6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5560件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの足回りのインプレッション (全 480 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinya903さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KX250F )

5.0/5

★★★★★

KLX110Lに装着しました。
純正に比べて軽くて、更にアルマイトされていて大満足です。
最近、カワサキはブルーが使われてくるようになったので、ブルーもあればいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 11:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

向きを変えればチェーン長さの対応範囲が広くなります。

目盛りも見やすく変えるだけのメリットはあるかと。

あと少し安ければ☆5ですが・・・・

スプロケをイロイロ変える方には引き代の範囲が広いのである程度ならチェーン交換せずに対応可能です。

写真はWR250Rでフロントノーマル、リア46T、チェーン110リンクでの状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 11:45

役に立った

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正のガードはどうも見栄えがパッとしないので交換してみました。
シンプルで見栄えも良くなったと自己満足しています!
若干ネジ穴位置がずれていたので、ネジを締め込む時に力ずくみたいに締めこみました。(ちょっと大げさかな?)少し精度に問題ありかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 20:05

役に立った

コメント(0)

還暦バイカーさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DR-Z400S

5.0/5

★★★★★

フロントブレーキ、320mmに変更に伴い交換しました。ついでにリアも交換。チョト入りずらい。内側、外側の表示があれば尚、簡単。商品説明で、F用か、R用かわかりづらく2回も注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRZさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: DR-Z400S

3.0/5

★★★★★

スズキDRZ-400Sに取り付けました。
商品の外観は、つや消しのカーボンにブランド名がクリアー層の中にしっかり貼られていて質感が良くレーシーで率直にカッコイイ。
しかし、取り付けてみるとチェーンガイドの後方の幅がノーマルの物より若干広がっていた為、中のスライダーと隙間が僅かに出来てしまうのが残念な所でした。これは個体差かも知れませんが....。
また、ある程度予想はしていましたが、オフロード走行では飛び石等でチェーンガイドの前部分が削れていってしまい中のスライダーが露出して来るので、
ある程度、消耗品と割り切って購入した方が良いと思います。
(添付写真)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/18 18:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX230SM )

5.0/5

★★★★★

耐久性も心配なので1年以上使用しての書き込み
メンテナンスほぼ皆無。耐久性全く心配なし
色あせ位かな。それも少しぐらいの色あせ。
メリットはなんと言っても軽さ。
見えない箇所の満足パーツはこれを指すのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 10:24

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

純正もアルミ製で目盛りもあるのですが、反対向きにしたり何をしてもボルトの前か後ろにしか目盛りが来ないので、目盛りが無いところで調整が必要になった時は不便でした。
この製品だと、上下と左右に目盛りがあるので、調整が容易に行えます。なので、わざわざアクスルを抜いてブロックの向きを変えたり、左右を測ったりとかという作業から解放されました。

説明書の類は付属していないので、取付の向きをどうすればよいか迷いました。
チェーンを変えていますが純正のリンク数なので、画像の取付と反対にすると、調整ナットを全部締める感じになりそれでもチェーンが張る感じになりそうだったので、この付け方にしました。なので調整ナットがかなり出ている感じです。
リンク数を変えて、ホイルベースを長くする場合は反対向きにすれば良いのかな?と自分なりに解釈しております。

見た目は、赤のアクセントが入って良い感じです。こうなるとアクスルのナットがちょっと古びているのが気になってしまいます(笑)。

走りに変化が出るわけでもなく、目盛りがある・色付き・ワンポイントってだけの代物なので、金額的に高いような気がしますが、プチドレスアップ又は日常的にバイクメンテは自分という方には、おススメだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

純正同形状でアルミ製があったのですが、高いのでこちらにしてみました。
これは、まるっきり見た目重視です(笑)
本来の効能と安全性を考えたら、純正のプラスチックガードが一番です。無論オイルや泥などの飛び散りはすさまじいものがあります…。
良い点を言えば、掃除やチェーンのメンテナンスをするのには、楽です。
私と同じように、見た目をかっこよくしたい方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

新品でしたら☆2個、ヤフオク中古で買ったので☆4です。。。

純正の本来の目的は半分もありません。巻き込み防止のみに特化した商品です。

ただ、パーツの少ない旧型となったジェベルには映えますね。

安くかったので満足していますが、新品購入は「とりあえずカスタムするか」ぐらいの勢いがいる価格ですね。

あまりジェベルで交換している方も見えないのでこんなカンジってことで写真も掲載します。最新車両っぽく見えませんか?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

板切れなんで、巻き込み防止のみとなります。

泥はね、オイル飛びに対しては純正に比べ用を足しません。

ただ見た目は相当良くなります。

まさに盆栽パーツですが、もうちょっと安ければ星が増えるのですが・・・・

イロイロパーツを変えてみたい方にはお勧めです。

機能性重視の方にはオススメできませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/01 08:44

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP