6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23533件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのオイルフィルターのインプレッション (全 724 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

wr250x2007年式に使用しました。
しっかりと交換時期まで役目を果たしてくれました。純正よりも安くて使い勝手も良好で、今後も当方のバイクを任せられるパートナーです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:31

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

もしかしたら純正以上のフィルター能力があるのかもしれませんが体感は出来ないので分かりません。純正と迷いましたがデイトナは他の商品でも信頼性が高いので選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 11:19

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

利用車種: ニンジャ 650R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

本体には何にも書いていない真っ黒、本当に大丈夫か?
でも普通についてるし、使用には何の障害もない。
コストパフォーマンスはいいのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

そん色はありません。普段から体感できる部品でもないと思います。
Daytonaとはいえ中国製の商品も多くある中で、本商品は国産という事もあり安心して装着できましたし、パッキンやボルト山等に一切のつぶれもなく問題なくフィルターの役割をしました。金額を考えて純正を使う意味は見当たらないので、おそらくずっとDaytona製で行くと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

慣らしが終わったので早速フィルターも交換してみました。精度は分かりませんが装着後漏れも無しで大丈夫だと思います。数千円をケチってトラブルが起きるとイヤなのでオイル交換のたびに交換しようかと思います。あと関係無いですがSV650はフロントフェンダーを延長するもの付けないとフィルターは汚れだらけになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 20:05

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

"オイルフィルターはいろいろ試してみましたが、よっぽどおかしなノーブランドでなければ性能差はないと思います。
デイトナのフィルターはOリングなどがないので、そのぶんは他メーカーより少し安いです。

整備技術のサイトなどを見ると、Oリングは毎回交換せよと書いてありますが、実際のところ2回くらいは使いまわしても平気です。このぶんはコスパいいかな……と思いますね。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:44

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

取り付けても何の変化も感じられません。
消耗品である為、下記3点が重要です。
・純正比で質が落ちない
・安い
・リードタイムが短い
これらを満たす、いい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 12:51

役に立った

コメント(0)

3度の飯よりバイクさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 | CBR250RR(2017-) | モンキー125 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

今まで数十個使ってきましたが、全く不満もありません。
6個入りでお買い得品があるとは感激です。
所有バイクのうち3台が同じフィルターを使用できますので、
6個入りでも1年で使い切ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

使用することによるパフォーマンスの変化はよくわかりません。
ですが、コスパもよく安心のメーカー商品なので交換時は気持ちよく「ちゃんとメンテナンスしてる」と実感して走行できるのでとてもいい商品だと思います。
今後も使用させて頂きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 08:58

役に立った

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: CBR400RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

自分でオイル交換をしています。
街中の量販店で買うとワザと?ってくらい高いメーカーのものしか置いていないためこちらで購入。
フィルターなんてどこのメーカーのを使っても変わらないと思うので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 21:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの オイルフィルターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP