6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5486件 (詳細インプレ数:5301件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 1488 件中 1311 - 1320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正のアームが傷だらけだったので購入。
アルミ製なので、傷がついても磨けば元通りになるし、さびないのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09

役に立った

WestRiotさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CL50 | モンキー | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

cl 50にオイルクーラーを取り付けるために購入。画像の通り普通のステーです・・・
未確認ですが、レッグシールドの取り付けの穴を使うので、レッグシールドと一緒には取り付けできないかもしれないです。
CD50系にオイルクーラーを取り付けるなら、これがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

低価格なのが何よりうれしかったです。

メッキも仕上がりがきれいで満足しています。

Oリングも付属してくるので、追加注文しなくてよいところがよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正品が壊れてしまったので購入しました。

何も考えずに取り付けしたので、取り付け時にガソリンがドバドバ出てきてしまい大変でした。注意しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けが意外に簡単で驚きました。

きちんと油温を図れているようなので、よい商品だと思います。

愛車の状態をチェックするのにもってこいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

とても使いやすいですし、なによりメッキがとてもきれいなので、車体のドレスアップにもなりました。

購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップと同時に交換しました。

セッティングも出しやすく、初心者にも優しいキャブのキットだと思います。

エンジンの吹けあがりも好調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けに少し手間取りましたが、きちんとセッティングも出せましたし、吹けあがりも良いです。パワーもあがりました。

ただ、ガソリンをハイオクにしなければならないようです。
ハイオクのほうがエンジンにも良いし、始めのうちは大して気になりませんが、次第に81ccのバイクにハイオクを使うのが馬鹿らしくなってきます。良く走る人なので出費がかさみます。
それでも不調になったらいやなので、レギュラーで走行したことはないですが、試してみたことが有る人は是非インプレ投稿お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

温度表示がデジタルで、数字も大きく表示されるので使いやすいです。
とりつけも簡単です。

ドレンボルトを交換するので、オイル交換も必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39

役に立った

あ~あさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

自作スペーサー
APE100 TYPE DにTM-MJN24を純正エアークリーナーボック仕様にするため購入。
コネクティングチューブとキャブレターの隙間を埋める粗悪スペーサーを自作しました。
準備するものは(1)電動ドリル(2)ネジ(3)ナット(4)先の尖った棒ヤスリ(5)半円の棒ヤスリ(6)カッターナイフ(7)コンビニなどに売っている鏡月のワンカップ?
鏡月のフタはコネクティングチューブにピッタリはまりますが、キャブの径には合わないので工作をします。
鏡月のフタのど真ん中にネジを貫通させ、ナットで固定。
鏡月本体の上部のネジ部を切り取り鏡月のフタと合体。
合体したのを電動ドリルに付け、先の尖った棒ヤスリの先端ででひたすら削る。
あまり気合を入れて削ると熱で溶けます。
ある程度削れたら電動ドリルで削るのをやめる。
無理をすると溶けます。
半円の棒ヤスリでさらに削る。
キャブの径と鏡月ネジ部の径は同じなので、ほどほど削れたら気合でキャブに取り付ける。
鏡月のフタはカッターナイフで加工。
硬いです。
指を切らないで下さい。
加工した鏡月のフタをキャブに取付け粗悪スペーサー出来上がり。
耐久性?エアー漏れ?なにぶん鏡月ですから・・・
ちなみに他の銘柄も容器の寸法は大差ないです。
7銘柄飲み比べました。
なぜ鏡月か?
ネジ部のピッチが他の銘柄より狭いのとフタが円形で、装飾がされてないからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP