6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

スロージェット・パイロットジェットのインプレッション (全 77 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

SR400、CVキャブ、POSHレース用キャプトンの時に使用してました。

抜けの良いマフラーにポン付けすると以下のような症状が出ます。
●エンブレ時のアフターファイア
●エンジンのかかりが悪い
●低速が弱い
●エンスト頻繁

そんな時は、これを使い低回転域のガスを濃くしてあげて下さい。純正のパイロットより2.5上げ位で大丈夫かと。

良い点
●真鍮の質感はいいです。
●純正キャブのセッティングが気軽に出来る。
●一度セッティングを決めるとオールシーズン、セッティング無しで使えます。
●下から上までスムーズに回ります。

悪い点
●負圧式キャブなので、取り付けが少し面倒。
●キャブオーバーホールも並行した方がいい。

抜けのいいマフラーに変えて、調子が悪いかなって思ったら、キャブの低速域のセッティングを見直してみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 13:37

役に立った

コメント(0)

利用車種: 250SB

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CVRキャブレターのセッティング用に買いました。
直ぐにポンと取り付けただけでもある程度普通に走れるようになりました。
セッティングは難しいですが、微調整がしっかりと合った時は達成感がすごいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 01:10

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Bw"s100のボアアップに伴い、セッティング用に購入しました。社外品のジェットは同じ番手でも穴径が純正と違う場合がある為、純正品を販売しているキタコさんにしました。話は変わりますが、昔はバイク用品店では当たり前のようにジェット類を取り揃えていましたがインジェクション全盛の現在は物によっては在庫切れになっている店が多くなりました。そんな中でも各種メーカー、サイズを注文できるウエビックさんに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 20:31

役に立った

コメント(0)

日本一のZRXIIを目指して…さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZRX400II )

利用車種: ZRX400II

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感等問題点全くありません。流石ケイヒン製きっと正確な商品です。
セッティングを探すために購入しました。バラで買えるため不要な番数の物も買わなくていいのでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 13:09

役に立った

コメント(0)

日本一のZRXIIを目指して…さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZRX400II )

利用車種: ZRX400II

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感等問題点全くありません。流石ケイヒン製きっと正確な商品です。
セッティングを探すために購入しました。バラで買えるため不要な番数の物も買わなくていいのでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 13:08

役に立った

コメント(0)

日本一のZRXIIを目指して…さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZRX400II )

利用車種: ZRX400II

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感等問題点全くありません。流石ケイヒン製きっと正確な商品です。
セッティングを探すために購入しました。バラで買えるため不要な番数の物も買わなくていいのでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 12:49

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

FCRキャブレターのセッティング微調整に買いました。
とりあえずの走行であれば、買ったままポンと取り付けただけでもある程度普通に走れてしまうのがFCRキャブレターの特徴ですが、しっかり詰めると詰めた分良くなるのが面白いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 19:21

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マフラー交換でセッティングの詰めに必要になるかと思い購入しました。

CBR400RR(NC29前期)の純正スロージェットは35番で、エアスクリューは2と1/2回転戻しでおおよそセッティングが出た感じでしたが、念のため今回38番を購入し、エアスクリュー3/4回転戻しで同じようにセッティングが整いました。通常エアスクリューは1/2?3回転戻しの範囲で調整し、そこから外れると番手変更が必要になるようです。純正負圧キャブレターはやはり強制開閉式に比べセッティングがさらに繊細な印象で、正直言うと35番と38番の中間の番手が欲しかったですね。どちらを使うにせよエアスクリューの戻し回転数はギリギリでマージン的にちょっと心配です。

純正のスロージェットとの比較ですが、こちらのキタコ製スロージェットは吸い込み口、吐き出し口が純正に比べややテーパー状になっており、見た目に吸入効率が良さそうな印象を受けました。もしかしたらキタコ製の純正番手を使ってみる価値があるかもしれないと興味が湧きました。古い純正ジェットなので比べるのは酷かもしれませんが、仕上がりはキタコ製が少しだけ上等な気がします。

1個ずつの購入でしたのでコスト的には純正よりは安く上がったものの、四気筒専用のセットがあればさらに助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CM250 | モンキーBAJA | Z125 プロ )

利用車種: モンキーBAJA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

もうかれこれ30年近く乗ってる(持ってるだけ?)モンキーZ50Jに15年ほど前にヨシムラマフラーを投入。しかし、キャブのセッティングが変わってしまい中速でぼこつくように。ちなみに仕様はPC20、75CCです。そんで、久々に自賠責入ってぼこつき解消のためジェットニードルを濃いめにしたところスムーズな加速に。しかしアイドリングが不安定となりパイロットスクリュー10回戻してもぜんぜん薄くならない。しかたなくWEBでなんかいいもんないか探していたら当商品を発見。結局35→32に変更したところばっちりセッティングでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 10:24

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: ジェベル250XC

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

やはりジェット類はメーカー純正品に限りますね。
刻印が読みやすいし質感もいいです。
セッティングもバッチリ出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 10:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スロージェット・パイロットジェットを車種から探す

PAGE TOP