6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの足回りのインプレッション (全 276 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黄昏・ユルさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けはリア周りとトランクをばらさないと交換できません。さらに右側はマフラーをずらさないとソケットレンチが入らない。
センタースタンドをおろした瞬間からその違いがはっきりわかります。今までは交差点を曲がるときでさえ何となくふわふわした感じがあったけど、今はしっかり倒して曲がれるように!おかげでセンタースタンドすりまくり(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GSR250の、のっぺりしたアルミの一枚板のフォークスタビライザーは、
ただでさえ馬鹿デカいFフェンダーに装着されていることで非常に間延びした
印象になり、機能面はともかくデザインとしては、お世辞にもセンスのある
物とは言えないと思います。

というわけで、同じアルミ製でありながら肉抜きが施され、多少スタイリッシュに
なった物がこの商品です(カーボン製があればよかったけどなー…)。

一応、商品説明では軽量化を謳ってはいますが、実感できるような効果は皆無
でしょう。それなら同社及びアグラス等から販売されているショートフェンダーで
言われているような「ハンドリングでの空気抵抗が減り…」といったオカルトじみた
レビューの方がまだ信頼できるというものです。

というわけで、あくまでこれは完全なドレスアップパーツです。
値段設定も車種専用品としてはお手頃価格と言っていい部類に入ります。

乗り心地を犠牲にしないで「カスタムのためのカスタム」がしたい方には、こういう
商品も悪くないんじゃないでしょうか。

換装にはキャリパー、ホイール、フェンダーをごっそり外す必要がありますので、
カスタム初心者にとっては休日のそれなりの暇潰しにはなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

あえてゴールドカラーにしましたが、
以外とマッチングが良く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 )

4.0/5

★★★★★

今回は店頭での購入です。

ガソリンスタンド等で空気を入れるときに、空気入れの取り付け角度があわず試行錯誤で入れてました。
こちらの製品をかませることで手もあまり汚さずらくらくです。
はずすときに少しエアが、漏れるのでそれを見越して入れる必要があるのが少し面倒な気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのショックでは少しふわふわした感があったので安いショックアブソーバーを探してたら良いのが・・・即決購入、装着しての感想は二人乗りしてもしっかり支えてくれてコーナーでも安定してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

4.0/5

★★★★★

APEの純正リアからの交換です。質感が高く、またちょっと太めで、シルバー色がかなり目立ちます。面白いのは、ペットボトルキャップがペグの凹みにピッタリ合う。ですが、水洗い等をするとこの凹みに水がたまります。
コスト的にもまあまあですので満足しています。
車体自体が小さいので、ますますこのリアペグが目立ちます。
タンデムしてても、ローレット加工で、しっかり感があり、満足できるアイテムの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:05

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

5.0/5

★★★★★

かねてからノーマルのドラムブレーキのプアな制動力に疑問を持っていた。

特に先行車の急ブレーキや急な割り込みでは必ず追突の恐怖が脳裏に浮かび、
怒りよりも悲しみの方が大きかった。

そこでモンキーを愛し続けるためにも、自身の命を守るためにも
フロントディスクブレーキの装着を決めて、

「キタコ 8インチフロントディスクハブキット タイプ X」を購入。

ブレーキの利き味は最高!同社のマスターシリンダーとの組合わせで
追突の恐怖など微塵もなくなった。

もちろん自転車や歩行者の飛び出しにも有効です。

是非ノーマルの方もディスクブレーキの装着をオススメします。
もう、二度とドラム仕様では乗りたくなくなります。ホントですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WHIRL WINDさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

純正部品と交換するだけなのでお手軽カスタムです。
ちょっとしたドレスアップにちょうどいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50

役に立った

コメント(0)

MXオヤジさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

他メーカーの物は価格が高くなかなか手が出ません。
このショックは低価格で、スプリングのイニシャルアジャスターも付いているので
多少のセッティングが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:34

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

V125のノーマルサスは乗り心地重視に味付けしてあるので、高速域ではフワフワ感が
強く、ちょっと頼りなかったので取り付けてみました。

ノーマルに比べて、かなりしっかりした乗り心地になりました。
高速域の不安も解消されました。リアショックだけでも安定感はかなりUPしますよ。

但し、サス長はノーマルなのでエキパイが純正の取り回しで太いマフラーを装着する場合、バンク角不足で擦る可能性があるので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP