6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5560件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの足回りのインプレッション (全 480 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rへ取付。ハード走行をすると、フォーク内圧が上がってサスが硬くなってくるので大気圧に戻すためのエアーバルブです。って思っているのですが、オイルシールなどの保護もあって取り付けています。

チョット林道を走ったぐらいでも押すとプシュー、とエアーが抜けるので圧は結構あるのですね。

メーカーが純正採用していないことからそこまでの必要性がないと思っていますが、見た目がレーシーです。

価格も安く、意外に目立つ部品なので無いよりあったほうがいいかも?ってことで取り付けています。

ただいつもプシューっていうのは片側だけ・・・取り付けたことによりいらん心配が増えました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 11:06

役に立った

T2さん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

見た目がカッコ良くなりました。
取り付けは結構苦労しました。
本体のRがフォークガードのRに合わないのと
裏面のビスが飛び出ない様にするのが大変でした。

多分他のメーカーでも同じだと思いますが。

あとボタンが押しにくいですね。

取り付けた事によるスタートの優位性は
本人の反応次第です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 19:56

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★

 純正のチェーンガードが非常に野暮ったいので、ドレスアップの為、購入しました。

値段は高いですが、値段に見合った仕上がりになっていると思います。私のバイクでは、ネジ穴の位置が合わない等の不具合もなく、スムーズに取り付けが出来ました。

 今まではチェーン清掃する際は、チェーンガードを取り外して清掃していましたが、この製品にしてからは取り外さずにチェーン清掃が出来るようになりました。
 純正の樹脂製のチェーンガードと比べると、けっこう重くなります。機能面では、圧倒的に純正の方が優れていると思うので、見た目重視で無い方は購入しない方が良いと思います。

 ガード本体は錆びる事は無いですが、付属のボルトはすぐに錆びてしまいました。錆が気になる方は別に購入した方がいいかもしれません。
 ZETAの他の製品にあるブルーやレッド等の色が選べるともっと良いと思います。その他のZETA製品はブルーで揃えていたので、これだけ色が違うのが、気になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 15:38

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタードの145ccフルカスタムに取り付けです。
初めはアルマイトの色が赤で、ワンポイントになるかな…
ぐらいの気持ちで購入しましたが、この商品とんだ優れものだったんです!
まずノーマルのカラーですが、外してみると、、、お、重い…
この商品はアルミなので、非常に軽いです!
まず、この部分でバネ下荷重がかなり低減されます。
そして、この商品の最大の長所は、リブがあってホイールの取り付け時に外れにくい事です。
ノーマルなら、ホイールを入れる時に右や左のカラーがポロポロ落ちてイライラしますが、コレはリブがしっかり食いついて、スンナリと取り付け出来ました。
完成して見てみると、赤がワンポイントになり、とてもカスタム感が増しました。
1個の商品で3度おいしいと言う、まれに見る素晴らしい商品でした。
XR100モタードは2台持っているので、早速ウェビックさんに同じ物をもう1台分オーダーをお願いしました。
この商品は本当にオススメ出来る素晴らしい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 15:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

商品説明でF/R書かれておらずZETA HPで調べて購入しました。商品説明は細かくお願いしたいですね。

チラ見程度の部品ですが純正とリブなどが違い、タイヤ交換でもポロって来ることが少ない。しっかりオイルシールに取りつきます。ただアルマイトなのですぐにオイルシールと接触するところは剥げてしまってアルミが見えてきます。外さないとわからないのですが・・・

整備性UPとドレスアップの部品ですがもう少し安くできるといいですね。

今回はフロントでしたが、そのうちリアも交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 14:31

役に立った

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

チラ見せで差をつけるパーツです。

純正よりも段差が大きくホイールから外れにくいという性能面でもおすすめのパーツです。

WR250Rはフロントが品番ZE93-3622で、リアはZE93-3722となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

Hey Guys! kazuのインプレッションだ。

取り付けに関してはマイナスドライバーで純正ブリーダーを取り外してこいつを捩じ込むだけだ。

レース前や林道で強烈なヒルクライムを登る前にプシュッとやればテンションマックス!!

今までクリアできなかったセクションもクリアできるかもしれない…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 11:45

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

見た目は当然の如くグッドルッキンで高級感もあります。

青のWR250Rには赤で指し色にした方がイケてる可能性が高い…青も悪くないけど…

調整用の白い目印も純正のものよりはるかに見やすいのでおすすめできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

とりあえず、値段が高い気がするのと、ハンドル合わせの目印が表面にしかないので、合わせづらいです。
なので、星1つ減。

タイトルに剛性アップと書きましたが…
1ピース化なので、その構造的に剛性が上がっているのは間違いないかと思います。しかし、走行に何か変化するわけでもない(感じられない)です。激しく攻める人には、感じられるのかな?

純正のままでも問題は無いと思うのですが、効能は感じられなくとも、やはり安心感はあります。
ポイントを使い安く買えたこともあり、取付に至りましたが、ポイントが無かったら、暫く買わなかったかも。

見た目はかなり良い感じがしますが、バーパットを付けると、見えなくなります(笑)。
取付は、2ピースより楽な気がします。

とりあえずは、買ってよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 15:18

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

特に純正でも問題ないのですが、見た目の問題で替えてみました。
取り付けや造りは問題ないのですが、やはり値段が微妙に『高い』もう少し安くてもいいのかなと思います。
タコメーターなど付けているので、片方はほぼ見えませんがただのジータ好きの自己満なので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP