6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファンネルのインプレッション (全 48 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

取付までは、外装を取外し、燃料タンクを取外し、ECUを取外し、エアクリーナーボックスを取り外します。もし、プラグを取り換える時もここまでの作業をしないとシリンダーヘッドが出てきません。エアクリーナーボックスを取り外したらファンネルの土台を固定するための穴あけ加工と、内側のファンネルに干渉するリブを削り取ります。ファンネル土台をネジ止めしファンネルを取付て完成です。エアクリーナーの下部に遮へい板のようなのが入っていて吸気面積が絞られていたので外しちゃいました。エアクリーナーを取付、ボックス上部を取付完了です。マフラー交換のついでに取り付けました。見えないところでカッコイイ。で、性能はこれから走ってみてというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/25 23:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

仕様:中高速型
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

直キャブ時より、低速?高速域までまんべんなく使えます。

取り付けはイモネジ3本で簡単に出来るのも良いですが、ネジの材質が鉄なので錆びるのが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 03:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

フルエキ化、フルパワー化をしたので交換しました。
せっかくの赤色ですがサイドカバーに隠れてしまって若干もったいないです。
サイドカバーの、加工次第でワンポイントカラーとして映えるパーツなので、付ける方はサイドカバーも工夫してみるとオシャレに決まるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 00:30

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

SP武川 SPタケガワエアファンネル(取付径32mm)を今回買ったのでインプレッションしてみたいと思います。

価格帯的には妥当な商品のクオリティだと思います。
大きく買った金額からがっかりさせられることもなく無難な感じです。

もし、似たような商品で購入を検討している場合は
買ってみても損がない商品だとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 18:01

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

アルミ削り出しのエアファンネルです。
PD22キャブレターに使用しました。
正直この値段でこのクオリティとは思わず、良い意味で期待を裏切られました。
しっかりと考えられて作られているようで、エアファンネルの内側には削り出し製品にアリガチな切削痕もありません。
最近はわざと切削痕を残している製品があるようですが、本来は削り幅が大きい雑な商品の証拠です。

このミニモトさんの「エアファンネルアルミ製CNC加工」は削ったあとにショットブラストでも掛けているのでしょうか?素晴らしいですね。
また、アルマイトも綺麗です。シルバーではなく、ガンメタリックかグレーアルマイトだと思います。
渋いカラーです。

以前はVM22にも取り付けていました。
ミニモトの適合としてはVM22用との事ですが、キャブレターのフィルター側口径が同じなのでPD22にも使用できました。
本来ならそのまま使いたかったのですが、ゴミを吸ってエンジンを痛めるのが怖くてSPタケガワの被せるタイプのエアフィルターを付けて使用していました。
当然ですが、フィルターを付けたとはいえファンネル仕様のほぼ直キャブになりますので、吸気音はとても大きくなります。
小排気量の2気筒エンジンだったので、回すのがとても楽しくなりました。
1万回転オーバーでは官能的なサウンドを奏でてくれます。
見た目、性能、そして吸気音全てにおいて素晴らしいです。
ミニモトさんにはこう言ったナイスでコストパフォーマンスも良い製品を作り続けて欲しいと思います。

強いて言うのなら、取り付けが3本のキャップボルトなことでしょうか、多分大丈夫だとは思いますが、振動で緩んで落下しないかだけが心配でした。
気になる方やレースをする方はワイヤリングした方が良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 23:38

役に立った

コメント(0)

Mr.Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 0

他の方のインプレをもとに購入しました。グロム用ですが装着はできました。当然ですが形状が違うのでファンネルが正面を向きません。効果は感じませんがまぁ納得です。専用品の発売に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/01 14:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

TMR-MJNに取り付けました。直吸いには少し抵抗があったので網だけでもと思い購入したのですが網目は茶漉しの網より細かいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 23:12

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

12Vの5Lモンキーに使用しました。
昔のスーパーカブに使われていたダウンドラフトキャブ(通称 縦キャブ)どうしても付けてみたくて、実際にやってみたらフレームとの隙間が殆どなく、パワーフィルターなども物理的に付けられないのでコチラを購入してみました。

ショートファンネルとしての性能よりもSPタケガワのスポンジタイプのエアフィルターを付けるため購入したようなものです。

したがって、コレを付けたからパワーが劇的に上がったとか高回転が回るようになったとかは分かりません。
それでも、私の必要とする機能はしっかりと果たしてくれました。

また、加工精度は高いと思いました。
在庫の都合上ゴールドアルマイトを選びましたが、ブラックアルマイトや普通のシルバーアルマイトもあったら良いのにと思います。

また、キャブレターとの接続部分用にスリ割りカラーのような物が付いていましたが、縦キャブには不要でした。
PC20とかだと必要になるのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 23:17

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

これと、武川のパワーフィルター、大口径エアダクト、ハイパーイグニッションコイル、イリジウムプラグ、を同時交換。6,000回転からレッドゾーンまで気持ち良く回りきります。これ程までに体感できるとは思って無くてスゲー!気持ち良き。もちろん、フルエキのウイルズウィンマフラーに交換してある前提です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/23 20:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
  • コンパウンドで内面を鏡面仕上げに(意味ないと思いますがw)

    コンパウンドで内面を鏡面仕上げに(意味ないと思いますがw)

  • 純正ファンネル(?)の留めてた出っ張りが邪魔してる気がする

    純正ファンネル(?)の留めてた出っ張りが邪魔してる気がする

  • 奥の壁にはガッツリ当たってますがカタカタ言わないのでそのまま

    奥の壁にはガッツリ当たってますがカタカタ言わないのでそのまま

  • 参考までにノーマルのBOX内部画像

    参考までにノーマルのBOX内部画像

モンキー125に取り付けてみました

結論から言うと
つきます。

ですが、
エアクリBOXとガッツリ干渉してるし
BOX内の出っ張りが邪魔して
グロムほど性能向上していないかも知れません。

ただ、削ったり切ったりする事なく
取り付けできるのはできます。

取り付けてまだ距離走ってないので
後々不具合が出るかもしれませんので
何かありましたらまた追記します。

あと、このファンネル自体は簡単に取りつけ出来るのですが
エアクリBOXの横のカバー(?)を外す時
下部のネジをとって、前方に引き出しながら外すのですが
この時の鍵状になってるプラの爪がとても外しにくく
取り付け時も苦労しました。
寒い季節にやると下手すると折れるかもしれません。
気をつけてください。

スロットルのツキが少し良くなり
高負荷時の伸びが少し改善され
吸気音はあまり大きくならず
高回転域はマフラー変えたみたいに糞ずまり感が減って
こんなに変わるのかと思うくらい気持ちよくなりました。

費用対効果は割といい線いってると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/20 17:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ギルビット・リピオさん 

なかこさん、はじめまして。差し支えなければ教えてください。エアフィルターはノーマル状態で装着されたのですか?

なかこさん 

返答が遅くなりすみません、
私のモンキーはノーマルのエアフィルターです。
このレビュー当時はマフラーもノーマルでした。

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP