6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4544件 (詳細インプレ数:4425件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスの足回りのインプレッション (全 82 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンモンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] | NSR80 )

3.0/5

★★★★★

車体がライムグリーンなのでと思い購入しました。
ダークグリーンを購入しましたが、色は少々薄めです。
見ての通りすごい地味w
完全なる自己満足パーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

vortexさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

W650に乗って、やはり意図しないステップの動きが気になったので交換。
線径からして結構違い、純正の柔らかさに驚いた。
取り付けはパーツリスト等を予め見ておいたが、付属の説明書もかなり判り易くそれで十分だった。
ステップを動かそうと思えば動く固さであるし、純正で動きが気になる場合とても効果が高いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

GSX400S/XJR400用の商品をGoose250に流用しました。

流用に際し、無加工でも装着出来ますが、それだとイニシャルを最弱にしても、GooseのSTDの状態よりもイニシャルが強めにかかってしまう設定になります。
付属のカラーを9ミリ程度カットすることで、最弱でSTDと同じイニシャルに合わせることが出来ますので、その辺りは好みに応じてでいいと思います。

Goose250のノーマルのFフォークは、一切の調整機構を持たないので、このKitを装着することにより、最低限の調整機能を持たせることが可能になります。
視覚的にも、ノーマルの何もついていないトップキャップよりは、はるかに『らしく』なりますし…(笑)

不便な点としては、kitの外径がFフォークよりも少しだけ大きい為に、トップブリッジよりFフォークを外す際は、まずイニシャルアジャスターを外さなくてはなりません。 Fフォークを組み込む際も然りで、まずイニシャルアジャスターをつけずに、Fフォークを車体に組み付け、最後にこのイニシャルアジャスターを装着しなければなりません。

メーカーさんにも何かお考えがあってのことかも知れませんし、それを把握さえしておけば、実際の作業にあたり困ることはないのですが、脱着作業中にFフォーク内に異物が落下する可能性というのもゼロではありませんし、個人的にはNGポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのプリロード調整が細かくでき、見た目もカスタム感が上がり満足です。
ただ、エアバルブがあっても使い道がいまいちわからないので、エアバルブなしでもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

giuseppeさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正よりズングリな形状が気に入ってます!コストパフォーマンスしかり、2個入りでGOODです(*^_^*)只、先端の所が使用して直ぐひび割れ的な感じになったのが残念・・・★3つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

手軽に自分のみが分かる程度のドレスアップパーツです。価格もお手頃で手をつけやすいです。

所有するバイクが黒のフルカウル車なので、足回りに色身が足されることでお洒落に見えます。

取り付けはもちろん簡単なので、お勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

アルマイトのバーエンドやらオイルフィラーキャップやら、手元の小銭で買えるものであれば「カスタムのためのカスタムパーツ」をついつい手に取ってしまう自分。まあ、性能に全く貢献しないことが判り切ってる分、専門用語や性能グラフ満載で声高に効果を謳う眉唾なオカルトパーツよりずっと潔くて好きなんですよね。

てことで、この商品はその最たるモノかもしれません。

純正のゴムキャップを外して指でネジりこむだけ。これ以上ないレベルのお手軽ドレスアップ。ボルトオンどころの話じゃありません。なのに意外と主張しやがるんですよこいつ。偉そうに。しかもリムラインと色を合わせれば結構な相乗効果を発揮しやがります。

大枚はたいたカスタムパーツより、バイクを見せた知り合いがまずホイール回りに食いつくのは何とも微妙な心境ですが、所詮ドレスアップなんてそんなもの。自己満足の域をほんのちょこっとでも出てくれるのなら、これほど嬉しいことは無いのです。

一応、内部にはOリングが仕込んであり、もしかすると純正品よりエア抜けしにくくなってるかもしれません。そんなことないかもしれません。

大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

CB400SF用ですがフロント径41mmのためCB750と同じため購入しました。
CB750装着する場合、付属のスペーサー(150mm)では正規品(250mm)と100mm短いためそのまま入れると、ノーマルよりもフロントがダウンするためそのまま使用するとフロントフォークが凹凸を吸収出来ずゴツゴツした乗りごごちになります。
新たにスペーサーを制作するか正規品スペーサーをフォークキャップボルト分スペーサーをカットしてやる必要があります。
最初は新たに制作と思いアルミパイプ外径32mm、厚さ2mmを購入し加工し取付ようとしましたが付属のスペーサーをフロントフォークから取り出した時、結構なスリ傷が発生していたため長期間使用でも安心の正規品を12mmカットして取付ました。
色はブルータイプを選択し取付ましたがトップブリッジ周りがカスタムされ満足です。
フロントが調整できるようになったので、自分のライディングにあわせて設定したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

社外のフォークスプリングに交換する前に、試しにこの商品を付けてみました。

取付ですが、ラチェットレンチと27mmのディープソケットがあると便利かと思います。アジャスターを最弱付近まで緩めてから作業すれば、あまりテンションがかからず簡単に交換できると思います。

走行フィーリングですが、テールアップしている車両のためフロントに荷重がかかり過ぎていたようで、少し締め付けただけでかなり乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

小さなパーツだが細かな作り込みが最高です。

ホイールが黒色なので金色をチョイス、相性も最高でした。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP