6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 148 件中 141 - 148 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おじさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

ZX-12Rで使っています。このバイクはラムエアダクトの関係で大量の虫を吸い込むのでエアクリーナーがとても汚れるので洗えるタイプを買いました。
特段セッティングがズレる事もなかったのでシーズンオフには洗いたいと思います。とても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

 純正品から乾式へ交換してバリバリ(セッティングが合ってないダケデス)
いいながら乗ってたんですが、徐々に調子が悪くなり、ついに雨の日にエン
ジンが始動しなくなり(最後の方は、バックファイヤーしまくりでした。結構、
楽しかったんですけどね)純正品に戻すハメに…

 純正品は高額そうなので(値段調べてないですケド)、純正同等品を探し、
さらに、洗浄して油を塗布すれば再利用可能(洗浄方法と油の種類、塗布方法
が書かれてます。)で安い!即購入決定!取付は簡単、さすが純正同等品!!

 交換後、エンジン一発始動!雨の日も平気!!安心して乗れるのでシアワセ。
エンジンの音?吸気音?は静かになり、アイドルもやや低めになりました。

 メーカー純正って考えられて作られているんだなぁ~と実感してしまいました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

二違反 部位津院さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NS250 )

2.0/5

★★★★★

中のフィルター部分がぽろぽろ取れるので少し不安です。
しかし径の大きいものがあるので良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

sakusakuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

この度、88ccボアアップキットを導入したため、
この商品を取り付けるだけで簡単で吸気率アップを狙えるので導入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

金網状のカードがフィルターを覆っているので頑丈な感じ。
まあ、もともとのフィルターがあまり汚れてなかったので、性能云々は実感わきにくい。でも信用できそうな作りである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

いろいろなエアフィルターを試してみましたが、吸気性能はコレが一番よいように思います。

スロットルの開閉にリニアに反応する感じがします。

ダストの除去性能も目の詰まったコットンとオイルでかなり細かなホコリも除去できると思うのでキャブの保護にも非常に良いと思います。

金属メッシュ製のエアフィルターだと吸気性能はいいものの春先の黄砂の極微小なホコリは除去できず、キャブやエンジン内部に負担をかけますが、これであれば安心して使用できます。

また、専用のクリーナーとオイルで何度でも再生して使用できるのも、長期的にみればコストパーフォーマンスに優れていますし、地球環境にも優しい、といえます。

唯一の欠点は吸気音が結構大きい事。でも、これは吸気性能がいいという証なのでしかたない事かと。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

足柄太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けにやや苦労しましたがなんとかシャリーのフレーム内に収まりました。
ノーマルのシャリーに取り付けるには、3つの課題があります。

・キャブ左斜め後方の治具(フレーム内側に直付けのガソリンフィルターの取り付け治具)を取り除く、または下方に折り曲げる。
・キャブ右斜め後方の電装ケーブルの治具(フレーム内側に直付け)を叩いて潰す。
・燃料ホースの取り回しに工夫(または長いものに交換)が必要。長さがほんの少し足りなくなる。

以前は、 
形状:ラウンドテーパー(円錐形) マニホールド:ストレート 
というタイプのパワーフィルターを使っていましたが、フレームに干渉して、やや無理矢理付けている感じでした。
この商品はマニホールドがアークタイプなので、しっかり取り付けることができました。しかし、筒状の形状は、シャリーにはギリギリです。

シャリーには、ラウンドテーパー形状で、マニホールドがアークタイプというパワーフィルターのほうが適していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yossiさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今まで、純正の丸型のエアクリーナーだったので交換しようと思い、
このエアクリーナーを購入しました。

良い点
・安い
・体感出来る程、加速が良くなった
・作りもしっかりしている
・見た目が好き
・マフラーの音も低音がきいた


オススメのエアクリーナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

PAGE TOP