6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 497 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

NSF100の逆チェンジを正チェンジにするために購入しました。シフトミスでエンジンブローは怖いので・・・。値段は高いと思いましたが、ほかに候補が見つからなかったので仕方ないかな。まだ走っていないので、使用感はわかりません。作りはしっかりしていてきれいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

この商品はかなり気にいってます!
ブレーキ性能を考えた作り(位置を合わせればしっかり効きます)、造形美、仕上がりのクォリティー、取り付け、操作位置(シフト、ブレーキの操作がしやすくなり走行しやすくなった)しかも入りずらかったギアチェンジがスコスコ入ります。
値段が値段なので買うまでかなり悩みましたが買ってよかったです。さすがボアエース おススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

比較的簡単な作り。

マルチポジションではないが、バックステップとして使うなら全然良し!

部品も共用が多く、リペア体制も良さそうなのでいいと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

Skatさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

簡単な取り付け作業で、短時間で済みました。

セッティングは何度も座ってみて、ペダルとの位置関係を考慮し、
自分のライポジとしてのベターな位置を見つけ出しました。 

ステップ位置がやや前よりだったノーマルとは異なって、しっくりとくるポジションが、
何よりも嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらそらさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター

本当は凝った作りのアエラのステップが一番欲しかったのですが、予算の都合でベビーフェイスのブラックにしました。

買った目的はステップ位置の最適化と滑らないステップにすることですが、ほぼ満足出来る作りでした。
ノーマルは滑るし位置が低すぎて荷重が掛けにくかったのですが、大分改善されてコーナーリングが楽しくなりました。

ステップバーとペダルが別軸になっていて剛性がありそうで転倒した時はダメージが少ないと期待しています。

不満な点は、ステップ位置を17mm Forward 47.5mm Upにした時にブレーキペダルがクラッチカバーの下側に干渉する為、ペダル位置が低めになり、ブレーキング時につま先を結構下げないと効かせられないとこです。(ブレーキの遊びを少なくすれば多少改善できますが)
3回ぐらい乗ったら慣れましたが・・・

満足度80パーセント

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

R6での話になるのですが、このステップはポジションに8箇所の選択肢があり、自分の気に入った場所が見つかると思います。
デザインもよく、R1に乗っていた時にも使用していました。

見た目が気に入り、価格が許すなら買って損はしないと思います。
ただし、ゆったり乗りたい方向きではありませんw どちらかというと、峠やサーキット向けの商品です。ドレスアップでもいいですが、真価は走る際にあらわれます。

ステップ上で踏ん張りやすい(滑りにくい)
ヒールプレートの程よい反発。可動部のスムーズさ などとてもいいです。

買った当時はネジロックが付いており、とても好印象でした。(今はわからないので確認をお願いします。)
リアブレーキのためにプレッシャースイッチが必要になると思いますが、それ以外は自分でも取り付けができると思います。説明書もあり、特に間違えることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

w4さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W400 | V7 Racer )

4.0/5

★★★★★

セパハンに合わせてバックステップ化。
ややニーグリップがしづらくなったが、自然なポジションになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | HORNET250 [ホーネット] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取説は装着完成写真だけでシンプルなものですが、パーツは仮組みしてあり 簡単に組み付けることができました。質感。工作精度はとても高いです。

ポジションは オンロードのバイクのそれで、自然にハングオフしやすい足の位置になります。乗車状態の膝の角度はSSバイクにちかいかも。足をおろしてもペグに当たらないくらい後ろです。

ブレーキスイッチは付属されていませんが、姑息的に ダイソーの荷物フックをステップ裏に貼ってノーマルのスイッチに引っ掛けて対処しました。

アップ・バック位置を最大のポジションにすると チェンジロッドの長さが足らなくなります。自分はロッドを20mm延長させました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空冷四発さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

質感がとてもよく、高級感が滲み出ています(^^)
自分で取り付けたのですが、素人なのでスナップリングプライヤを用意するのを忘れていてかなり手こずりました(^^;;

あと、ブレーキスイッチの調整がとても面倒でした!
私は棒をバイクに対してまっすぐ前向きにギリギリで取り付けたらうまくいきました!

参考になれば幸いです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZ1 | ZOOMER-X [ズーマーエックス] )

5.0/5

★★★★★

純正ステップの位置はどうにもしっくりせず、またラバーマウントのためステップがグニャグニャしていて以前から気に入りませんでした。
バックステップは高価なため、なかなか決断できませんでしたが、今回思い切ってアグラスのバックステップを購入しました。
アグラスはチェンジロッドがフレーム内を通るので、バックステップを購入の場合はアグラスと以前から決めていました。
アルミの削り出しで物もしっかりできており、取り付けも簡単にできました。
取り付け後、早速試乗すると、ポジションはピッタリでギアもしっかり入るようになったような気がします。
また、リアブレーキはロッドがダイレクトにピストンを押し上げるので、反応が良くなりました。見た感じも非常にカッコよく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP