DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5230件 (詳細インプレ数:5114件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1877
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 1406 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

がっしりとして頑丈でオフロードでふんばりが効くようになりました。見た目も良くてグッドです。
ただ、スプリングを引っ掛ける際、スプリングが相当固くて大変でした。それ以外は作業スキル的に難しいとことはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 11:45

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: スポーツカブC115
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 0
  • しっかり塗ると作業が簡単になる

    しっかり塗ると作業が簡単になる

  • カブのような小さいサイズのタイヤ交換でも使いましょう

    カブのような小さいサイズのタイヤ交換でも使いましょう

【使用状況を教えてください】
旧車(スポーツカブ)のレストアでタイヤ交換のために使用。

【使ってみていかがでしたか?】
当初、ビードワックスなしで作業したところ、タイヤを嵌めるのに悪戦苦闘している間にチューブを破ってしまいました。
ビードワックスを購入して改めてチャレンジ。
タイヤを嵌めるのが格段に簡単になってチューブも傷つけず、スムーズにタイヤ交換を終えることが出来ました。

【注意すべきポイントを教えてください】
けちらずしっかり塗ること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 23:14

役に立った

コメント(0)

Norriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

カラー:レッド
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

タイヤ交換用として購入、見た目の質感で選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 08:51

役に立った

コメント(0)

Norriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

林道などでのパンク修理を想定してコンパクトなこの商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 08:47

役に立った

コメント(0)

izkさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: バーグマン200 | MT-25 | ポッケ )

カラー:レッド
利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

タイヤ交換の為に購入。全く問題なく使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 19:37

役に立った

コメント(0)

speedgame7さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ゼファー750 | スーパーシェルパ | XSR900 )

利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 4

【使用状況を教えてください】
林道使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
見たとおりのリンクです

【取付けは難しかったですか?】
タイヤ交換等の作業を普段から自分でやってる方なら問題ありません。

【使ってみていかがでしたか?】
車高が上がって、アンダーガードやブーツに石や枝がヒットすることが少なくなり、安心してアクセルを開けていけます

【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません

▼要望
リアだけ車高が上がるため、前後のバランスが崩れます。
私は別途フォークの延長キットで対応しましたが、必要なものなので同社で商品ラインナップに加えてくれると親切だと思うのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 06:33

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

サイズ:230mm
利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
オフロードタイヤのタイヤ交換の為に他のタイヤレバーと一緒に買いテストしてみました。

・デイトナ
https://www.webike.net/sd/1447798/
・トレック&フィールド
https://www.webike.net/sd/24197480/

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
グリップちっちぇ・・・
他のインプレで書かれている通り小さめです。

【使ってみていかがでしたか?】
今回は230mmのを購入しました。
ベロの広さと角度は好きな感じの使い心地でした。
また、バーがつるっとした加工されているのでリムに傷もつき辛いと思います。
グリップは小さいです。

260mmの長さが自分的にはBestかなと思います。
出先に積んで持っていくならこの長さがいいでしょう。

【注意すべきポイントを教えてください】
グリップは思っていたより小さいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
デイトナのレバーと比較して見ましたが、値段、実用性はこちらに軍配が上がった感じです。
もう少しグリップが握りやすいといいかなと思いましたが、個人の感想なので人それぞれかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 21:51

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジェベル125 | RM125 | VTR250 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

上級者の方に勧められて購入
先端に当たり外れがあるらしいが今回は当たりだった様です。
使用していたKTCのレバーより滑らかなメッキのため傷を付けにくそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 19:35

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジェベル125 | RM125 | VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 0

使用感は普通です。
車に放置してしまい溶けてしまった…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 19:31

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 4

【使用状況を教えてください】
KLX125を山遊び用にカスタムしてみようと購入した商品。
たまに体の大きい友人にレンタルした際、軽い丘越えジャンプ等の時に明らかにフルボトムしていたため、フロントフォークのシール抜け防止も考慮しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
半透明なビニール袋内に油紙に包まれたスプリング(2本)という超絶シンプルなパッケージで送られてきました。
長さは純正と比較しても変化なく(年式によってはカラーが入っていない長いスプリングの物もあるそうです)すり替えられても分からないような外観です。
質実剛健なシンプルな商品でイメージ通りの商品です。
【取付けは難しかったですか?】
スプリングの交換自体は簡単なのですが、その前後の作業が手間で、面倒な作業です。
『スプリングだけを交換する手順』
ジャッキアップ等でフロント周りを浮かす⇒ハンドルを外す⇒フロントフォークのトップキャップを外す(カラー等の飛び出しに注意)⇒カラーやワッシャー、ノーマルスプリングを取り出す(順番と上下をしっかり確認)、購入した本商品を逆の手順で組み込む⇒その他の作業も逆の手順で取り付ける。
といった感じです、トータルでの作業ならフォークオイルも番手変更や量の増減も含めて作業するためにフロントフォーク自体を外して作業することも考慮しておいてください。
【使ってみていかがでしたか?】
間違いなく硬くなります、上記した友人が乗ってもフルボトムしなくなりました、が、体重の軽い方が乗車する場合は硬すぎて跳ねます。
ノーマルスプリングで物足りない方は充分な効果がありますが、しっかりとノーマル状態を確認しないうちに「オフ車はこうした方が良いんだ!!」と闇雲に導入すると「・・なんか違う・」となってしまうかもしれません。
【付属品はついていましたか?】
上の【届いたものはイメージ通りでしたか?】に書いた通りのシンプル過ぎるパッケージです、その分商品の価格が抑えられているならば問題無しです。
【期待外れな点はありましたか?】
「バネを硬いモノに変更したい」という要望にはしっかりと応えてくれます。
バネだけではなくフォークオイルの変更や油面調整も行った方がより効果的です。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
しっかりと車体を固定してから作業しましょう。
フロントフォーク内に入っていたモノの順番や上下の向きを間違えないように作業してください。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありませんでした。わかりやすい商品なので上記の作業ができる人であれば問題無いと思いますが、自信のない方はプロか「デキる友人」の手を借りてください。
【注意点】
商品の注意点では無いのですが、体験談として。
私が購入したKLX125は新車購入だったにもかかわらず片方のフォークオイルがグレーに変色して異臭を放っていました(本来のフォークオイルは透明な赤い色です)。
製造国のせいなのか輸送時の管理状況なのかは分かりませんが、こういう症例もあります。
【一緒に購入するべきアイテム】
上記の例もあるので好みの硬さのフォークオイルも購入しておいて一緒に交換するのが良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
可能な限り継続販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/12 15:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP