6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ちょっと勿体ないのですが、コードを切断して端子を圧着

    ちょっと勿体ないのですが、コードを切断して端子を圧着

  • 車両側から出ている端子と接続

    車両側から出ている端子と接続

  • ハンドルバーに取り付け

    ハンドルバーに取り付け

  • フタを開けた状態

    フタを開けた状態

ツーリング用バイク、Z125PROのハンドルに取り付けました。
ケータイ、スマホをナビ代わりに使用した際の充電用USB電源が欲しかったので購入しました。

この製品を選んだポイントは@信頼できるメーカー(デイトナ)が販売している。A1ポートで事足りるが、ポートの蓋がしっかりしている。B本体と変圧器がコンパクトである事。C出力電源端子は出来ているので、改造が簡単そうである事。
以上のポイントで決定しました。

取り付けは簡単でした。
ハンドルクランプベースをハンドルに巻く→本体をクランプベースにはめ込む→リリースタイプ結束バンドで固定→ハーネスを車両側に這わせて出力電源端子に接続→フロントカウルを元に戻して完成!

まだ走行中の充電はしてませんが、取り付け後の確認でイグニッションスイッチONで通電、ケータイへの充電が確認できました。

後は『どれくらいの耐久性が有るのか』ですが、壊れたら新品を買えばOKでしょうか(笑)。

★☆評価はまだ使用前なので、低めに設定しております。★☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 22:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP