6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのオイルフィルターのインプレッション (全 724 件中 721 - 724 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ製オイルフィルターですが、何よりもコストパフォーマンスがいいですね。
VTR250に乗っていますが、純正オイルフィルターなら1000円以上するので、頻繁に交換する部品であるオイルフィルターにおいて、この価格はありがたいです^^

また、使用感についても、交換した際は純正よりも金属粉がよく取れているような気がします。
少なくとも純正に劣るということはないので、十分安心して使うことが可能です。

Oリングも付属なのが、さらに星の数を増やしましたね。
さすがデイトナという一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

バリオス2 00年モデルのオイル交換時にフィルターも同時に交換しました!!

作業は脱着だけなのでとても簡単です。
取り付け時にはフィルターレンチが必要になります。
あと締め付けすぎるとゴムシール部分が焼きついてしまったりするのでご注意ください!!
フィルターの中ではごく普通の物だと思います。
純正でも良かったのですが、デイトナの方が選ぶのに簡単ですし
常時お店に置いてあるのでこちらにしました。

使ってみた感想は・・・・・普通ですww
消耗品ですし、交換しないとエンジンオイル内に不純物が溜まってしまうのでオイル交換2回に1回の交換推奨です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

SS300さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

これまではショップでオイル交換していましたが、自分で交換するために購入しました。
交換用のOリングが付属してあるので、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250の交換に使いました。値段も安いし交換用リングも付いていて安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの オイルフィルターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP