6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5488件 (詳細インプレ数:5302件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 1488 件中 671 - 680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やんばるぶにゃんきーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー | モンキー125 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

私のモンキーバハに、以前所有していたモンキーRの
キックを取り付けておりました。が、経年劣化により
ガタが来ており、スーパークラッチを取り付けたことにより
エンジン始動が非常にやりにくくなってしまいました。
さすがに交換だな。じゃ、竹川のスーパークラッチだし。
同じメーカー使用しるかということで。
きちんと収まり、エンジン始動も問題なし。
あとは自分次第ですか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 22:57

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

くまモンキーに装着しました。
シリコンプラグコード、プラグキャップ、イリジュームプラグへの交換が終わり、FI用のハイパーコイルの発売を待っていたので今回のコイル交換で楽しみにしていたので点火系のファインチューンは完了。
装着に関しては、ノーマルよりコイルの厚みが増している為、取り付け用ベースにノーマル同様に下釣りした場合、オーバーレーシングのアップタイプでは干渉してしまうので取り付けベースの上に設置すればギリギリで設置可能。コイル本体とプラグコードが青色なので現行のモンキーシリーズでは色がアンバランスになるのでブラックorレッドが追加発売になればベスト。購入時の注意点としては、コイル周辺の空きスペースが少ない場合干渉して取り付けられない可能性があること、本体が青色しかないので車体色とのバランスに気を付けて下さい。装着効果としてはトルク感のアップ、3速で登っていた坂道が4速でもストレスなしで登れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 02:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 図1:本体取り付け状態

    図1:本体取り付け状態

  • 図2:ホース内部(取り付け状態)

    図2:ホース内部(取り付け状態)

【何が購入の決め手になりましたか?】
使用車種の水温が知りたく、水温系を取り付けるために購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
精度は全く問題ありません。。
質感もよく、明るすぎないブルーは、ブラックの味気ないホースの
ワンポイントとなっており、とてもよい感じです。

機能面についてですが、
センサー(私は、ActiveのPT1/8-28 を使いました)の端子長に対して、
本製品に差し込める長さ短く、写真のとおり若干余り気味になります。(図1)

また、センサー取り付け穴から、ホース内部(実際にクーラントが流れる部位)までの
距離が離れているため、ホース内部において窪みとなってしまいます。
うまく配置しないと、窪み部位にクーラントが溜まり、センサーが正常な
温度を示さない可能性もあるかもしれません。(図2)

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け自体は簡単です。

ホースに差し込む。⇒ホースクランプ締める。 だけです。
本体の分厚さは2cm程度なので、ラジエターホースを
2cmカットして使用します。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
コツは特にありません。
私の車種の場合、ホースの内径が19mmで、ちょうどよい内径のものが
なかなかなく、18mmの本製品を使いましたが、クランプをキチンと
しめてやれば、漏れることなく使用できました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、特になし。

【期待外れだった点はありますか?】
形状が四角だったこと。
ホースは大半が、円柱型なので、本製品だけが不自然に角ばっており、
そこだけが残念でした。
好みの問題もあるかと思いますが。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
全サイズ円柱型のものを出してください。
また、時折こうしてサイズが微妙な車種もあったりするので、
サイズのラインナップを充実させてくれると嬉しく思います。

【比較した商品はありますか?】
Active ⇒ サイズが22mmと25mmしかなかったため、断念しました。

【その他】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コメさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XR100モタード

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正ボルトより、小さくなって、14mmのレンチが使えますので、締めすぎることはなくなると思います。
まだ、オイル交換してないので、性能は分かりませんので、評価は3ですが、次回オイル交換後、また評価します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 18:54

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正プラグを弄り過ぎて汚くなってきた。
純正パーツのOリングが欠品だった。
Oリングが付属しているので適用品を探す必要がない。
という理由でなし崩し的にSPタケガワ製に決めてしまいました。
使用してみて特に大きな不満はありません。
さすがにお値段が他メーカーより高めなので高級感はありますが
もうちょっと安めの値段設定にするか色の選択を増やす等してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 00:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ズーマー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

フィルターにカバーが付いてるので、安心です。
カバーが少し大きく感じますが、車体奥まった場所にあるキャブへの取付なのと、
カバー自体を黒くしたのでOKです♪
信頼感のあるメーカーというのも、安心につながっているのかもしれません☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 18:47

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: エイプ50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブリーザーパイプに使っていたホースが年期が入ってきたので交換しました。
色も微妙にスモークでとても気に入ってます
ステンレスメッシュホースは買えないのでこれで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 17:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シャリー50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

パワフルな車輌に変わりました。 プラモデル感覚で組めるところも良いと思います。
腰下バラシになると、大変なので、このキットを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 08:21

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

利用車種: エイプ100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 2

前回はボアアップ136ccを搭載していましたが、低速回転時のセッティングがとても難しく、アイドリングに非常に苦労したため、、ノーマルシリンダーヘッドに使用できる125ccに交換しました。
性能的に前回の136ccと感覚的には全く変わらない馬力で、キャブのセッティングも非常にやりやすいです。
今後のボアアップ検討の人には絶対にお勧めです。
前回136ccのボアアップを後悔しています。
ちなみに、136ccも125ccもピストン圧縮リングは1本です、純正の100cc圧縮リングは2本入っています、
つまり、ボアアップの圧縮耐久性は劣ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 10:52

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

前回の取り付けから約1万2000キロ使用で温度表示が非常識となり、交換しました。原因は不明。
皆さんの、インプレッションのとおりです。耐久性は悪いですが、コスト的に安いので二度目も購入しました。他に良いものが有れば次回は変更してもよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 09:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP