6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.3 /総合評価716件 (詳細インプレ数:678件)
買ってよかった/最高:
319
おおむね期待通り:
293
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
14
お話にならない:
11

STRIKER:ストライカーの足回りのインプレッション (全 61 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

黒のステップにしたかったのと形が好きなのでストライカーを選びました。
在庫切れで納期は2ヶ月弱。国産品でこの納期はよくわかりません・・・
ステップは組み立ててなく、バラバラの状態なので同封のパーツリストを見ながら組み立てる必要があります。
マスターシリンダーの取り付けとブレーキスイッチの移植については書いてないのでその点は不親切です。

取り付けは御存知の通りピポットシャフトを外さないといけないので面倒ではありますが、仮シャフトなど事前準備をしておけば問題なし。先人の知恵に感謝です。
まぁでもこんな面倒なステップ交換は初めてでしたね。
価格が高いのはピポットシャフト共締めの形状によるものでしょうか。

ポジションは、当方184cmの体型で30mmBACK/20mmUPにして特に窮屈でもなく、バンク時は踏ん張りがきくようになり乗りやすいです。
若干サイドスタンドを出しにくくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 10:05

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

再インプレです。
取り付け後、ポジション調整で色々試した結果、自分には、30ミリバック、30ミリアップが一番快適なポジションになりました。
シフトロッド位置も真ん中がシックリきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/12 11:44

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

MT09にストライカーのバックステップを導入しました。
製品の精度等は完璧なのですが、自分で組み立てないといけないと、MT09のステップの取り付け構造上、ピボットシャフトを抜かないといけないので少し大変なところもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 18:33

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バック3cm.アップ3cmで使用。ツーリングコンセプトと明記されている通り、これが最大のバック&アップ量です。適度なバック&アップ量で個人的には、満足しています。たかが3cmずつといえども、ノーマルとは、確実に変わり、ツーリングには最適だと思います。しかし、峠を攻めたりサーキット走行をされる方は、バック&アップ量が大きい他のメーカーをおすすめします。足を下ろす時にノーマルと比較して格段に良くなりました。仮組をされておらず、完全にバラバラの状態で袋詰めでやってきます。分解図だけを頼りに組み上げていくのですが、特に問題無く、すんなりできました。自信のない方はバイク屋さんに依頼したほうが良いと思います。但し、バック&アップ量を求める方は、他のメーカーのバックステップをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/01 21:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1000RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 逆シフトです。

    逆シフトです。

他者のインプレにも書いてある通り、説明書が分かりづらい。しかし、ネットで取付け方法の画像を見つけてとても参考になりました。
操作感はとても良く、カチッ、カチッ…とシフト出来るので、気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/20 15:51

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

GSX-S1000(無印)に取り付けました。

かなり精度もよく、30分程度で装着可能でした。
性能も言うことなしです。
ただ、リアブレーキの位置が気に入らず、付属のナットをブレーキワッシャーに組み替えて装着しました。
少し上過ぎる感じだったのが、自分好みになりました。

黒のアルマイトで、自己主張する感じではありませんが、信頼できるパーツだと思います。

シフトの感触もかっちり感が出て、ペグもグリップ感があり、踏ん張りが効き、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NoRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

GSX-R1000Rに取り付けました。
より設定範囲の広いbabyfaceと迷いましたが周囲の知り合いからの評判でこれにしました。
仮組の段階からボルトやパーツの精度が良い事に気付きましたが、本組の時にも各ボルトやナットがすんなりフィットし、安心感がありました。
以前からアフターマーケットのパーツは国内外のモノを色々取り付けていましたが、この商品ほど良い精度はなかったと思います。
気になっていたポジション設定も最大幅使用すると十分な位置で、むしろ少し戻そうかと思うくらいです。
今後、何かパーツを探すときにはstrikerさんを優先してチェックしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 16:29

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

2018 MT-09SPに取り付けました、。

ポジションが絶妙な位置を選択できることや、他社と比較して造りがシンプル、かつCBR1000RRでも使っていたので使いやすさはわかっていました。
ストライカーのコピー中華がAmazonとかで売っていますが、材質やベアリング、ボルトの素材などやはり中華クオリティのようなので、本物のストライカーをお勧めします。

相変わらずバラの状態でパーツリスト見て組み立てる方式ですが、少しいじれる人なら問題ないと思います。各部加工や取り付け精度は抜群でした。肝心な操作感ですがカッチリした操作感で最高です!シフターとの相性も問題なくスムーズでした。

問題は取り付けでしたが、フロントスタンド、リアスタンド、パンタジャッキ×1個、で何とか交換できました。リフトがないなら脚立とタイダウンベルトで荷重を抜くか、私のやり方であればパンタジャッキは少なくとも2つはあったほうがいいです。
また、ピポッドシャフトは用意したほうがいいです。完全に抜き切るとまた通すのが非常に困難になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 23:19

役に立った

コメント(0)

ackeyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 加工なし、ポン付け。

    加工なし、ポン付け。

取付け後約3000キロ使用しました。
ハリケーンハンドルと組み合わせて使用。
これといって不満はなく、取り付けも1時間程で問題無く取り付けできました。

もともとのステップ位置が前すぎて、
ニーグリップができませんでしたが、
取り付け後は解消。
(ステップにつま先乗せてですが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/23 16:03

役に立った

コメント(0)

二郎さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | MT-09 )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

質感、精度等とても良いです。
取付も簡単に行えました。
取付に際し、ホースの取り回しの変更が必要となりますがホースを外す事もありませんので簡単に可能でした。

ただし、ステップのヒールプレートが小さ過ぎるのが玉にキズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 23:42

役に立った

コメント(2)

二郎さん 

追記です
一番後ろのポジションにするとブレーキペダルの後ろがスイングアームと干渉しますので6ポジションでは無く実質は4ポジションです。
また、姿勢にもよりますがつま先をステップに乗せるとブレーキホースが右足の踵あたりに当たり危ないので取り回しの変更をした方がいいです。
ご参考に写真を添付します。

二郎さん 

変更後の写真です。

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP