6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

冷却関連のインプレッション (全 109 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 5

レーサーの冷却水として使用。クーラントは転倒時流出すると滑りやすいので、レギュレーションで水が指定されている事が多いですが、ヒートブロックはOKとされているレース・サーキットもあります。ヒートブロックは防錆材も入っているので、メンテナンス少しサボっても大丈夫なところが安心。ズボラですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 21:03

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 5

安心と信頼のワコーズです。悩んだらワコーズ使っておけば問題ないです。
希釈率は関東で寒い地域ではないので30%にしました。
水道水で問題ないですが一応精製水を使用しました。
廃液処理はバイク用品店で断られたので某車用品店で引き取ってもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 22:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

250ccを新たに購入し250なのでエンジンを高回転まで回すので少しでも楽になればと思い水温計とセットでYZF-R25用に購入しました。結果的には高回転までまわしても水温も80℃?90℃ぐらいで安定していてファンが回ると水温はすぐ下降してくれますし朝一の暖気の時間も短くなったので満足しています。R25に使うと半分くらい余裕で余ります。色は紫色でやや見づらいです。ウォーターポンプにも優しそうなので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 3
冷却性 3
  • エア抜き直後なのでアッパー付近までいれています。色はピンクで見やすいです。

    エア抜き直後なのでアッパー付近までいれています。色はピンクで見やすいです。

水温センサー修理なので交換するついでに水温計もつけて良い冷却水をいれようと思ったので購入しました。この時期朝一の始動の水温は2℃ぐらいですが40℃まで暖めるには結構時間がかかります。水温上昇もあまり早くないですし私のバイクは街中を走っていて水温が103℃でファンが回るのですが水温の下降も96?98℃になるまでやや時間がかかりますね。冷却効果が高いと思って買ったのでこの点においては少し残念です。ですが暖気の時間と水温の下降は少し時間はかかりますがオーバーヒートなどもなく普通に性能は満たしてくれているので普通に使えます。色もピンクでリザーバータンクにどれくらい入っているか見やすいので良いと思います。もう一つ上のランク紫色のRCの方はYZF-R25で使用していますが水温の下降も早く暖気の時間も短くて良いです。よく冷える方が良いと思われている人はRCの方をおすすめします。とはいえエチレングリコールを使用していないのでエア抜きする時に臭くないですし廃棄も楽で5年も使えるのでコスパは良いと思います。総評的に見ると環境に優しい普通の性能のロングライフの冷却水って感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 16:50

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

容量:2L
利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

冷却水を交換するべく、なるべく安い物を探したらコレだったという、超残念な理由で購入しました。
でも安かろう悪かろうなんて事は無く、めちゃくちゃ普通に使えるクーラントです。

原液タイプなので環境に合わせて希釈して使います。
2L入りですが希釈すると結構な量になるので1台分で不足する事は無いと思います。

自分は極端な低温に備えて極端に濃い状態で使用しますが、それでも何の問題もありません。
春先には半分ほど抜いて再稀釈しますが、何も問題無し。
さすが日本製。

特別な「何か」は無い、普通のクーラントが欲しいなら断然おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:35

役に立った

コメント(0)

温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | X4 | GSX1400 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 4
  • ピンク色

    ピンク色

  • ノズルタイプ

    ノズルタイプ

クーラント液を検索していたところ、この商品がヒットしました。
ロングライフ+純水使用が目につき購入いたしました。
色はピンクで、注ぎやすいノズルタイプです。
交換前に比べ水温計の上りは遅い感じですが、
季節的な問題もあります。
これから、耐久性が楽しみですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:41

役に立った

コメント(0)

ぼんずさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: クロスカブ | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 5

4輪ではメーカー純正のクーラントでも5年10万キロ以上交換不要のものがほとんどで、一昔前と比べ非常に長寿命なクーラントが一般的ですが最近は2輪でも珍しく無くなってきています
私の所持しているホンダ車両でも交換時期が5年(新車の場合)と指定されていますが、車両のクーラント量が2.2Lに対しホンダ純正品のパッケージだと余りが出てしまい、次に使用するまでの保管中の劣化等を考え、使い切れるこちらの製品を使用しました
正直なところ私は冷却性能の体感は出来ませんが、非熱の高い主成分や純水を使用しているとのことなので自分で水道水で希釈して作る一般的なものよりは高い性能があると思っています

また、キジマに問い合わせたところ、シリカ(ケイ酸塩)を使用していない為、シリケートフリー推奨車種(KTM等)への使用も問題ない、との事でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 02:53

役に立った

コメント(0)

Mcさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5
  • 中身はめっちゃ黄緑色の液体です。

    中身はめっちゃ黄緑色の液体です。

  • 蓋を開けるとプルタブが付いています。

    蓋を開けるとプルタブが付いています。

【使用状況を教えてください】
通勤用スクーターのNMAXに使用しています。
100%街乗りです。

【使ってみていかがでしたか?】
今まで6年3回入れ替えてきました。
夏を6回経験しましたがオーバーヒートによるパワーダウンは一度も経験していません。
信頼できる製品です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ワコーズのヒートブロックプラスを検討しましたがスクーターにはオーバースペック過ぎて候補から落ちました。

【注意すべきポイントを教えてください】
メーカーは水道水(軟水)と書いていますが安いので精製水を買って使いましょう。(不純物0です)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
LLCを希釈するオイルジョッキまたは入れ物
精製水
吸水ポリマー(LLCは有毒なので固めて捨てれる吸水ポリマーは必須。下水に流すのはNG)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 21:19

役に立った

コメント(0)

Mcさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 5
  • 涼しげな青色です。

    涼しげな青色です。

  • ホース付きのためそのまま注ぐことができます。他の容器は必要ありません。

    ホース付きのためそのまま注ぐことができます。他の容器は必要ありません。

【使用状況を教えてください】
真夏の高速道路、ワインディングで使用。

【使ってみていかがでしたか?】
他の方がインプレしている通り、水温が非常に安定します。
適温まで上がるのが早く、走行しているとその状態をキープしてくれます。
渋滞にはまって水温が上がりファンが回るとLLCより早く水温が下がり、適温まで素早く戻ってくれます。
エンジンやラジエーターファンへのダメージが少しでも軽減できていると思っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
普段はヤマルーブLLCを使用していますが熱いことで有名なクロスプレーンエンジンはこちらの方が断然良いと思います。
上述していますが水温の下がり方がLLCより明らかに早く安定してくれます。

【注意すべきポイントを教えてください】
一応凍結温度が-12度となっています。
私はー5度を下回る地域には住んでいないので安心できますが、下回る地域に住んでいる方は冬は別のLLCに変えないと凍結し最悪冷却経路が破裂することも・・・

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
ホースが付属しています。
希釈せず原液?のまま使用するので便利でよいです。

【一緒に購入するべきアイテム】
1.吸水ポリマー(必須です。冷却水は有毒のため下水に流せません。吸水ポリマーで固めて自治体の指示に従いゴミ出ししましょう。)
2.冷却経路洗浄用の精製水
3.ワコーズ RF ラジエーターフラッシュ【500ml】商品番号:R120
4.ドレンワッシャー(無いときはホムセンへダッシュ)
5.ラジエーターキャップ(劣化していると最悪吹き出してくるのでストックしておくとよいですね)

【メーカーへの意見・要望】
品質は大満足なんですが値段が少々高いですねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 20:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5
  • パッケージは質素になってそそらない。

    パッケージは質素になってそそらない。

ZRX1200DAEGのクーラント交換で使用しました。
リピーターです。以前に社外のクーラント液を使ったらウォーターパイプ内の黒い塗装?防腐処理がパラパラと剥がれてしまったのでそれ以来クーラントは純正を使用しています。
純正クーラントは2回目ですが以前よりはパラパラが少なかったですかね。完全には防げませんでした。これはカワサキのウォーターパイプ側の品質の問題かと思い、次回も純正で 泣
ちなみに通常1:1に希釈して使うので1リッターあればほぼ足りました。保険で2本購入しましたが。
液の色は青緑色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 01:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

PAGE TOP