナリングを攻めるとすぐに接地する煩わしさが有りましたがポジション変更で見事に解消されました。
作りもしっかりしており、荷重コントロールや路面の設置感が明らかに良くなったのが解り流石のモリワキ製と大満足でした♪

ただし、装備するにあたって大きな注意点が一つ!
自分が設定したチェンジペダルのポジションの場合は、サイドスタンドの引っ掛け棒(足で払う丸い出っ張り)が調度シフトポジションと干渉していたため、出っ張りを切り落とす事になりました。
他の車体の場合は分かりませんが、CB750の場合はその点を考慮する必要があると思われますので星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーじーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX250FX | ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★

アグラスのバックステップはシフトロッドの途中にリンクが組み込まれているため、純正と同じようにフレームの中空窓を通して取り付けが可能です。
他社製品は構造上フレームの中空窓を通すことができず、そのままではラジエターのリザーバータンクと干渉するため、リザーバータンクを車体外側にオフセットさせなければなりません。この点が◎です。
ただし正チェンジ用ですので、レーサーシフトの場合は、レース仕様のものを選択する必要があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U-DAIさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正のステップ位置が停車時、足を着くとき当たって不満だったので交換しました。交換してからは多少良くなった程度です。
ステップ位置が変わる事によって、ニーグリップがしやすくなったのと乗車位置が自然に後ろのほうになり、長時間乗っていても尻が痛くなくなったのが良かったです。見た目の印象も良く、ブラックも選べるのもイイと思います。純正より振動が多くなったので☆四つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06

役に立った

コメント(0)

いわちんちんさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

色々ポジションも変更できて、黒色で、安いです。ベビーフェイス、アグラス等と見比べしましたが、これで十分です。ただ、リヤブレーキ側のヒールガードが付属されませんので★4つです。

取り付け時には、ブレーキマスターのクリップを外します。専用工具と新品クリップが必要になりますので事前に準備をしてください。あとチェンジペダル部分には必ずネジロック剤を塗りましょう。最後にブレーキオイルのエア抜きも忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/28 11:55

役に立った

コメント(0)

yさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250へ取り付けしました。
見た目の作りも良く6ポジション変更可能で色々試しているところです。
他のメーカーよりも割高感があったのですがオプションでフレームと連結させるサブプレートが有ったので購入、取り付けをしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:54

役に立った

コメント(0)

yさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250へのバックステップ取り付けに際し取り付けしました。
他のメーカーにはないみたいなので取り付けてみました。作りも良く見た目の印象も変わったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:54

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

11年式ZRX1200DAEGに取り付けました。
ZRX1200用でしたがZRX1200DAEGにもつきました。
ゴールドを選びましたが、しっかりとした濃い金で、正にゴールドで大満足!!カッコイイです!
取り付けて半年程経ちますが、機能も問題なくスムーズにシフトチェンジやブレーキ出来ます。ただ、ステップ部のアルマイトが、靴を乗せるので、どうしても色がはげてきます。
価格も他社より安く、見た目もよく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/23 11:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SUPER Cさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

YAMAHA FZ1に取り付けています。

自分の場合、ステップを可倒式にしたかったので少し加工しましたが、今はTaGuさんから可倒式ステップが販売されていますね。

あと、リバースシフトにしています。
ロッドがフレームの外側にあるので、簡単に出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:09

役に立った

コメント(0)

ゼロかずさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TZR250R | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

 トライアンフのストリートトリプルに取り付け。
 純正のブレーキペダルは1万5千円、チェンジペダルは1万8千円だったかな?アホらしくて買ってられません。サーキットでの転倒でブレーキペダルが折れたのを機にバックステップに交換をきめました。
 以前、他の人のインプレでシフト操作が固くて辛い、というのがあったので心配しつつも値段の安さと国内メーカーの信頼性を決め手に(外車に乗ってて言うのもなんですが)購入しました。
取り付けは自分でしました。ブレーキのエア抜きと、ブレーキランプスイッチの配線加工が面倒なので自信がない人はショップに任せた方が無難でしょう。
 使用した感想は・・・ぬおおお!シフトチェンジが固てええ!やっぱ本当だったんだ!
・・・というのが第一印象だったのですが、その後、いろいろ調整してなんとか画像の位置で落ち着きました。同じバイクの方、参考になれば幸いです。
 その後、オイル交換の際にそれまでWAKO'SのトリプルR15w50を入れていたのですがPANOLINの4Tシンセ10w30にしました。走り出してビックリ!シフトがサクサク入ります。それまでガッチャンガッチャン、シフトチェンジしていたのが嘘のようです。う~むオイルでここまで変わるとは・・・結論。シフトの固さはロッドの位置調整とオイル交換で改善する。
 あと、これも後日知ったのですがBABYFACEからオプションでシフトスピンドルホルダーというのが出てるようですね。これを着ければ尚よくなるのかな?とりあえず買う予定はないけど。
 ブレーキ側のタッチはう~んいまいち。ノーマルの方がコントロールしやすかったですね。

あと画像の赤いのは私の好みで着けたアクセントなので最初は付いていません。

リペアパーツも、買う前にBABYFACEに問い合わせた所、ビス1個から取り寄せてくれるというので安心です。その際の対応も好感持てるものでした。こういう所は国内メーカーの安心できる所ですね。

長々と書いてしまいましたがとりあえず気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP