6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 127 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すた〜♪さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: GPZ 1100/ABS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タンクさえ外せば取り付け出来ます。

    タンクさえ外せば取り付け出来ます。

今回、GPZ1100用に取り付けしました。
今まではモバイルバッテリーでスマホを充電していたのですがロングだと容量不足なので今回装備しました。
高速充電なので、常にスマホをフル充電の状態にすることが出来るのでツーリングが格段に楽になりました(? ›ω‹ )?
1ポートですがスマホをナビに音楽をウォークマンで聴いている自分には全く不便なことは無いです。
仮にウォークマンを充電する必要があってもスグに充電出来るので問題ありません。
ちなみに大雨警報の中、上高地を超えましたが特に問題もありませんでした。
口を下に向ければある程度の防水性能を見込めます。
また、洗車などで水をかけるのも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 22:03

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スマホをナビ代わりに使用しているとすぐにバッテリーが消費する為取付しました。出来るだけ目立たない様に取付したい為、USB1口のタイプで探していた事からこちらの商品を購入しました。取付方法は両面テープで平面に取付する方法とハンドル取付が選べます。ハンドル取付の場合はハンドル取付用クランプが付属しておりタイラップで固定する為しっかり取付する事が出来ます。又USBコネクタ部にはカバーが有り、使用しない時はカバーを閉じる事が出来る為ある程度の防水性もあると思います。
ねらい通りUSBコネクタ部も目立たず、大変気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 21:21

役に立った

コメント(0)

ぜふさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これ、良いですねぇ。こんな商品を探してたんですよ。前は2ポートの結構大きなUSBポートを付けてたんですが、何か主張しすぎちゃってバイクの雰囲気を壊しちゃうんですよね。やっぱりネイキットにつけるなら小さくて目立たない方がかっこいいです。
そういうことで、まだ使えるにも関わらずこの商品に変更です。コスパ、機能共に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 19:44

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

MINIMOTOミニモト: 4764
ホンダGROM/MSX専用アクセサリー電源取り出し4極カプラーとの使用です。

同時に取付けで簡単でした。

バッテリー付け用の端子を切って、キボシ♂端子に置き換えるだけ。

ただバッテリーまでの配線だと思うので、配線自体が余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 18:09

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今年、何十年ぶりにライダーになってツーリングを始めました。最初はスマホの充電器を持ち歩いていましたが、充電器の電源では足りなくなり、USB電源を購入しました。USB電源もいろいろありますが、信用できるDAYTONA製品にしました。スマホホルダーも購入しセットで使用しています。ツーリングがますます楽しくなっています。バイクツーリングには必須商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 14:01

役に立った

コメント(0)

VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メタリックオレンジの色が気に入って購入しました。
固定用のバンドが白で安っぽく見えたので、耐熱ブラックに塗装して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 22:39

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

4.0/5

★★★★★

キャンプツーリングに行くと、電源の確保が難しくスマホの電池がピンチになるので、この商品を購入しました。

一般的なシガーソケットタイプだと大きくなるし、USBに変換する物が別に必要になるので、USBタイプにしました。

二口タイプとどっちが良いか迷いましたが、そうそう二つ使うことはないだろうと、一口タイプにしました。

装着の際に気付いたのですが、結線は配線から分岐するタイプではなく、バッテリー直接タイプです。
丸型金具部分を切断して、配線から分岐接続させても良いようなのですが、配線が太いので躊躇します。

それに何より、バッテリーチャージャを接続し、補充電等を行う設計のため、そのようになっているのを到着の際に気付き、これは良い!と二度目の衝撃でした。(^^ゞ

ある時は5Vのアウトプット。
ある時は補充電のインプットと二通りに役立ちます。

バッテリー直接が気になるようであれば、途中からUSBポートに向かう配線を外し、ゴムキャップをはめれば漏電などの心配もありません。
また、変圧器もUSBポートの方の配線にあるので安心です。

細かな配慮が行き届いた良い商品だと思いました。

いろんな配慮と、部品があるので妥当な値段なんでしょうが、車用のシガーソケットのタイプより高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jiNgiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

<取り付け(1)>
・説明書はバッテリーから直結の取り扱いになっています。手っ取り早く設置するのであればこの方法でいいかと思います。私の場合、簡易テストをしてみるとやはり常時通電による放電がみられたので直結はやめました。

<取り付け(2)>
・上記からイグニション連動方式を選択しました。この方法だとキーによるオン、オフが可能で放電の心配がありません。給電元をヒューズボックスから。ヒューズも
何かあった時にあまり問題にならないホーンのヒューズと差し替えました。ただし、この方法だと別途平型のヒューズが必要です。500円ぐらいでホームセンターで手に入ります。

<配線・本体設置>
・特にケーブルの継ぎ足しの必要性はなく十分な長さです。手間でなければタンクをはずし配線を隠すこともいいかと思います。私は外して配線しました。要所要所に結束バンドで目立たないように取り巻きました。
他のインプレッションにありましたが、黒いボックスは確かに多少大きかったですが、幸い私の愛車のバリオス2はインタークーラーのサイドカバーに隠すスペースがありましたので、のぞきこまないとわからないくらい、
綺麗におさまりました。本体はいろいろと考えて分割して設置。今のところシガレットソケットの用途がないので、ありがたい設定でした。

<個人的な問題点>
・間違えないためかもしれませんが、2本線の1本は赤色で割と目立ちます。黒だとうれしかったですね。

<使用感>
・フタによる防水もありまた実際に使ってみると、ありがたい便利な一品です。一応もっと安いものもありますが、信頼できるブランドというのも大事かもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 23:04

役に立った

コメント(0)

みゃもさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

利用車種: GB250クラブマン

5.0/5

★★★★★

スマホでナビを使うので、取り付けを決意。
ギボシ加工して、プラスをヒューズBOXから、マイナスをバッテリーに接続しました。
問題なく作動しています。

スマホのバッテリーがなくなると帰り道がわからなくなる手ぶらライダーなので、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 00:19

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

アイフォンを快適にナビ替わりに使用するため、電源の確保をと思い購入しました。
電装系はうといので取り付けは量販店さんで。(笑)

ハンドルにクランプしましたが、サイズもコンパクトで使い勝手も良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 23:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP