6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2540件 (詳細インプレ数:2454件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーの足回りのインプレッション (全 2454 件中 2421 - 2430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: SR400 | R100RS )

4.0/5

★★★★★

WEBIKEでは、SR400に適合するチューブが検索しても出なかったんですが、ネットで調べて(25964B)が適合すると確認が出来たので購入しました。

まぁ、中のチューブの善し悪しというのは判断しにくいんですが、普通であることが重要だと思いますので、その点これは十分お勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

同社のチューブはとにかく安い、コレに尽きますね。
チューブも良し悪しが有るのかも知れませんが、どんな高いチューブだろうが釘が刺さればパンクしますし、レバーで突けば穴も開きます。オフロードバイクに乗って10年、ミシュラン、BS、井上と主だったチューブは色々と使いましたが、結局自分の使い方ではどれも変わらず、コストパフォーマンスの高いIRCだなというのが結論です。勿論ヘビーチューブだったりレース向けの使い方になってくると話も違ってくるのかもしれませんが、何かを踏んだ、若しくは交換時のミス以外でチューブに穴が開いた事は一度もありませんね。

ところで、何となくIRCって安さばかりがクローズアップされてるような気がしますが、自転車や車椅子からオートバイまで実績のあるメーカーなので、決して安かろう悪かろうと言う事は無いと思います。ラジアルのSP-10なんかも非常に良いタイヤでした。残念ながら今ではラジアルタイヤは製造していないようですが、バイアスやチューブ以外の製品も復活に期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

Hachiさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL250 | TLM200 | techno250 )

4.0/5

★★★★★

IRCのチューブです。外観も普通です。値段が安いのが◎。フロントはリヤに比べ釘を踏むことも少ないためあまり補修することもありませんが、タイヤと一緒に交換すれば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hachiさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL250 | TLM200 | techno250 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換に併せチューブも交換です。新しいチューブはゴムに腰があって、なんか安心できます。IRCのチューブは他のメーカーより遥かに安い。これで耐久性があれば、コストパフォーマンスは最高です。次のタイヤ交換の際、またインプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chitonさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XT250 | TW225E )

2.0/5

★★★★★

2年前に購入し1年(1万キロ)ほど使用した後にタイヤの履き替えと共にストックしておいたものを、今回再利用しようと取り出しました。外観はきれいだったんですが、畳んで折り曲げたヶ所に亀裂発見。生ゴムのせいでしょうか。長期間使用するのはちょっと不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

兎に角、他のメーカより安いのが魅力です。
耐久性については、そんなに長期間使い続ける訳ではないのでわかりませんが、
もしパンクしてもパッチを貼ったりする手間と再発のリスクを考えると、
この製品を常備しておいて交換してしまった方が良いように思います。

前後輪用ともに常備し、可能な限り切らさないようにしていますので、
Web!keさんで買い物する時は、2回に1回くらいな割合でこの商品も購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

3.0/5

★★★★★

モンキー用にストックしてます。タイヤ交換時にできれば交換したいです。古いモノは穴などないように見えてバルブの根元が腐っている場合がありますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

ジェベ男さん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

価格が安いので購入しましたが、特に問題なく大変気に入りました。
高い商品と比較しても違いがわかりません。
タイヤ交換時には交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他社に比べて安いので、タイヤ交換するたびに使わせてもらっています。ヘビーチューブも使ったことがありますが、パンクしたのでこちらに換えてからはまだパンクをしたことがありません。
ただタイヤ交換中にリムとタイヤで挟んでしまったら簡単に穴があいてしまいました、そこに注意すれば良いチューブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

モンキーで使っています。
一番の特徴は他の方も書いていますが『安価』です。
しかも耐久性も有名ブランドに比べても遜色ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP