その他エンジンパーツオプション・補修部品のインプレッション (全 211 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

4.0/5

★★★★★

画像で見るより現物は少しちゃちく見えます。
レーシングクランクタイプなので、本体は軽いですね。
細かい部分の仕上げは悪くないと思います。

ロングストロークのクランクですが、吹け上がりが軽いです。エンブレが少しキツイ感じはします。
JUN49.5mmクランクとの比較だと、若干低速トルクが減りました。
不快な振動が少ないのは◎。クロスミッションを組んで、キビキビ走りたいところですね。

88ccとは別物のトルクになるので、乗っていて楽です。

メーカーのデータでは、純正と比べて上死点を0.8mm下げた位置にしてあるようなので、
他社のボアアップキットと組み合わせることは可能だと思います。
※私は、デイトナのハイパーヘッドと組み合わせて使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 23:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスの2013年モデルに装着しました。

KN企画はスクーターパーツが豊富でとても良いメーカーです。
アドレスでもお世話になったメーカーですが、シグナスでも大量のカスタムパーツを販売しているのでカスタムが楽しみです。

キットはランププレートにバリ?プレス後のカスが残っていたので丁寧に取り除きました。
ランププレートはWRの転がる抵抗を少なくしたいので、バフがけを行ってみました。
非常にツルツルして転がりが良さそうです。

駆動系のカスタムではWRいグリスを付けるか付けないかで意見が分かれますが、私は付けません。
遠心力でグリスはすぐに飛んでしまうのであまり意味がないばかりか、クランクケースカバー内が汚れます。
またグリスにゴミや埃が溜まりWRやプーリーやランププレートの偏摩耗につながります。
グリスを付けるのは走行毎にメンテナンスを行うレース車両以外はお勧めしません。

セッティングに関してですがWRの重量は12.5gに落ち着きました。
12gが3個、13gが3個で12.5gを実現しています。
ちなみに純正マフラーを使用しています。
WRの重量はライダーの体重や車体による誤差等によりどのバイクでもセッティングが同じということはありません。
これは自分で少しずつ重量を変えながら見ていくしかないですね。

セッティングが出た後は低速での加速がかなり強くなりました。
簡単にウイリーをするようになりました。
ノーマルでは35km/hほどから加速感は薄れていきますが、このプーリーは50km/hくらいまでグイグイ加速していきます。
低変速比で長い時間エンジンが回るようになるので若干燃費は悪化します。
どちらかと言うと燃費よりもエンジンがうるさくなることの方が気になりました。

価格のわりに良く出来ています。
キタコのプーリーよりお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 01:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

B4のLTDから取り外したアイドラーはmk2後期型等に用いられるタイプの、屋根部分が斜め後方に走っている形のものでした。
この商品は画像の通り、屋根が取付面と並行のタイプ。
前期型mk2等のものと同じものなんじゃないのと心配になりましたが、問い合わせた所中央のギアの高さが異なっており、使用OKでした。組んだ感じも違和感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 14:19

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

今後純正部品が枯渇していくにあたって、こうしたリプレイスにいつまでもアレルギーを持っていてはいかんなと購入してみました。
ゴムの分離という純正部品の症状に対抗出来る商品だといいのですが...ゴムがなくなるので騒音や耐久の部分で心配がないことはないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 14:05

役に立った

コメント(0)

ミチさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

かなりサビサビのエンジンをバラすため、ノックピンを一応用意しました。再利用できる範囲でしたが、せっかく購入したので交換しました。
やっぱり新しいパーツなので気分だけはいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 13:40

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

sr400に使用。オイルラインにも付けてますが今回は同社製のオイルアシストに装着。
作りは大変よくこの値段には大満足です。
熱くなってるので放熱効果もあると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回エンジンオーバーホールを久しぶりにするんで、ついでにと思い購入しました。値段も手頃だし、自分でエンジンを触る人なら常時ストックしておいても、良いんではないでしようか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 12:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回モンキーで、ダックス70ヘッドに、仕様変更する際、ただのヘッド交換じゃおもしろくないので、この商品を、購入して取り付ける事にしました。決めては、やはり、チタン製で、ノーマルと比べて、とにかく軽いというところでしょう。それに信頼出来るブランドだったからです。アルミ製の方が、もっと軽量ですが、耐久性の事を、考えると、チタン製がいいと思いまた。取り付けは、ただ、ノーマルと交換するだけです。
取り付けた効果は、それほど体感できる物ではありませんが、サージングを、抑える効果などはあると思います。
まー見えない部品ですし、値段の割に、それほど体感できなくても、ちょっといい物が付いているという自己満足できればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 09:37

役に立った

コメント(0)

小次郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス性能アップとドレスアップに購入しました。

ジェネレーターベース部分のボルトも六角皿キャップが付いているので、さすが一流メーカー。

細かい配慮が助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 14:20

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

エンジン回りを飾りたいと思いこちらのボルトを購入しました。
ボルトを変えるだけでも見栄えがすごく変わります。
色もヒート(表面熱処理ブルー)ですごく綺麗な色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他エンジンパーツオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP