6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フィラーキャップのインプレッション (全 69 件中 61 - 69 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
maruoさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ゴールド
利用車種: HYPERMOTARD1100/S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正のシールリングをつけるとクランクケースに収まりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 18:17

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

カラー:ゴールド
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

GSX-R1000R 2019年式に取付

見た目チューン以外の何者でもありません。
強いて言うならフィラーキャップの開け締めに工具が必要になるため、素手でいたずらを企む小僧程度が相手ならば抑止力になります。

天下のヨシムラ製ですが、アルマイトのフィラーキャップの中では意外にも(?)特段高価というわけではありません。

ただしOリングは付属しないので、純正品を購入するかもともとついていたフィラーキャップから移植する必要があります。

また天下のヨシムラとはいえど内容はアルマイトのフィラーキャップですので、日に当たれば退色すると思われます。
(実際そのようなレビューも散見されます)

対策としては退色が目立たないカラーを選ぶか、日に当てないよう気をつけるかどちらかです。

また普通のアルマイトですので、傷には弱いと思われます。
工具をかける構造ではありますが、オーバートルクには注意し、また工具をかけるときには半分に折りたたんだティッシュを挟むなど労ってあげたほうが安心です。
ちなみに頭の六角の二面幅は14mmでした。
またトルクは14mmのメガネで"キュッ"くらいです。
普通の14mm頭のボルトの感覚で"ギュッ"っと言っちゃうとオーバートルクですので気をつけましょう。
もともと素手できゅっと締めてた箇所だということをお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/26 23:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: モンキー125 | Multistrada 1260S | Multistrada V4 S )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

質感が高く、簡単にできるドレスアップパーツです
モンキー125 JB03のブラックに 本商品のブラックを取り付け引き締まりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 09:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • ワイヤリングの為に購入。
完成形。

    ワイヤリングの為に購入。 完成形。

  • これが純正。

    これが純正。

  • 高いものはキリがない。
これは許容範囲内

    高いものはキリがない。 これは許容範囲内

  • 左・純正、右・デイトナキャップ
少しネジ山が少ない。(ゴムパッキン外した写真)

    左・純正、右・デイトナキャップ 少しネジ山が少ない。(ゴムパッキン外した写真)

  • ゴムパッキンを付けた状態。
2?3山しか噛まない。

    ゴムパッキンを付けた状態。 2?3山しか噛まない。

今までサーキットでオイルフィラーキャップが外れたこともないし、外れた人を見たこともありません。

ですがサーキットではオイルドレンボルトとフィラーキャップの点検を毎回アナウンスされるので、ワイヤリングを施そうとフィラーキャップを購入。
信頼出来るデイトナ製のものを選択。

カラーは黒。純正っぽくて満足してます。

ネジ山が少なくて不安ですが、ワイヤリングするならあまり関係ないかな。
コスパ、機能面、いずれも問題ないのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 23:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: CB250R

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

純正キャップが貧相だったので、いろいろ探しましたがモリワキで統一しました。
チタンゴールドがお洒落な感じで良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっくるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:レッド
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

購入して一か月くらいまでは
文句なしの質感と色味でしたが
保管場所も車庫でありながらも
色褪せが割と早い段階で来てしまったところが
高価なだけに残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/12 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
  • 純正がこれでも違和感なしです

    純正がこれでも違和感なしです

  • ワイヤリングの穴が大きめで通しやすいです

    ワイヤリングの穴が大きめで通しやすいです

サーキットで使用するVTR250のフィラーキャップをワイヤリングするために交換しました。
ギラギラしたデザインのキャップは多いですがこのキャップは主張が少なくシンプルで無骨です。VTR250も無骨な部類のバイクなので私は気に入りました。
金属製なので当たり前ですが純正のフィラーキャップよりもカッチリした造りでワイヤリング用の穴も三カ所あり、その穴自体も少し大きめに空けてあるので0.8mmの少し太いワイヤーを通す際でも苦労しません。
Oリングが付属しているのも良いですね。オイルフィルターと違ってあまり交換しない部分のOリングなので……。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/19 09:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 上はノーマル状態、下は使用後

    上はノーマル状態、下は使用後

各部の仕上げに高級感があり「今までのカブとはちょっと違う」高級感がウリのC125ですが、コストの関係でチープな仕上げになっている部分が散見され残念です。
オイルフィラーキャップも「残念」なポイントのひとつです。
他の車種と同じプラスチックのキャップは周囲の高級感に合っていません。
現在入手可能な車外品のオイルフィラーキャップは上部に大きな凹があってキャップが真上を向くC125では雨水がたまってしまいます。
そこに今回ヨシムラの新製品が登場しました。
シンプルなナット状のスタイルで水がたまることもありません。
アルマイト仕上げなので取り付け、取り外しにはナットの角に当たらない面接触のソケットを使う必要があります。取り付けた結果は写真のとおり、落ち着いたグレーは愛車のカラーにもマッチして高級感がかなりアップしました。
満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 派手過ぎないデザイン、色合いが良いです。

    派手過ぎないデザイン、色合いが良いです。

新商品のモリワキ オイルフィラーキャップ クラシカルタイプをチョイス!
質感はやっぱりモリワキ。しっかりした作りで満足度は高いです。
ちなみにOリングは付属しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 23:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フィラーキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP