エンジンのインプレッション (全 953 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スラクストンRSの純正品番相当でネジが長いので
誤発注したかと思った。
大体、純正はこれにすぐに置き換えています。
電極は燃焼室中心に向かうように合わせます。
手締めからこの型番は60度締めです。
だから使えないプラグが出てしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 11:26

役に立った

コメント(0)

ぶいぶいまっくすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: V-MAX 1200 | V-MAX 1200 | V-MAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 前側

    前側

  • 後ろ側

    後ろ側

【使用状況を教えてください】
 Vmax1200に使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 はい。

【取付けは難しかったですか?】
 バイク屋さん(西東京市のRight-arm)で取り付けしてもらいました。
 奥まった位置にあるので、プロにお願いした方が良いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
 車検の時期に定期交換しています。エンジンが良く回ります。

【付属品はついていましたか?】
 なし。

【期待外れな点はありましたか?】
 特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
 特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 20:22

役に立った

コメント(0)

まさくんさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
  • 交換も簡単。車載工具で

    交換も簡単。車載工具で

交換時期がきましたのでノーマルではなくDXに変えてみました。パワーは、変わりませんが燃費が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前購入した商品と同じく問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 20:03

役に立った

コメント(0)

ひろりんさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja 1000SX | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • プラグソケット、エクステンション、トルクレンチがあれば楽にプラグ交換できます。

    プラグソケット、エクステンション、トルクレンチがあれば楽にプラグ交換できます。

PCXの新車慣らしが終わってからの取付。
ノーマルプラグと比べ、激的な変化はありませんが、若干トルクがアップしたかな程度しか感じませんでした。
これも、意識しないと分からないくらいかも。
なので、燃費に期待したいです。
ノーマルプラグは5000kmで交換、DXプラグは1万kmで交換なので、交換作業は減りますね。
工具さえ持っていれば簡単にプラグ交換できます。
今のところはリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 07:59

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

プラグ交換時期になったので
今までイリジュームプラグを使っていたのだが
新発売と言う事で試して見る事にした

取り付けて見てイリジュームプラグとの差は体感ではわからないが・・・
イリジュームの寿命は5千キロなのだが、1万走って交換していた
5千過ぎると失火や燃費が悪くなっていた
motoDXの寿命は2倍在るらしい
現在時点で走行6千を越えているが、失火や燃費悪化は起きていない
イリジュームと比べても性能に変化が無くても長寿命であるならば
交換する価値はあると思う

総じて良い物だと思うので
期待も込めて星5評価とする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 18:28

役に立った

コメント(0)

kokuさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

前回10000Kmで交換後、20000Kmで2回目の交換。
特に不具合もなく、気持ちトルクが上がったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 20:25

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 走行12000キロ中古車にしては綺麗です

    走行12000キロ中古車にしては綺麗です

CRF250ラリーMD44 走行12000キロの中古車を購入したさいに消耗品一式交換しましたのでその時にこちらのプラグを購入した次第です。
まさかのイリジウムプラグが標準で採用されていました。
特に始動が良いとか、トルクフルであるとか、体感できません。
他社も含め、ほぼ全ての250クラスのトレールバイクや、モタードバイクを所有してきましたので、間違いありません。
高いプラグなのでせめて耐久性だけは期待して走り込みます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 18:59

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
  • ラジエーターを外して確保できるスペースでやるみたいです

    ラジエーターを外して確保できるスペースでやるみたいです

【使用状況を教えてください】
CBR600RR PC40の純正プラグとして使用されているため、定期メンテナンスとして同じものを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換はネットで調べたところ、サイドカウルまで外し、ラジエーターの固定を外して交換するとのことで、ほとんど出来ましたが、2番3番が交換できず、Webikeピットインサービスよりショップで交換してもらいました。
ショップでも同じようなやり方を教えていただきました。

使用感としては交換直後に数キロ乗った程度ですが、気持ちスムーズになった気がするので交換してよかったです。
交換前のプラグは8000kmほど使用しましたが、どれも焼け方は綺麗で問題なさそうでした。

【他商品と比較してどうでしたか?】

【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/12 12:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ホンダ純正品は,98000km走行。ギャップは、0.8?0.9mmでしたので、10万kmは行けたな?
この製品も、10万km使用できるのかな?
交換したが、違いは判らない。しいていえば、フケ上りが良くなった?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 12:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP