6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5478件 (詳細インプレ数:5295件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 1487 件中 651 - 660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 大量の鉄粉

    大量の鉄粉

モンキーに使用しました。
ボアストロークアップ、5速ミッション化、2次側強化クラッチ化と同時にオイル交換。
その後500kmのオイル交換時に当商品を取り付け、1000km走行。

その効果は・・・
ドレンボルト先端のマグネットには、恐ろしい程の鉄粉が付着していました。
(写真参照)
ちなみに前記の改造の際には部品は全て洗浄しています。

多分これ以上はマグネットの能力を超えている為オイルの中を浮遊しエンジン内を循環しているのでしょう。恐ろしい事です。
これを期にオイル交換はマメにしていく事が決定です。

取り付けは、ボルトの二面幅が純正と異なる事とアルミ製になる為、締め付けトルクだけ注意しましょう。

あまりに目立たない部品ですが、取り付けて悪影響が出るものでは無く、オイル交換をしたくなります。

絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 21:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

モンキーに装着。
配線も簡単に接続出来て視認性も満足。
大きさも小さ過ぎず大き過ぎず丁度いいです。
ピークホールド機能もついていますが電源を切るとリセットされます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/21 11:42

役に立った

コメント(0)

ダックスうちのぽちさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキーBAJA

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

PC 20に付けました pc 20キャブにはエアクリ32パイが良いですね、35パイも有りますが32パイがしっくりいきます ブローバイは塞いで使ってます アズキ色ぽいので 黒が良い人はブローバイなしの黒の32パイが良いですよ タケガワブランドは安心感有りますね しかしウェビックは対応良いし迅速で返品もあるし良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 08:55

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

利用車種: KLX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

エアフィルター、エアクリボックス加工、ビームスフルエキで設定3です。サイレンサーのバッフルの出口を、大きい径に変更し設定4です。
トルク感が出ます。バイクいじりするなら付けるべきモノです。安くて手軽さがいいです。
取り付け方は、悩まない程度に付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 08:54

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

利用車種: NS250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ラジエターホースを2?程切り取り…。

    ラジエターホースを2?程切り取り…。

  • センサー装着したアダプターをホースに差し込んで固定。

    センサー装着したアダプターをホースに差し込んで固定。

【何が購入の決め手になりましたか?】過去に使用歴があり安心して使えるイメージがあったため。
【実際に使用してみてどうでしたか?】全く問題なく装着&使用できています。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】水温センサーを取り付ける際に締めていくのが物が小さいだけに力が入れにくい。(万力とかあると便利なんですが)
ホースバンドは絞めすぎるとすぐにバカになるので漏れない程度にほどほどに締めるのが塩梅が微妙。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】基本的にセンサーを装着してしまえばあとはバンドで固定するだけなので、漏れだけしっかり確認すれば問題なし。センサー装着時はシールテープ必須です。
【期待外れだった点はありますか?】特になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ホースバンドの締め付け強度がもう少しあればうれしいですね。漏れるのが怖いのでつい締めすぎてしまうので…。
【比較した商品はありますか?】特になし。
【その他】今回はNS250Rに水温計を追加するために使用しました。純正の水温計が動作しているのかわからなかったので、動作確認する際、もし動作していなければ追加しないといけないのであらかじめ追加してみた次第です。結局純正の方も動作していたのですが、あって損するものでも無いですし、数値として読み取れる利点もありますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 00:02

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けは簡単です。
上まで良くまわり、最高速度が8km/hほどアップしました。
バイパスや産業道路を走る際、車との車間に併せて走行できるようになりストレスがなくなりました。

当然ながら回るようになったので燃費が12%悪化!!(今回燃費)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 16:31

役に立った

コメント(0)

わーっかんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: エイプ50 | XJR400R )

利用車種: エイプ50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

期待通りの性能です!
説明書に全て外し方など書いてあって便利ですが大雑把な説明なので自分で組むのは少し難しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 13:18

役に立った

コメント(0)

アオダモさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 0

KLX125を中古(走行距離1500km)で購入してすぐ自分で取り付け。
取り付けの難易度自体は各種工具の扱いは慣れてるけどバイク整備経験0の自分の場合、整備マニュアルと取り付け説明書を見ながら10h(途中余計な作業が入りましたが、後述)ほどで作業は完了しました。
取り付け説明書は写真入りの図解がありますが白黒です。
メーカーホームページでカラーのマニュアルが見れるのでそちらも併せて見るとよりわかりやすいと思います。
取り付け中のトラブルとして、カムシャフトスプロケットの脱着時のピンの取扱いに注意して下さい。
説明書にも注意書きしてありますが、自分はこれを見事にチェーンホールに落としてオルタネータまでバラす羽目になりました(クランクケースまで行かなかったのは幸運でしたが)

性能としては全体的なパワーアップはしますがそれほど劇的なものではありません。
巡航速度、最高速ともにノーマルから+10km/hが楽に出せる程度です。
軽二輪登録して高速道路も走行しましたが5速9000rpmでメーター読み106km/hと言った程度です。
F.Iコントローラーの取り付けも必須と説明書にあるのでセットになっているハイパーSステージキットの方を買うほうが良いと思います(自分は単品で同時に購入して取り付けしました)

また、クラッチへのダメージはかなり大きいようで自分は取り付け後800km、オドメーターで2400km走行後にクラッチが焼け付きました(同様の話は色んな所で見たので対策としてSP武川製オイルクーラーも装着していたのですが…)
取り付けの際は強化クラッチの導入も一緒に検討することをオススメします。

現状このキット以外にF.Iコントローラー、オイルクーラー、油温計、強化クラッチスプリング等を取り付けしているので金額を合計するとコストパフォーマンス的には少々キツいカスタムになっていますが、苦労しても自分で全部対処してるので愛車にもっと愛着がわきました。
キット自体の耐久性はまだ取り付け後1000km程度なので評価はなしにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 23:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユキさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

大変良いです。

キャブ本体を買いましたらこのパッキンが伸びていたので、相談させて頂いたところ、メーカーさんは対応不可でした。

ではなんで良いなの?ですよね?

何が良い?ってweb!keさんの対応が素晴らしいです。

だってこのパッキンを送ってくださったんですもの?

ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 14:53

役に立った

コメント(0)

いささん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: エイプ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

エイプ50は遅すぎてつまらなかったですが、武川80ボアアップキットを取り付けましたら、予想以上に走るようになりバイクなりました。
取り付けは半日程度で、ちょっとの工具とシックネスゲージ、トルクレンチがあれば装着出来ます。エアクリーナはノーマルだとゴムを取るか、エアクリボックスに穴を開けないと4000回転以上回りませんでした。マフラー交換も必須です。後は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 23:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP