6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのオイルクーラーのインプレッション (全 105 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ100を武川136CCにボアアップした為に購入しました
プレート、ガートも付いているので安価でデザインもとても気に入っています。さすが、武川製!作りも、性能も最高にいいですね!取り付け後は約10度ぐらい油温が低くなっています。
私は、キタコ製のビックタンクを取り付けていますが問題なくポン付け出来ます。
但し、一点だけ不具合は、シリンダーオイルラインから取り出す場合でバンジョーボルトにオイルホースを差込みシリンダーにボルトを締め付ける時にオイルホースが、かなり太い為シリンダーのフィンに当たってバンジョーボルトを完全に閉めこむ事が出来ない。
1.対策としては、バンジョーボルトのシーリングワッシャーを2枚入れれば、問題は解決できます。
シーリングワッシャーも余分が入っているし、油圧圧力も低いので油漏れの心配は無いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dトラ2号さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KSR110 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

オイルクーラーなしではのぼり坂で120℃くらいになっていましたがこの商品をつけたところ、104℃を超えることはなくなりました。
マニュアルクラッチカバーにサーモスタットを付けることでオーバークールもほとんど感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOCCYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GOOSE350 [グース] )

5.0/5

★★★★★

リピーターです。収まりが良いのと、ホースがメッシュだったのでこれを選びました。ボアアップには必須アイテムです。全く熱ダレしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

さぬきの猿吉さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MONKEY [モンキー]改 )

5.0/5

★★★★★

さすが、武川製!
作りも、性能も最高にいいですね!
レパートリーがたくさんあったので迷いましたが、
自分のモンキーにはスペシャルクラッチが付いているので
これにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しおさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

50ccですがオイルクーラーを付けてみました
Web!keには写真やインプレ等がなかったので調べました

取り付けは1時間もあれば余裕にできます
エンジンオイルも変えたかったので良いきっかけになりました
ライト下なので結構冷える方だと思うので冬になった時クールオーバー?がちょっと心配です。
見た目的にはノーマルフォークだと、きもち大きい気がします

でもキャッチタンクのホースと同じなのでかっこいいです☆
自分が書いたインプレ&写真で自分も買おっかなぁ~と
思ってれる人がいると光栄です。
ム、イケてる。オススメッ!って感じです(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

比較的安価なオイルクーラーです。
コアの大きさも控えめでこのくらいで充分でしょう。
あくまで最大排気量を勘案しての容量ではありませんが、スピードが乗った状態なら風圧で充分冷えます。
問題は山岳路で開けっ放しのときくらいです。
1000kmでオイル交換しているので問題は今のところ出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

しゅんさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

なにより4stMINIのブランドで武川製を購入しました。
見栄えはコンパクトで質感もあり大変気に入りました。
ただ思ったより冷却効果は低いみたいです。
(当方は106cc R-Stage+D PE-24)
スーパークールに買い換えようかなあ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

しゅんさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

オイルクーラーに付けるメッシュホースとしての機能は充分満足です。細いので取り回しも楽な点も気に入っています。
ただあまりにも細すぎてルックス的にいかにも弄ってます風の迫力が出ないのは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

武川、スカットSステージ106キットを取付け、発熱量の多さにはビックリ、夏場はエンジンがオーバーヒート寸前と考え、オイルクーラーを取り付けました。季節が夏から秋へ移り変わり10月頃の気温ではオーバークールが発生(エンジン不調)した為、ガムテープオイルクーラー全体を覆い対策をしています。最後に色々試して行くことは楽しいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

tadさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

写真でみたときはちょっと派手だな~と思いましたが、取り付けてみるとすごく派手で、ちょっと気恥ずかしい(嬉しい)です。
車種対応で取り付けステーなどが揃っているため、初心者でも安心して取り付けできますね。取り扱い説明書をよく読んでみれば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの オイルクーラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP