6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのその他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 150 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
atsushi77さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

季節の変わり目なので、キャブレターのセッティング用に予備として購入しました。やっぱりキャブレターパッキンは予備を持っていないと少し不安になります。他の商品購入と一緒に購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 17:53

役に立った

コメント(0)

いもやんさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

Pwk28を4st車へ使うので購入しました。
ノーマルスプリングだと張り付きが起こってしまうので対策として購入しましたが、改善されました。
スロットルもそこまで重く無いです。
価格も求めやすい価格なので気軽に購入出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 16:50

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

1.0/5

★★★★★

C50+PC20で使いましたがアクセルワイヤーがフレームに緩衝する為にそのままでは取り付け不可能です。
首振りスペーサーでパワフィル仕様にするか、ノーマルエアクリ仕様にこだわるのであれば、キャブ側の取り付け部に厚めのインシュレーターかスペーサーを入れてキャブ自体を前に突き出さないと取り付けできません。
PBの様にアクセルワイヤーがL字に曲がったトップキャップに加工できれば何とか取り付けできるとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/21 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

φ25のホルソーで穴開けて簡単に取付できます。

キャブセッティングマストですが、吸気UPは結構効果大きいですよ。小さいサイズなんで場所をあまり選びませんがφ30とかφ40、50とかもあればいいですね。

6個入りなんでたっぷり使えます。

当方、ジェベル250XCで2個、WR250Rで3個使っています。

結構オススメですよ。

穴あけ後、押し込むだけで簡単に固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

排気量がJUNインターナショナルのBV96を使用しているので、ほど良いVMR22を使っている。
マニホールドもVM系が使えるので全く問題が無い。
ガスケットも付いているので足りない部品は無い。
全て良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 04:59

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

v125の156cc武川ボアアップKITを組んで9年間3万キロ走ったk6
に取付ました。アイドリングで1日1回はエンストしていたのが完全に直りました。インジェクターはカメレオンさんの20パーセント増量を一緒に購入しました。
低速からトルクがあり、やっとボアアップした感じになりました。
最高速は変わらないようですが、ポート研磨とかしたらもう少し出そうな感じです。
全体的にいえば、ハイスロをつけた様な感じになります。
乗るのが楽しくなりました。
本当に付けて良かったです。
ウェビックさんのキャンペーンがなかったら買えていなかったです。
ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 16:29

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 当該商品はPWK用ですが、PEに追加取付けし、2重スプリング化を目論みました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 当然失敗です!皆さんはマネしないように。(当たり前ですね)
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 PEには当然取りつかなかったです
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 PEにはチャレンジしないでください
【期待外れだった点はありますか?】 己の考えの浅はかさ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 何もないです
【比較した商品はありますか?】 特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 20:27

役に立った

コメント(0)

まいたんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT250X | MONKEY [モンキー] | STREET TRIPLE RS )

5.0/5

★★★★★

譲り受けた車両のパワーフィルターのゴム部分がボロボロだったので交換しました。
特に性能上の違いは体感出来ませんでしたが、作りはしっかりしています。
耐久性は交換したばかりなのでわかりませんが、今のところ問題なしです。
それほど高くないしオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 21:24

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

ファンネル仕様なので雨が降るともろに吸い込んでしまいます。
そうするとノーマルのバネではすぐに戻りが悪くなり、信号待ちのたびにアイドリングが上がりすぎて不快でした。

これにしてから雨天時のアイドリング不調は全くなくなりました。

150%強化ですがアクセルの重さは殆ど感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 08:50

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

PWK28に取り付けました。ノーマルからミディアムで十分な感じです。ハードは取り付けに加工も必要ですし、正直疲れますね(笑)
ミディアムスプリングはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 12:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP