6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのテールランプのインプレッション (全 90 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正品と取り替えるだけで付けられるので、作業が簡単でよかった。

たかがテールランプですが、なかなか精度の高い良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:44

役に立った

いそむ★さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

シリーズのウィンカーのバージョンと組み合わせて買っても5000円位でこちらだけでもリーズナブルですね。

こちらも取り付けは簡単です、赤がとても綺麗に光ってくれます!
ウィンカーと合わせて装着すれば全体の雰囲気が変わりますのでお勧めのカスタムだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/16 08:59

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

ホンダエイプ50・タイプDに乗っています。昨年、生まれて初めて買った新車なので大切に乗っているのですが、後部からの視認性を高めたくて、純正テールランプから交換しました。

まず、取り付けですが、いわゆる「ポン付け」で5分で終わります。ここはタケガワ製品の精度の高さを感じました。クリア部分の透明感も高く、質感が良いです。初めての方でもプラスドライバー1本あれば5分で終わります。

次に狙いであった視認性向上なのですが、これあ少し残念な結果でした。真後ろから見たブレーキランプの視認性は非常に高いです。純正ランプは灯体全体が光りますが、このテールレンズは、中心の赤く丸い部分だけが光ります。したがって、輝度としては高いのですが、それは後部からの視認だけで、斜め後ろや横からは、光が出ない分視認性は劣ります。

ここは好みがあるので一概に良し悪しは言えませんが、見た目重視で純正との違いを強調されたい方にはオススメします。作りも良いですから。。。逆に、見た目ではなく安全性や視認性を重視されたい方は、後部、側部の両方から点灯を視認出来る純正タイプをそのまま使用するのが吉かと思います。

まだまだひとまず取り付けてみたばかりの印象ですので、また新たな発見や、クリアレンズの透明感の持続性など、長く使ってみて解って来ることがありましたら、改めてリポートさせて頂きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

モンキーにちょっと高級感を出したくて交換しました。LEDテールは高くて手が出せず最初は妥協してこれを選びました。でもモンキーらしさはそのままで純正以上の視認性と高級感を得られました!LEDテールに交換しなくても満足行くくらいモンキーの後ろからの見た目が変わります!ウィンカーレンズもブレイズにしようかなと思ってるくらい満足してます。ピンクとクリアーがありますがクリアーのほうがモンキーっぽくて個人的には好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/06 12:17

役に立った

コメント(0)

備後屋。さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードに装着。
以前使用していた同形状の安物はLEDが逝ってしまったので、こちらを購入。
さて、どのくらい保ちますか。
取り付けボルトが若干短く、クッション代わりのゴムを薄くしたので少し心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スマイリーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

SP武川 フェンダーレスLEDミニテールランプキットを装着しました。リヤまわりがスッキリしました。
専用コネクター付きで、取付も簡単です。
シートカウルの取付ネジの点数が少なくなるのと、テールレンズに干渉してビビリ音が出ました。特にマフラー交換車は、気になる部分です。私は、レンズの上に防振スポンジを装着して音は解消しました!
LEDを使用してこの価格はオススメです。ナンバー灯も白く点灯します。△表示とリフレクターは別売りですよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズーマー愛好家さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ズーマーが装着可能車種に入っていませんが装着可能です。安心してください。
インプレッションですが、とてもリア周りがスマートになってかなりグッドb
クリアウィンカーを合わせるならチタンじゃないほうがいいかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入しました。
付け替えるだけなので、加工いらずで楽に装着できました。
ストップランプの色自体は若干ピンク系?かと思いますが、大して変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

SHEWさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーに取り付けています。 取り付けはとても簡単だし、見た目が意外と変わったので、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

4.0/5

★★★★★

APE50に取り付けました。
ホンダのAPEのパンフレットにも載っている商品です。

クリアレンズに「TAKEGAWA」のロゴがかっこいいと思います。
ただ注意点として、洗車時に水が入ることがあります。
水が入ると日にちが経っても内部に水滴が残ります。
これはきれいなフロスでふき取らないと、なまじキレイなクリアレンズなだけに、汚れが付いて目立ちます。
洗車時は防水してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP