6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: トリシティ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 邪魔にならない目立たない

    邪魔にならない目立たない

トリシティに装着してみました。別に無くても良かったのですが携帯電話やインターコムなど充電機器がつきまとうこの時代に小型バイクでも必需品と思い無いよりあったほうがと思い購入しました。さて取付は至って簡単ですが、説明書のやり方だと常に電源が流れてバッテリー上がりが心配されるのでアクセサリー用としてヒューズから電源を取りメインスイッチオフで電源も元から切れる安心な方法にしました。さて本体を何処に取り付けるかハンドル周辺にと配線を隠すためにパネルも外しましたが線が短く駄目でした。仕方なくサドルしたのBOXかと思いセットもしましたが、充電中にいちいち降りてサドルカバーを開けると言うのも面倒なので、サドル下のエンジンBOXカバー(足を乗せる後ろのカバー)に下向きですが取り付けました。いずれマウントバーも取付けると思うのでここなら邪魔にならずUSBも届き目立ちにくいと思いここにしました。まだ使ったことは有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 08:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP