6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8308件 (詳細インプレ数:8081件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの足回りのインプレッション (全 240 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 覗かないと見えない、きれいなレッドスプリング。

    覗かないと見えない、きれいなレッドスプリング。

ネットで調べてスペイシー100に取り付けました。(個人の責任で行ってください。)
永年乗っているせいでノーマルがヘタっているのでサスストロークが短くなってて
ギャップを乗り越えると腰にキマす。
交換はシートボックスを外して左のボディーカウルをずらせば一人でも簡単にできます。
下の取り付け部にはワッシャーを1枚かまさないと隙間が空いてしまいますが
それ以外はエアクリケースへの干渉も無く問題なく付きました。
ノーマル長は315ミリでこの製品は310ミリですがヘタっていたので
交換してからシート高が上がったようで足つき性も変わりました。
乗り心地はサスペンションがしっかりと仕事をしてくれてショックを吸収していますし
乗車時のケツ下がりが改善されてるのでハンドリングもクイックな感じです。
今はプレロードを少しかけていますが慣らしが終わってなじんできたらまた調整してみます。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/27 18:16

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: アクシストリート

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

バルブ横向きなので空気が入れやすい
アルミ製でアルマイトもかかっており、耐久性も見た目も充分
タイヤ交換のタイミングで是非入れたい製品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 19:15

役に立った

コメント(0)

おん千万十さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

 取り付けるにはスイングアームのボルトを抜く必要があるので、車体を持ち上げる必要があった。
 
 グロムには両足スタンドがないので、車体を浮かせて固定するスタンドなどが必要です。

 ピロポールタイプなので、スムーズに動くが、ゴムブーツが付いてないので、錆やゴミ詰まりが心配。

 一旦取り付けたら、掃除や調整などは簡単にできそうです。

 交換後は、シフトチェンジがカッチリしたように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 見た目は悪くありません

    見た目は悪くありません

  • 長く使用しているとビス部分に錆が出てきます

    長く使用しているとビス部分に錆が出てきます

KLX125で使用しています。林道で転倒し純正のシフトペダルがぐにゃぐにゃになったので可倒式のこれにかえてみました。使用感としては、まず軽いです。アルミ製なので純正よりかなり軽く感じます。長さや形状はほぼ同じで違和感はありません。
そしてペダルの先がローレット加工されている可倒式で、純正品から換えるとちょっとしたカスタム気分が味わえます。ただ、ブーツに食いつくかと言われれば微妙、それなりです。
また不満点としては、ペダルの取り付け部分がやや緩みやすいのか、シフトフィールが次第に悪化してくるところがあります。これに関しては定期的に増し締めしてやれば多少マシになります。ただし、やはり根本的なカッチリ感は純正のほうが上です。
これに換えてから転けたことはありませんが、果たしてこれはほんとうに可倒して壊れないでいてくれるのでしょうか。笑 ポッキリいきそうな気もしますが、それに関してはわかりません。何にせよプチカスタム感があって総評としては満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/17 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルのアクスルはいかにも鉄という感じですが、こちらの製品にすると黒が入って引き締まった感じになります。
精度も一応それなりに出ている様で当たり面とシャフト部分の直角もきっちりと出ています。
高級メーカーのコーティングとは違い見た感じはクロクロメートの様ですが組み付けの際には腐食防止にシャフト部分にグリスを薄く塗ってください。その際にネジ山部分とフランジ座面には絶対にグリスがつかない様に注意が必要です。
ナット側はロックナット形状なので1回締めるだけで色が剥がれます。錆びるような事は無さそうなのでそういうものだと思う事にしました。
全体的に仕上がりも良くコスパがいいと感じます。
若干フロント側はネジ山が余分に長い(3-5mm程度)ように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルのアクスルはいかにも鉄という感じですが、こちらの製品にすると黒が入って引き締まった感じになります。
精度も一応それなりに出ている様で当たり面とシャフト部分の直角もきっちりと出ています。
高級メーカーのコーティングとは違い見た感じはクロクロメートの様ですが組み付けの際には腐食防止にシャフト部分にグリスを薄く塗ってください。その際にネジ山部分とフランジ座面には絶対にグリスがつかない様に注意が必要です。
ナット側はロックナット形状なので1回締めるだけで色が剥がれます。錆びるような事は無さそうなのでそういうものだと思う事にしました。
全体的に仕上がりも良くコスパがいいと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:34

役に立った

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

PCX JF81(現行型)に取り付けました。
JF81のノーマルサスは旧型に比べるとかなり良くはなっていますが、本製品に交換すると通勤使用レベルでも安定感が実感できました。
バイク屋さんに取り付けを依頼すると、商品代と同じくらいの工賃を取られるので、自分で取り付けましたが、リア周りのカウルやラゲッジボックスを外す必要が有り、かなり面倒でしたが、工具さえあれば取り付け自体は難しくありません。
黒の車体に対し、サスは赤色を選びましたが、中々良い感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 02:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oikomiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | XR100モタード | MONKEY [モンキー] )

利用車種: モンキー

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
使用感 4

この度、15年ぶりにモンキーのお色直しをしてあげようと思いワイドタイヤと一緒に交換しました。
シルバーとゴールドどちらにしようか迷いましたが純正と同じゴールドにして正解でした。組み立ては説明書通りやれば難しくはないと思いますが純正のハブを外すときインパクトレンチなどがあった方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/30 16:04

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

商品は車体メイン色の青とかなり悩みましたが、黒ホイールにブルーのリムラインにはマットな黒が存在感をあまり主張し過ぎないのがいい感じで正解でした。
タイヤ交換と一緒にバルブ交換してもらいました
斜め出しは圧力管理し易くていい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 19:44

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

数年前にフロント軽量化用に購入、TLR250Rで使用していた。車体重量や用途上、掛かる衝撃が違うんで不安もあったけど、問題無く使用出来ている。クロモリ鋼製でこの価格はお得かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 04:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP