6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの足回りのインプレッション (全 1787 件中 1191 - 1200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤパターンがGT501に比べると実用車っぽくていまいちだが、乗り心地がよくなり長距離ツーリングが楽になった。
ビードが柔らかくタイヤ交換がしやすいのもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

Z1000(水冷:2012年式)のタイヤ交換です。
純正のダンロップ ロードマックスは5000kmでツルツルに、しかもハンドリングが好みでなく・・・

昨年ブリヂストンBT023に交換し、ハンドリングも良好だったのですが、交換してから10000km走行でツルツルになりました(^^;

で、今回もBT023に交換・・・
と思ったらモデルチェンジで適合サイズの在庫がなく、後継のBT030をチョイスしました。

Z1000との相性が良いのか、単に私の好みに合っているだけなのか分かりませんが、BT030もハンドリングが素直で非常に良いです♪

ただ、パターンの影響なのかどうか分かりませんがロードノイズが若干気になりますね・・・
気にしなけりゃなんて事ないレベルですが、BT023では聞こえなかったのにBT030は信号で停止する直前などの低速(30~50km/hくらい?)でロードノイズが聞こえます。

なので★ひとつ減らしました(^^;

と、悪い点も書きましたが、ハンドリング・グリップ・コストパフォーマンスから考えるとベストなタイヤじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR50のサーキット練習走行と耐久レースに使用しています。
現在はフロントYCX(ソフト)・リアYCY(ミディアム)という状況。

メーカーでは、フロントはソフトとミディアム、リアはミディアムとハードの設定があります。

真夏のシーズンの6月から9月以外なら、フロントはずっとソフトでいけそうです。メーカーの推奨通りといった感じ。
リアは一年を通してミディアムでいけると思います。真夏でも熱ダレするようなフィーリングはありませんでした。

ソフトもミディアムもどちらもグリップ・耐久性は十分だと感じています。
これからもずっと使用していこうと考えています。
★5つでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

(是非G551への投稿を読んでから見てください)
KSR110同系エンジンのKawasaki AuraNexus125に装着しています。

サイズアップしている関係上、軽快感は低下していますが、安定感・耐久性など
数段レベルアップしています。

ただ、フロントと比べて早めにヒビ割れが発生し始めたように感じます。

製造ロットなどによる微妙な誤差かも知れませんが、使っていて経験した事実です。

ヒビ割れを差し引いても抜群の耐久性です。サイズが合う方にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF50F | PW50 | KX80 )

利用車種: CRF50F

4.0/5

★★★★★

ミニモトの大人仕様につけました。
タイヤ交換は特別苦労せずにできました。
もともとノーマルタイヤを使用していたので、交換後のグリップに満足しています。
特認フロントの安心感が出て、寝かしこみも深くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

KSR110同系エンジンのKawasaki AuraNexus125に装着しています。
純正(Fr)2.25-17/(Rr)2.50-17のところを、見た目重視で2サイズ太い(Fr)2.75-17/(Rr)3.00-17を選択しました。
純正のタイIRCとの比較ですが、まずグリップは大満足です。絶対グリップだけでなく安心感も高いです。直進安定性もワンランク上がったようです。
オーバースペックを選択した結果、耐久性はとても良好です。真ん中だけが減ることも無く、余裕で10、000km以上は持ちます。
反面失ったものは軽快感。さすがにヒラヒラと曲がることはできません。ベストバランスは(Fr)2.50-17/(Rr)2.75-17だと確信しました。
このタイヤそのものは優れていると思いますので、このサイズで良ければお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

現状の代替えとして購入。持ち、グリップ共に問題無し。スプリントから耐久まで、これ一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

BRIDGESTONE ブリヂストン TRAIL WING [トレイルウイング] TW302

ミシュラン使用していましたが、公道での磨耗が早いため交換しました。

1000キロほど使用しましたが、ゴム質が硬いためまだまだ新品の角が残っています。
リアタイヤとして林道での仕事はそれなりといった感じです。
しっかりトラクションを掛けてやれば砂利道や砂でもそこそこのグリップをしてくれます。

なので公道:林道=8:2くらいの使用であれば十分で
日常でオンロード、休日オフロードを目的とする人はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

履き替え後、80キロほど走りました。
皮むきが終わった程度ですが現状でのインプレを。
まず、タイヤサイズが140/70なんですがチューブは130/70を使用しました。いつものバイク屋がひとサイズUPくらいなら大丈夫だということだったので。走った感じ問題はなさそうですね。
交換前のカッチカチタイヤでは直線で強めにブレーキングすると簡単にロックしてたんですが、しなくなりましたね!
あとワインディングですが、サイズをあげたコトも影響あると思うんですが、自分ではあんまり寝かせてないつもりでも実際にはほぼ端まで使ってます!皮むき目的で、さらに部分ウェットだったので控え目走行だったんですが!今までのカッチカチタイヤからの履き替えだったので安心感からか、結構控え目なつもりでもペース的には前のタイヤよりあがっていたと思います。
これからの季節、非常に楽しみになりました!
そんなこんなでオススメのタイヤです^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

普段モトクロスバイクでコースなどで走行しているのですが、それ以外で
林道などに行く際に私はセローも持っており、そのセローにこのタイヤを
履かしています。

トレールタイヤなので、林道ではあまりグリップはしませんが、街乗りから雨天、
多少の軽い林道など全てこなしてくれます。

長持ちもしてくれるので非常に良い商品だと思います。

義務も非常に柔らかいのでタイヤ交換も簡単にできました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP