6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青カケル2さん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

10から15へ変更しました
もともとのオイルが古すぎたのもあるが
かなりいい感じに効いています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 21:23

役に立った

コメント(0)

2スト乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | R1-Z | NS250 )

利用車種: ドラッグスター400

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 0
性能持続性 0

やはりメーカー指定オイルなので安心です。ノーマルの固さで満足してるので。ただノズルくらいは付けて欲しいかったです。後は価格をもう少し安く成れば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 22:57

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

ボトルに残量が分かる工夫がしてあるので
古いオイルを洗い流すのに新しいオイルを使って
オイルが足りなくなった、という事はありません。
非常に助かります。

全合成なのでゴムへのダメージは化学合成より少なく、
寿命は鉱物油より持ちます。

粘度は10W表記ですがホンダ純正より少し硬いです。
おかげで底付きしにくくなりました。

ボトルの口が大きく注ぎにくいのが少し難点でしたが
それ以外に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 22:32

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

フォークオイルの基本といえばまずこれ。自分はこの#10ともう少し粘度が固い#15を愛用しています。
ミニバイクに乗る方なら、一度は使用している方がほとんどではないでしょうか。
まずこの商品、#10を使用して柔らかいようなら#15に切り替え、固いようなら油面を下げて・・・
不満は特にありませんが、強いて言えばもう少し油が注ぎやすければなぁ、と思ってしまいます。
写真はフロントフォークと当商品です。
自分でフロントフォークをいじれるようになったら、是非購入すべき一本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

以前もヤマハのフォークオイルを買ったのですが、商品名に惑わされて、粘度がユルユルのものを買ってしまいました・・・
当然フォークも柔らかすぎて、ちょっと使いにくかったので。
今回はひとつ上のを買ってみました。
けっこう硬くなりました、フィーリング的には良好です。
また少しずつセッティングを見てブレンドしてみたりとやってみる予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP