6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LED電装・LEDドレスアップパーツのインプレッション (全 345 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yakaiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GAG [ギャグ] | XR250BAJA )

4.0/5

★★★★★

レギュレター交換による12V化なので電力消費を抑えるため、テール、ブレーキ用と同時に購入しました。画像でわかるとおりナンバーが白っぽく見えるぐらい明るいと思います。
取付に関しては口金部分が完全に埋まってから回すため、手をかける部分が無く、慎重にLED部分を押さえつけて回しました。
高価な分、LEDの長寿命に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16

役に立った

コメント(1)

yakaiさん 

補足です。ナンバーは黄色です。

ワッキーさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ほとんど興味本位で購入しました。
メーター内照明の内のウィンカーのノーマル球と交換。
多少目立つなら、消し忘れ防止になればとの想いでウィンカー球への装着です。
結果は、むちゃくちゃ目立ちます!
日中はあまり感じませんが、夜間はまぶしいくらいです。
交差点での右左折待ちでは、ある意味目障りなくらい光っています。これなら絶対消し忘れはありません。(気づかない人がいたら偉大!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

もともとハイビームのインジケーターに使おうと思って購入したのですが、思ったよりもも光が鋭いのでウインカーのインジケーターとして使うことにしました。
とにかく視認性は抜群なので、ウィンカーの消し忘れが減りました。
これではまぶしい場合には、拡散タイプのLEDを使うといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

やすしさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

逆輸入車のXRはメーターランプが切れやすいのでLEDに交換しました。やや暗いですが白色で照らしてくれるので綺麗です。長時間の使用でもランプ切れもなく安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

WR250Xのリアフェンダーレス化のために購入しました。曲面に貼り付けることも可能で、明るさも十分です。防水であることも特筆です。目立たない大きさが一番良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

リード100のメーターバックライトに使用しました
メーター部分で1個、フューエル部分で1個、です

画像は上がキーOFF、下がキーONでの見た目です
元々電球だったのでオレンジ色だったのがキレイな黄色にまでなっています
夜間の視認性は抜群に向上しました

更に消費電力も軽減出来ますし…
色々試してきましたが、やっぱり白拡散LEDが一番良いですね
画像を見てもらえば分かるかと思いますが、メーター裏1個のバルブなのにかなりキレイに全体に行き渡っています
車種によって多少違いはあるかと思いますが、自分の場合はLEDに交換して大正解でした

メーターパネルが白色とかの場合には他の色も面白いでしょうね
自分の場合は色が透過する部分はオレンジ色になっていたので白色を選択しましたが…
赤でも面白そうですね
視認性では白色に勝るものはありませんが
結構お手軽に交換出来て、満足度も高いのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

ミスターDさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1000 | MONKEY [モンキー] | RACING150Fi )

4.0/5

★★★★★

前照灯をHID化したので、同時にポジション球も省電力のLEDに変更しました。様々なカラーの中からブルーを選択しましたが、他車からの視認性はかなり向上しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

メーターバルブをLEDに交換したくて色々と探したところM&Hマツシマが良いとの情報を入手したので試しにと思いホワイトバルブとレッドバルブを購入。

ホワイトを先に入れて発色を夜に確認。
とても鮮やかに文字盤が発光している。
発光の感じもまさにLEDって感じでGood(^^♪

メーターはオレンジ系なので同系色のレッドを翌日に試してみた。
仕事柄、LEDには良く接するのですが他社のレッドバルブは暗くて不安でしたが発光の感じはカラーバルブと同様だけど明らかにノーマルのバルブよりは明るくて文字などがハッキリと見える。

ノーマルやホワイトバルブではメーターのオレンジ部分とレッドゾーンの境が解るがレッドバルブでは全てがレッドで発色(当たり前だけど)する為、メーター全体が真っ赤。

最終的には好みの問題だとは思うけど僕はレッドの方が好みです。
なんだかその気にさせてくれるって感じで・・・・^ ^!

値頃感や手軽にカラー変更出来るのはLEDの強みですね。
プラマイの極性が無ければもっと手軽で良いのですけど・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

メーター球が古くなり、メーターが見づらくなってきたのでこの際!と思いLED化しました。使ったのは拡散ホワイト球。(~o~)
他の色だと見にくくなる可能性(マツシマのHPにメーターパネルとLED球の色による実験が載ってました。)があるので。(>_<)
交換は成功でした。発色も良くなり、綺麗で明るくなりもちろん見やすくなりました。(^_^)V
メータ球の取り付け位置により拡散かそれ以外のモノを選択してもイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

私のアドレスV125は外装を台湾仕様にしていますので
フロントウインカー内にポジションランプが付いています。
ヘッドライトHID化に伴い、消費電量を抑える為球をLED化しました。
昼間はあまり点いているかどうかわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LED電装・LEDドレスアップパーツを車種から探す

PAGE TOP