6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 1484 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ND08さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX230 | テネレ700 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 0

まだ履かせていませんが、ずっと前から気になっておりラリークロスからの鞍替えです。
またライフ等インプレします。
タイヤの高さがあるので、クリアランスがギリギリかもしれないのが不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/25 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノンベさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

ノーマルはセミダートのボコボコしたパターンなので乗り心地良くなります。ダートには行かないけど、このタイヤ、よく見るとマッド&スノーのマークが入ってます。雪は無理だろうけど、急な雪なら普通のパターンよりマシかな?積もる前に帰りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 12:40

役に立った

コメント(0)

abu3さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR-2 | KDX250 | KCR125 )

利用車種: KCR125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3
  • 200q走ってもまだヒゲが残ってます

    200q走ってもまだヒゲが残ってます

キムコKCR125に使用(2.75-18TL)
レアサイズなのでチューブレスタイヤではこちらとチェンシンくらいしか選択肢がありませんでした。

手組で装着しましたが手押しポンプでもビードはすぐに上がりました。その後200qほど走りましたがグリップに不満はありません。KCRは重心がリア寄りのようなのでライフも期待できそうです。

ウェットグリップが検証できたら追記したいと思います。現状では大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

abu3さん 

追記:先日ウェット走行しました。白線でわずかに滑る感覚はあるものの、通常+αの走り方においてまったく不安ナシです。フラットダートでは本格オフタイヤ程ではありませんがなかなかのグリップです。

ちなみに装着から700キロ走りました。コーナーリングは『前乗りリーンアウト』のオフ乗りでそれなりにフロント荷重をかけた走り方ですがまだヒゲが残ってます。
次もこのタイヤにしたいところですが、交換時期よりもモデルチェンジが先になりそう…

51ちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XMAX 250 )

利用車種: XMAX 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

これまでのバイクにはダンロップばかりだったのですが、今回予算額を上げ購入しました。金額は確かに高くは感じますが、その分のクオリティーで十分満足すると思います。駐車中にもタイヤ溝を見てはニヤつけるほど満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 10:19

役に立った

コメント(0)

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

前回交換時は16000km 同じ銘柄のもので 今回25000km時点でスリップサインがでたので交換した。 差し引き9000kmと 漠然と短いなぁ?という感想を持っている。

取り付けて気が付いたのだが、妙にタイヤゴム表面が白っぽい付着物がこびりつていた。
おそらくは離型剤や老朽防止剤なのかと思うが、トレッド面は電気ドリルに軸付きサンドペーパーホイールをつけて皮むきして サイドウォールは中性洗剤でゴシゴシ擦って落とした。

思い返せば HONDA フォルツアSi MF12のホイールを加工して使用して早 3度目のタイヤ交換。
純正ホイール時も新車購入時にPilot SC に替えていたので 新車時からすると4回目となる。
平均すると 8300km/本なので 今回は9000kmということで 長い方に成るかもしれない。

前回同様タイヤ入れ替えは 横浜の サンエース さんでタイヤチェンジャー(16インチまで)を借りて車輪持ち込みで 自分で交換した。
タイヤチェンジャー使用料660円/本 廃タイヤ処分費用660円/本の 計1320円でできた。

ミシュランさん なぜか この銘柄のこのサイズを生産中止にするようで すでに廃盤となっていた。
これってもしかして SDGS の関係かしら? 燃費の悪いハイグリップ志向のタイヤを廃止するとか?
次はどうしようかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/10 17:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

カブJA07に履きました。
前回、フロント・リアを同時に交換してから5年が経ち、リアブレーキの使用頻度が高いため特にリアがカッスカスになっていたのでフロントも同時に交換しました。
パターンへのこだわりは特にありませんでしたが、以前のタイヤ交換はフロント・リアで同じシリーズのものが当時同時購入できず、バラバラのタイヤを履いていたのが気がかりだったため、今回は同じシリーズのタイヤに交換しました。
知人からウェット性能が高いから安心だよ、おすすめされたのが決め手です。
梅雨が控えているのでこれで心配無用なはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 19:58

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

JA07に履きました。
スリップサインすら消えるまで使い込んでいたので、タイヤ交換したら車高が高くなったように感じています。
以前はメッツラーのME22を履いていました。
そもそもタイヤ交換して種類ごとの性能さを理解できるような感性が備わってないので、タイヤ自体が良いか悪いか評価しづらいです。
フロントも同時に交換したのですが私の場合、結構カブのブレーキリアの比重強めでブレーキをかけるのでリアの減りが特に早かったみたいです。
劣悪な状態からタイヤを交換したことにより走行時の安心感が高まりました。
ウェット性能も高いようなので、これから訪れる梅雨の時期を無事故で乗り切りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 19:53

役に立った

Takaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: XL883N SPORTSTER IRON [スポーツスター アイアン] )

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ミシュランコマンダー2がスリップサインが出て来たので交換しました。タイヤの減り具合は純正で17000キロで交換 コマンダー2は30000キロで交換ですのでコマンダー3もそれくらいの走行距離を期待しています。タイヤの効き目としてはコマンダー2で満足していたので おそら期待通りと思います。
組み込み時は非常にビードが上がりづらく感じましたが、初心者だからかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 11:06

役に立った

コメント(0)

kmrccsさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 2

冷えている時のグリップ 極端に低い
アクセル開けると何時も空回り
雨に強いかと思いましたが 料金所で 2速 3速空回り
早く減らして履き替えたいです
ですがライフは 長め(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/21 21:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

他の方のレビューにもありますがノイズがすごいです。
セローとかで高速を走っているような感じです。
パターンがそうなので仕方ないですが...

ノイズは覚悟していたのであとは持ちに期待!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 15:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP