エンジンのインプレッション (全 954 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.0/5

★★★★★

大概の3XVは純正9番なのですが、何故か同じ3XVでも私の94年式RSは純正プラグが8番指定なのですが、チャンバー、リミッターカット、ハイオク使用の状態なので、主に9番相当のIWM27を使用していますが、カブリ気味であれば、こちらの8番相当IWM24が宜しいかと思います。
また、3XVのセッティングはV型故かシビアなので、左右のバンクで熱値を変えるのも手かもしれません。
IWM27のインプレでも書きましたが、純正(NGK)やNGKのイリジウムと比べて圧倒的にトルクが太り、一度使ってしまうと元には戻れないくらいの体感があります。NGKのイリジウムは始動性が多少良いかな?という程度なので、定価ベースで考えるならイリジウムを選ぶならデンソー一択だと思います。
純正プラグでしっかりセッティングが出ていれば、極端にカブることはないかと思いますが、一度カブると清掃などしてとりあえず使えるようにはなりますが、カブり癖?がついて完全な再生は厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 08:23

役に立った

コメント(0)

よっすぅいーさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

3年前にバイクを中古で購入して、ずっと
エンジンのかかりが悪かったのですが、今年になって全然かからなくなったので、交換してみました。機械は正直ですね、直ぐにかかりました。プラグで良かった(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 10:42

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

娘の原付2台に購入して、交換しました。1台は中古車で購入後8千キロほど走行して交換です。もう1台は2千キロほどですが、交換しました。気分的には良くエンジンが回っている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 14:28

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
はやり、有名メーカーのワコーズ製品だったのが購入の決め手になりました。
また、以前までワコーズのヒートブロックプラスを購入し、使用していましたが、個人的にあまり違いがわからなかったので、今回はこのLLc を購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このLLc は、ヒートブロックプラスよりも防腐剤が多く含まれているので、安心して使用できました。
温度の上がり方も、あまりヒートブロックプラスと変わらない感じがします。
また、濃度も自分で配合できるので、かなりお得感はあります。

【期待外れだった点はありますか?】
全くありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】
あります。同メーカーのヒートブロックプラスです。

【その他】
一年に1回は、ラジエター液を交換しますので、この量には大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 18:46

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

以前にヒートブロックプラスを購入し、車両にいれてましたが、高いもののあまり個人的に違いがわからなかったので、今回は普通のLLc を購入しました。これから夏に向けて使用するのが、楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 18:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正が一番だと思います!特にキャブ車は! インジェクションならイリジウムもいいと思いますが、、、ウエビックさんは安いし迅速だし!いいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.0/5

★★★★★

純正同等品というか同じ物です。
1万キロで交換、とくに焼損も変化もありませんでした。
クルマで使った際は10万キロ使えました。(かなり減ってました)
消耗品なので、もう少し安くなってくれるとマメに交換できるのですが!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/28 23:58

役に立った

コメント(0)

カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★

イリジウムプラグが、販売された頃から使い続けていますが、2ストにもかかわらず、カブリなどのトラブルは今まで有りませんでした。性能に関しては、長年使用して来た事と多くの車種で純正品として使われている事が、物の良さの証でしょう。あと相変わらず前は出来ていた画像のアップロード出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/25 22:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

SR400の時にも使用しましたが、やはり期待を裏切らない性能です。

始動性も上がり高回転型エンジンのYZF-R25だと、
より一層のパワーアップを感じます。

プラグは消耗品だとは言え、この位のクラス車には最初から装備
して欲しいモノですね。

何はともあれ大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/25 17:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

DRZの純正プラグが交換時期に入ってたのでなんとなく購入。
どうせなら、という安直な発想です。

品質は流石の一言。
海外製と比べてはいけないです。

で、交換してからの性能などですが・・・

始動性が良くなった(新品プラグだからでしょうけど・・・)
低~中速のレスポンスは純正よりも良くなった「気がする」。全体的に軽くなった、という表現が正しいかも・・・。

街乗り~軽く流すぐらいであれば、イリジウムを入れもコスト面ではあまり苦にならないかなぁ・・・という感じです。

コスパに関しては標準プラグをこまめに交換してる方がいいのかもしれません。

が、たまにはね。ってことでw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP