6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 1102 件中 781 - 790 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

今までは5年前に購入したワックスを使用していましたが、エアーを入れてもなかなかビートが入ってくれないことがしばしばでした。
この商品を使用してからは、ビートがすぐに入ってくれて、タイヤを潰しながらエアーを入れる。という面倒な行為をする必要がなくなりました。
助かっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

sakusakuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーFiに導入しました。

純正のゴムステップからのカスタムだったので
見た目も変わり、値段は少し高いですが、満足できる商品です

取付には、ジェネレーターカバーと取付ボルトが干渉してしまうので、
ステップ自体を取り外してから取付ると簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

見た目重視専用ってとこぢゃないでしょうか(^_^)
付けるのと付けてないのでは印象変わりますからね♪ 特に前方に付いていますので。
若々しくなる印象です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

ぐっさんKSRさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

黒色のグランドアクシスに乗っています。
車体が古いので純正のリアサスがへたりとサビでひどいので交換することにしました。
色々と悩んだあげくこのサスに決めました。
二人乗りにも対応していますし、渋めのシャンパンゴールドに赤のスプリングがとてもお気に入りでリア周りがひきしまってとてもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

この値段でこの性能は買う価値あり◎です!
ノーマルサスはイジったりしない人だと問題ないのですが、少しワイルドに走りたい方や、峠をそれなりに走りたい方はオススメです!
ノーマルよりかは少し硬いイメージです(ノーマルサスがヘタってたってのもあります)。まず感じたのはやっぱりコーナーでの安定感ですね。ノーマルサスはフワフワして恐かったのですが、デイトナのサスに変えていつものコーナーを走ったら、なんとなんと!素晴らしい具合に安定し食いつきます!(笑)嬉しすぎて笑ってしまいました(笑)
この値段でこの性能は文句の言いようないです!!
余談ですが、キタコ製はあまり言い話聞かないですね(^_^;)
あくまでも私のインプレなので他の人のインプレも参考にしてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

ジョンさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

純正のフットレストがイマイチなのでタンデム、ハイウエイペグも含めすべてシャープな感じのこれにしました。
振動の増幅なども無く、ローレットのおかげかとくに滑りやすくも無く、デザイン・価格とも満足です。取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

2009年FZ1に取付。
適合表に記載がなくメーカーに問い合わせたところ、「FZ1には適合しない。今後も開発の予定無し。」との回答があり購入を諦めていましたが・・・
結果的には、何の問題もなく取付できました。
ステップまわりは、以前リペアパーツの購入に手間取った経験からバックステップの使用には不安があり購入したくないので、過去に所有していたCBやGSRでも使用して慣れたポジションを得られたことに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nakamaxさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正はブレーキペダルに対してステップの位置が外に飛び出ているため
内股気味にしないとペダルにつま先が届かない状況でした。
ショートステップホルダーに付け換えると、ステップ自体を2.2センチ内側に
追い込めるためペダルとステップ位置が直線になりペダルを踏みやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前回タイヤ交換時に同時に変えた安いエアバルブが、1年たたない間にゴム部がヒビだらけになったので、今回はちょっと高いデイトナのエアバルブにしてみました。

但し生産国は、前回と同じですので、中身も同じ物かもしれませんが。

取り敢えず交換してからまだ1ヶ月なので、当然何の問題もありませんが、どれくらい持つか楽しみです。

純正のエアバルブが、3年間使っても、全然問題無かったのに比べて、どれくらいもつでしょう。

価格相応かもしれませんが、安い物を定期的に交換していくのも、いいと思いますが、せめてタイヤの消耗よりは長く持ってくれる事を願います。

耐久性でも、価格でもストレート型の方が有利とは思いますが、タイヤの小さい原付にはやはりL型が便利をおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

つばき屋さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] YSP LIMITED EDITION] )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

ノーマルポジションではステップ位置が低すぎててバンクセンサーがすぐに接地
してしまったので購入しました。

取り付けは付属の説明書が丁寧なので簡単ですが、fz1はノーマルステップが
カシメ式なので、電動工具など穴開けが出来る物が身近な環境にない方はショップに
お願いした方がいいです。

ポジションは気持ちアップバックしたような気がします。
バンク角はステップが横に長いのであまり変わらないですが、ノーマルよりかは
確実に多くなります。

ただサーキット走行をしてる方などは最初からバックステップを購入した方が
幸せになれます。

気軽にポシションを変更したい、ステップの見た目がよろしくないので換えたい
なんて人にはオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP