6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リレーのインプレッション (全 40 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

ゴチャゴチャしたHIDを外してスッキリしたノーマルに戻す為使用。
ノーマルに戻すといってもノーマル配線じゃ流石にロスが大きく光量が出ないのでHIDにする前は4輪用を加工して使っていましたがリレーのデカい事!

それを知っていたので取付がとてもラクでした。
リレーもヘッドライト付近に無いのでレイアウトもし易かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 21:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: NSR80

3.0/5

★★★★★

エイプ100にKOSO製のメーター類を以前から使用していたので、耐久性、性能など私の中ではお墨付きです。
ですが、エイプ100のウィンカーLED化に伴いこの商品を購入したのですが、取付後スイッチを入れると一瞬点灯はするものの、その後まったく点灯しませんし点滅もしませんでした。配線を色々と組みなおしたりしましたがやはりダメでした。商品は2極&3極どちらでも対応できるものですが、結局どちらもダメでした。
LEDキットはタケガワ製品なのですが、おそらく相性が悪いと思われます。タケガワ付属のリレーに交換したら問題なく点灯・点滅しましたので間違いないと思います。
そこで、もう一台所有しているNSR80を最近復活させたのですが、ウィンカーの点滅速度がかなり速くなっていましたので(電球はすべて新品)純正リレーの寿命と考え、結局このリレーに交換しました。交換後は点滅速度も通常の状態になりましたのでよしとし、無駄にならずにすみました。
ちょっと気に入ったのがウィンカー点滅時の「カチカチ音」がイイ音しています。ですが私の車両はうるさいので、残念ですがエンジンを止めている時にしかこの恩恵はありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 12:14

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

スクーターのH4シングルに取り付けて非常に効果があったので、H4 2灯に付けてみました。

取り付けはカンタンですが、リレーを固定するスペースがなく、現時点ではサイドフレームとバッテリーの間のスペースに押し込んであります。
そのうちに方法を考えて固定しようと思っています。
ビッグバイクにもハーネス長は十分です。

明るさを簡易測定器で計ってみましたが、やはりノーマルの1.5倍くらい明るくなっています。夜間走行も一段と安心感が増しました。

ヘッドライトコネクタ直前部分のケーブルがむき出しなので、コルゲートチューブを買ってきて被せようと考えています。

また取り付けについての疑問点に対して、メーカー問い合わせ窓口でも丁寧に対応してもらうことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 21:34

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

配線を取り付けるのにスクーターだとフロントから足元、シートまで全部外す必要があるので、非常に面倒でした。
取り付ける前はケーブルの長さがちょっと不足かな?と感じましたが、実際に取り回してみると丁度良い長さでした。
リレーを取り付ける場所に悩みましたが、とりあえずリアシート下のフレームにインシュロックタイで仮止めしてあります。
近いうちにステー等で固定する予定です。
明るさは十分ですね。照度計で計ってみましたが、1.5倍くらい明るくなっています。実際に走行してみても
非常に明るく感じるので、これなら心配ないと感じました。
コストパフォーマンスも良いので、大きいのにも購入して取り付けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

グリップヒータの供給電圧の安定化のため、この製品を購入しました。
このコンパクトさは驚きです。

ヘッドライトにも昔に買ったリレー入れていますが、この製品に入れ替えたくなりました。
スペースが限られているバイクには最適です。
今後、リレーを使う機会があったら、もうこの製品以外はないでしょうね。
容量的にはバイク用として必要十分です。

マイナスな点を探しましたがなにも見当たりません。
コンパクトで素晴らしい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワウソさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] )

2.0/5

★★★★★

この手のキットとしては安いのだが、難点は作りこみが雑なのと、使用部品選択の悪さ
一番気になったのは、コネクター端子の奥行きが短く
バルブが奥まで入らない事、これはしっかりと考えてもらいたい
性能は問題無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくいちさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

旧車でライトが暗く車検で不安があったため、光量を増やそうと思いこの商品を選びました。取り付けも簡単で予想より安く購入が出来ました。結果は今までより明るくなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

Kouさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR250 | ニンジャ 250 )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

今までヘッドライトバルブだけ高効率ハロゲンバルブにして乗っていましたが、夜間に走行するのに不安になってきたのでHIDより手軽に取り付けられる物を探してこれにたどり着きました。感想としては、予想以上に明るくなり取り付けて大変良かったです。ただ考えないといけないのは、リレーの取り付け場所と防水対策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

御年21才のR1100 

前回の車検時もライトテスターで光軸を調整してもらった際に
明るさが足りず不合格になるかも?って係りの人。
何とか 回転を上げて合格!普段は夜間走行を殆んどしないので
ついそのままに。来期の後半に又車検だし中華HIDは今一つ信用
出来ずどうした物かと思案中これを発見!(笑)

HIDが流行る前の車は結構付けてた人が多かったんで購入。
流行りのホワイトコーティングバルブでも結構あかるいけど配線が
もう少し太ければ言うこと無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(2)

マッチャンさん 

こんにちは~ 中華HIDはすぐに壊れますよ(>_ヘッドライトリレーキットは昔、車に付けていました(#^.^#)

さよちゃん [みんな、スマホでLINEしましょう!]さん 

コメありがとうございます! ですね。リレーレスとかコンパクトでイイんでしょうが光軸が出ないとか半年もモタナイとか聞くと・・・ 車用だと取り付けスペースの問題が
有るけど カウル内に収納を巧くすればイイんでこの先HID付けるなら 多分車用に
すると思います。 

案山子さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XZ550

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リレーの取り付け位置がバッテリー近くの設定でした。
しかし最近はETC等、バッテリー近くにスペースが無く結局配線を作り直しでした。
フルカウルなので、ライト近くは比較的余裕が有りこちらは楽に設置できます。
コスト的には厳しいのかも知れませんが、どちらか選べると楽だと思います。

明るさの方は、HIDに比べると劇的な変化は感じられません。
比べてみれば多少明るい…と言った程度。
過度な期待はしない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リレーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP