ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1012件 (詳細インプレ数:919件)
買ってよかった/最高:
454
おおむね期待通り:
357
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスの足回りのインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4
  • 純正ステップの距離

    純正ステップの距離

  • 少しだけポジションを後ろにした場合

    少しだけポジションを後ろにした場合

  • 可倒式は維持される

    可倒式は維持される

【使用状況を教えてください】
GROM JC92で使用しています。
主な使用シチュエーションは、街乗り?ツーリング。

ステップなので、一応載せておきますが、
私の足のサイズは、27.5cmです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
材質はアルミで、軽いのかな?って思っていたのですが、手に持ってみると意外と重量がありました。
サイズの切削や精度も申し分なく、作りもがっちりとしていて、安っぽいイメージは全くありません。

【取付けは難しかったですか?】
工具さえあるのなら、難しくはありません。
ステップのスプリングの取り付けに迷う可能性があるので、作業前に純正ステップの写真を撮ってから作業することをお勧めします。


【使ってみていかがでしたか?】
まずは、見た目。
純正は大きめのステップで、いかにも純正という感じが強く、やや野暮ったい感じがあります。
本品に変えることで、アルミの質感が、足元を引き締めてくれるため、
見た目の良さも向上します。(※個人の感想です)

次に、使用感。
まず、私は純正の方が好きでした。
純正ステップは、野暮ったいですが、足を乗せられる面積が広く、安定感があります。
一方で、本品は円柱形状であるため、足を乗せた時、足と接する面積が純正に比べて少なくなるため、
やや不安定な感じです。(これは、私の足の大きさ故かもしれませんが…)

また、本品の「ステップの位置を変えられる」機能ですが、
これは、純正ポジションで満足しているユーザーには、不要な機能でしょう。

というのも、この位置を変えられる機能は、横から見ると円を描くような形で
ステップの位置を変えるたびに、つま先とかかとの距離が変化します。

ちょうどいい位置を見つけられた!と思ったら自分の足の大きさとマッチしない…という事態が起きる可能性あるためです。

決してバックステップ代わりにはならないことを、理解した上で購入することをお勧めします。
なお、本品の形状からわかるように、純正位置は失われるという点も注意事項です。

とはいえ、価格はどの国内メーカーの同等品よりも安く、
それでいて、品質はしっかりしているので、個人的には満足しています。

【付属品はついていましたか?】
本体のみで、付属品はありません。
スプリング・ステップの軸ピン、ワッシャーは純正を再利用します。

割りピンもついていないので用意する必要があるのですが、割りピンは消耗品なので、
別途準備しておく必要があります。
綺麗に外すことができるなら、再利用も可能かもしれませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masakazuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: クロスカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

初カブ主で躊躇したのがロータリー式ミッション
ギアチェンジの度に前後のペダルを踏み替えるのですが
ヒールダウンしようとするとヒールガードに当たり踏み込めないことやペダルの角度的にしづらいことが不満でした。
確実にギアチェンジする為につま先で踏み替えていましたが、ステップから足が離れてしまうため荷重を掛けられず不安定な状態でした。
購入した商品は前後ペダルに足がしっかり載せられるので足首の力加減だけでシフトチェンジが容易となりました。
必要が無くてもガチャガチャとシフト操作してしまいます。
安価な商品なので乗り換えても装着したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正オプションみたいなしっかり感があってよい。
本体をねじ止めするためのトグラーを打ち込むのに少々苦労しました。取り付けマニュアルはネットで回覧する感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/26 17:59

役に立った

コメント(0)

masakazuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: クロスカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

皆さんのインプレッションを拝見していたのでステップを緩めてズラすことを念頭に置いて作業したので苦にはなりませんでした。
自車はアンダーガード装着車なのでちょいと面倒でした。錆でボルトが回らず舐めてしまうこともあり要注意です。
固定部分がもう少し幅がなければそのまま装着出来るので改善して欲しいですかね?
リアペダル位置が『かなり短いかな?』と気になりましたが踵でのシフトダウンには絶妙な位置で気持ち良く、シフトダウンし過ぎて1速まで落としてしまい、強烈なエンブレに慌ててしまうこともありました。フロントペダルでのシフトダウンはリアペダルに踵が引っ掛かってしまうのとZEPHYR乗車時に混乱すること。カブ独特のシフトチェンジの味を楽しみたいのであまりしていません。
フロントゴムは入りづらいとのことでしたが特段の配慮もなく手で納めることが出来ました。固い場合は温めてから装着するとスムーズかと思います。
オフ車ペグに合わせて黒をチョイスしましたが塗膜も剥げやすくあっという間に下地が出てしまうかもしれません。ステップと併せてちょいちょいタッチアップしたいと思います。
溶接の荒さは黒い方が目立たないかもしれません。でも、値段的に効果は絶大かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 23:08

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通勤バイクで純正のは金属なので滑って危なかった
滑り止めを張ったりしましたが直ぐに駄目になるので
これを購入した。
最初から購入して付けておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 19:39

役に立った

コメント(0)

たつさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左が純正
純正に比べ爪先方向にやや長く、踵側は短くなります。

    左が純正 純正に比べ爪先方向にやや長く、踵側は短くなります。

  • 純正

    純正

  • 交換後

    交換後

純正は雨天時に滑るので此方に交換しました。
爪先シフトは大変やり易くなりましたが、踵側は小さくなるので人によっては使い辛く感じるかもしれません。
交換作業は他にも書いている方がいますが、ゴム部分の取り付けが一番キツイかも(笑)
車種にもよるようですがクロスカブja45ではステップの取り外しが必要でした。取り付け角度を変えるにもステップを外さなくてはならないので、予め角度を慎重に考えて取り付けたほうが良いです。
そして何より「取説はホームページを見て」と書いた紙が1枚同梱されているだけで、ホームページを見ても取り付け手順などの記載は見当たりません。そこは不親切ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わわわさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

しっかりアジャスターとしての役割は果たしている。
値段も安く期待通りの品質に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 18:13

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

雨天時に純正だと滑るので購入。満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 21:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

デザインが良く滑り止めがあり良いのですが取り付け時、注意が必要です付属のトグラーが
入りませんトグラーに出っ張りがありこれをカッターナイフ等で少しずつ削って
はめ込まないといけない、一つ壊してしまったが、予備が一つついていたので
助かったがこれは改善すべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 15:33

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

カラー:レッド
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • CBR250Rのノーマルとの比較

    CBR250Rのノーマルとの比較

  • 車種によっては変化が少ない

    車種によっては変化が少ない

バックステップの代わりのような効果を求めてこの商品を購入しようとしている方には期待外れとなる可能性があります。そのようなポジション変更目的ならオフセットプレートが第一です。
他社製マルチステップを含め、これはペダルとステップ間の位置関係を変更するためのパーツと考えた方がよいでしょう。足が小さかったり大きかったりしてペダルが踏みにくい場合、またペダルを限界以上に(相対的に)下げたいという場合に有効となります。

この商品はピボットのピンが通る線の中央を軸として8方向に調整することができます。この軸が基準であるという点が重要で、例えば画像の場合(CBR250R)、元々のステップ面が高いため上方向への変化は少なくなります。取り付ける車種のノーマルステップを見て移動量の予測をしておくのがいいと思います。

付属のステップバーは太めでノーマルのゴムより滑りにくく、どちらかというとツーリング向きです。裏からM8のボルトで止められているため(画像参照)同じ構造であれば他社製にも交換可能です。他、画像でもわかるとおり調整機構の分だけ外側に広がるので違和感は出るかも知れません。
交換作業はバネ等部品の紛失への注意、グリスアップ、割りピンはなるべく新品に交換と、初心者でも難しいものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/13 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP