6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 1408 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nankaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250M | スーパーカブ50 )

利用車種: CRF230M

4.0/5

★★★★★

CRF250MのSTDステップと比べ重量はありますが、ポジションが若干高くなる事よりバンクの際の安定感が増しました。
私のは、スライダーのネジ部分の精度が悪く残念なロットでしたが、全体的な作りと、ライディングの恩恵から満足しています。
取り付け自体は、スプリングを上から押し込みながらシャフトをねじ込むと入り易いと思います。
※割りピン2本必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 12:28

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

3.0/5

★★★★★

このフットペダル、大きさは十分で、レースの際もブーツでしっかり踏ん張れます。
しかも、ペダルの接点がとがっていて、ブーツに食いついて滑りません。
とてもいいのですが、勝手なことを言うと、滑らなさ過ぎて、足を出すときに横に滑らすことができず、少し上げて横に滑らす必要があります。
わがまま言いすぎですね。
でも、いい商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 03:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

5.0/5

★★★★★

このタイヤレバー、他メーカーと比較して、ヘラの部分が非常に薄いです。
だから、リムとタイヤのスキマにヘラが入りやすく、非常に使い勝手がいいです。
柄が短いものと、長いものがありますが、長いものがお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 03:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
2012年5月14日にHONDAのCRF250Lが新発売されたにも関わらず、社外品のブレーキペダルが今の今までどこのメーカーさんからも市販をされていませんでした。

待ちに待った待望の社外品ブレーキペダルが、このDRCの鋳造ブレーキペダルなのです。

先の発売日(2015年8月22日)以降ずっと欲しかったのですが、1ヶ月間ほど様子を視てからの購入です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ブレーキングの何が変わったかは体感出来ませんが、外観的に純正の平面形ブレーキペダルよりも3D化されていて剛性は前方向に対して極めて高く、またブレーキペダルの可動先端は右側への転倒時にオイルフィルターカバーへの打撃攻撃力を最小限にする対策が嵩じられていますので右側へ転倒した際の不安感が無くなりました。

【取付は難しかったですか?】
特に取付に対しての難しさは感じませんでした。
圧着工具は持っていますが、付属のワイヤー(ブレーキセイバー)は使用しませんでした。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ブレーキの踏み代を自分の好みに合わせて調節しこのDRCの鋳造ブレーキペダルを取付しておきますと、運転した時ご機嫌になれます。

ワイヤー(ブレーキセイバー)が付属されてますが、圧着工具を持っていない方は、別売のDRCブレーキセイバーを購入した方が圧着工具を買うより安いです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
自分でカシメをするワイヤー(ブレーキセイバー)が付属していますが、、私は既に市販のDRCブレーキセイバーを取付けてありますのでそれを再利用しました。

ちゃんとした圧着工具を持っていない人がほとんどですので、自分でカシメるワイヤーを付属品とするのもなんだかおかしな話じゃないでしょうか?

自分でカシメるワイヤーは無しにして、せっかくなのでカッコイイDRCブレーキセイバーを斡旋することをオススメしたいです。

【比較した商品はありますか?】
このDRCの鋳造ブレーキペダルが、HONDAのCRF250L用カスタマイズブレーキペダルとして一番最初の市販商品ですので、比較したのは純正ブレーキペダルとだけです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 15:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。ポイント大切に使います。ハイ

ジャンゴさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

CRF250L乗りの人は待ってた商品ではないでしょうか~今回の交換で、可動部がギスギスだったのでグリスアップで動きが良くなりました。(これは商品と関係ありませんでした)、取り付け後滑り止めピンのせいかペダル位置が高くなった気がするので、取り付け後一調整は必要、ワイヤーがついているのはいいですね~ 可動することによって上手く衝撃をいなしてくれることに期待っす。
商品自体は意匠的にも良い物ですが、可倒式ペダルはもっとチープでいいので標準で付けてもらいたい装備ですね、価格は1万越えと値が張るので★は3つ、もう少し安い版が欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

今までは自転車と同じ見た目で地味な感じでしたが小さなパーツなのに一気にイメージが良くなりオサレーな感じになりました!取り付けもかんたんでした。機能的にも泥や砂利の侵入も防いでくれますので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 00:07

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
私の乗るHONDAのCRF250Lの新発売(2012/5/14)以来、社外品ブレーキペダルはいろんなサイトやメーカーさんのHPで”只今開発中”と云う言葉こそありましたが、やっとDRCさんからカスタマイズブレーキペダルが販売になりました。
様子を見つつ、買ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
まだ使用していませんが、出来栄えは良好です。毎日ニヤニヤしながら眺めております。

【取付は難しかったですか?】
まだ取り付けておりませんが、既存のブレーキレバーと入れ替えるだけですのできっと簡単だと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このDRC 鍛造ブレーキペダル本体の取付は簡単に出来ると思うのですが、付属のブレーキセーバーをバイク側に取り付ける金物が同梱されていましたが・・・その取り付け先がわかりません。

私はスリーブをカシメる工具は持っていますのでワイヤー固定は容易いのですが、今のところ検討中。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れと言うより、何故同梱されているのか理解不能なのですが・・・
バイク側に取り付ける金物が同梱されています。
バイク側のどこに取り付ける設計なのかわかりません。

私はそれを不要(余計なモノ)と判断しました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
私は仕事柄このワイヤースリーブをカシメる工具を所有しておますので何ら問題はないのですが、スリーブをカシメる工具を持っていない人はどうしたらよいのでしょうか?
やはり、別途DRCのブレーキセーバーの購入をして対応するのがベターだと思います。

などなど・・・そのようなことを説明してあげないとわからない人も多いと思います。

【比較した商品はありますか?】
純正のブレーキレダルと比較しました。

【その他】
右側へ転倒すると、純正のブレーキペダルが内側に押されて弓なりに曲がりオイルフィルターカバーを攻撃します。
おかげで私のZETAオイルフィルターカバーはガリガリです。

しかし、この剛性ガッチガチのDRC 鍛造ブレーキペダルはオイルフィルターカバーを攻撃しないと思います。
たぶん、きっと、ぜったいに・・・(希望的観測です。)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 20:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
連泊ロングツーリングに携帯する用の小さい容器に入ったビードクリームが欲しかったので、ちょうど良さそうな大きさのこのDRCビードクリームを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ツーリング先での活躍使用はまだしておりませんが、このDRCビードクリームには上蓋の下に中蓋がありその上にビードクリーム塗り用のスポンジが付属していますので、使用の際は指先にビードクリームが付着しにくく塗りやすいようにとても便利になっています。

【取付は難しかったですか?】
特に難しくはありません。
ビードの内側にビードクリームを塗るには、付属のスポンジを使用しますと塗りやすいと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ビードクリームをタイヤのビード部分に付属のスポンジを使って塗ってからタイヤをリムに入れていくのですが、塗ったビードクリームが乾いてしまうと極端に滑りが悪くなってタイヤをリムに入れにくくなりますので、そんな時は軽くリムに水を霧吹しますとビードクリームの滑りが戻りますのでタイヤをリムに入れやすく以降の作業がし易くなります。

タイヤ交換の作業中には、傍らに霧吹を置いておきますととても便利で重宝します。

【期待外れだった点はありますか?】
そんなに期待している訳ではありませんが、付属のスポンジはタイヤ4本分くらいのビードにビードクリームを塗るのに使用しますと壊れてしまうくらいの耐久性だと思います。
それくらいで容器からビードクリーム自体も無くなると思われますので、特に問題はありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無いです。

【比較した商品はありますか?】
複数他社のビードクリームと比べてみましたが、色も匂いも触り心地も塗りやすさもほとんど同じように感じました。

ただ、他社製の激安ビードクリームと比べますと、このDRCビードクリームは少し濃いような高級な感じがします。
(激安ビードクリームとは質が違います。)

このDRCのビードクリームは携帯に便利な小さい容器に入っておりますし、中にはスポンジも付いていますので、なかなか使い勝手の良い ツーリングには携行し易いお手頃な製品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 14:56

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

Ninjaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

普通のビードクリームです。
性能はどれも似たような物だと思うと、後は価格と量で選ぶ事になりますね。塗布量が少ないと滑りがイマイチでしたので、遠慮無く塗布する事をお勧めします。
内容量は少な目かと思いますが、それでも何十回と使える十分な量です。
付属のスポンジは開封してすぐはぺちゃんこですが、暫くすると膨らみます。使う時はスポンジを出しておいた方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 20:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
リムにワンポイント入れたくて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
リムにワンポイントが目立って良かったです。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もっと色の種類を増やして欲しいです。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 08:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP